
新型コペンが発売されて
まず新型コペンの試乗に行きました。
ダイハツのディーラーは初めてでしたが
対応もよく好感をもてました。
タイトル画像と同じ色のMTのコペンがあり
電動オープンは実際にみると「おお」っていう感じでわくわくしますね。
子供が見るとよろこびそうです。
感想としては実車はネットで見るよりも好みでした。
オープンの状態で試乗にでました。
久しぶりのMTでしたがなんとかエンストせずに10分くらいの試乗ができました。
走りに関しては思ったより走るという感じです。
なによりも天井がないのが開放感がありただ走るだけでも楽しかったです。
当時はS660の情報はほとんどありませんでしたので
ダイハツの営業には
「S660がでてからコペンの購入は考えますね」
と伝えディーラーを後にしました。
あ、そうそう
東京オートサロンにカスタマイズされたコペンが何台も出展されましたが
そのうちの1台にかなり好みのコペンがありました。
このエクステリアが純正だったらその時契約していたかもしれません。
さてS660ですがなかなか情報がでてきませんでした。
ただ数少ない情報の中に自分的に引っかかる部分がありました。
それがタルガトップです。
調べてみるとS660のタルガトップですが簡単に開け閉めができなさそうな構造です。
イメージとして車を降りて幌をクルクルと巻いてボンネットにしまうというのは
少し面倒ですし、幌を張る時も手間取りそうです。
(とは言っても気になる車なので試乗はしたいです。)
オープンカーに乗るのであれば気軽にオープン・クローズができる事が絶対条件になりました。
続く。。。
Posted at 2015/04/02 19:43:28 | |
トラックバック(0) |
ロードスター購入記録 | 日記