• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

たまにゃぁ、食ネタ

たまにゃぁ、食ネタ こないだ東急ハンズの帰りに、以前から気になっていた麺をチェック。

なんでも、無化調・自家製麺が売りらしい。
もともとは、R15沿いに本店があるのだが、R1沿いに製麺所と店舗を兼ねたものを作ったらしい。

本店は一時、『ラーメンありません』・・・ってつけ麺専門になってた時期も・・・

今や繁盛店だけど、開店当初は全然空いてたんだけどね(笑)
そんでもって、行くたび味が変わってて(笑)
要は、追求してるんだろうけどね・・・

数年前まで、自宅近くに生涯らーめんの中でマイベストだった店があって、
そこの店主がこの店の店主のことを『変わり者』呼ばわりしてたが味についてはほめてたっけ・・・
※マイベストだった店は、店主のアル中が原因で閉店したって話・・・


・・・・で、吾がままインプレをば・・・・

麺:かんすい少な目なのかなぁ・・・断面やや平打ちの弱ちぢれ麺、
食感はィイがスープとの相性は???タンメンみたいなスープの方が合うね多分。

具:メンマ・焼豚・追加の味玉
メンマは普通、穂先とかだとなをィイかなぁ。
焼豚、ィイ仕事してます!!脂っぽ過ぎず、炙りも炭だね多分。
味玉は中の上、ライスを頼まないならもう少し固めでもィイかも。

スープ:好みですねぇ・・・
動物・野菜・魚ブレンドみたいですが、魚が強いです!!
本ガツオっていうか、ソーダとかサバとかムロ節って感じがするんですけどね・・・
青物独特のキンキン感が堪りません!!
見た目、コッテリしてそうな感じですが、かなりスッキリ系。
節粉ばかり入れて魚類系うたってるヘボ店とは大違いですね~!!

・・・・で結論、スープは旨いけどバランスが個人的には・・・・
会社の近所の『麺丸』の塩の方が僕好みかなぁ・・・・

なんて勝手なこと書きましたが、作ってる方は大変なんだろうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/09 23:31:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 11:41
魚系の出汁は個人的にアレですが、
ラーメンは本格ソップ出汁が好きですね。
こちらでは「神座」が有名です。
コメントへの返答
2008年12月10日 22:50
ソップ出汁もィイっすね~!!

魚系は苦手でしたか・・・

僕の夢のラーメンはハタの粗で出汁採ったスープでラーメンです。
2008年12月10日 22:12
ラーメン旨そうですね~(´▽`)

おいらは塩が好きなので、平塚にある「ひでたん」が好物です(・ω・)/
コメントへの返答
2008年12月10日 23:01
僕も基本は“塩”ですね~!!

今度『麺丸』レポしますね。

プロフィール

「最高 http://cvw.jp/b/372232/45713919/
何シテル?   12/19 10:06
カワハギ釣り大好き(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SMITTYBILT XRC M.O.D BUMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 23:02:05
SMITTYBILT Bull Bar Center Hoop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:59:32
Rugged Ridge Spartacus Bumper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:36:22

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
2019 dodge challenger R/T plus classic pac
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ィ嫁用 今後ありうる介護も想定してスローパー 近所のオートテラス出逢い、カラーに一目惚れ
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
通勤仕様です。 弄らない約束で購入しましたが… すぐに怪しげなタイ製のマフラーが(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
希少!?2ドアのXL!! 友人より\100,000で購入。 クルマを運転することの愉し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation