• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

ナビ取付け作業

ナビ取付け作業 昨日は出勤だったため、
今朝ほど、ポータブルナビの取付を実施しました。

ポイントは2つ
①できる限り電源コードは露出させない
②イグニッションON・OFFにナビの電源も連動させる

・・・さてはて、電気音痴の私がやるとこうなる!!

知りたい人は、下記関連URLの我が家の本Blogを見てくださいな(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/05 17:19:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 18:57
おっ!見やすい場所にキレイに付きましたね!
とてもタダだったとは思えません(笑)
コメントへの返答
2009年5月5日 20:07
電源コードとタイラップ代 \1,200ですみました。費用対効果抜群です!

実はやらかすのを想定してヒューズの予備を用意してました(笑)
2009年5月5日 21:50
本ブログ拝見しました。^^
巧く付いた様ですね。
タダより良い物は有りません(笑)

あと5月の大黒は無理なので遠征は6月の大黒になりそうです。
コメントへの返答
2009年5月5日 22:56
なんとかかんとか(笑)

基本は『ローコスト・ハイリターン』です(笑)

ではでは、6月の晴天を祈りましょう!!
2009年5月5日 22:22
お疲れ様でしたぁヾ(*゚▽゚)ノ

私のレーダーも運転席側から足元通って同じようになってますww
友達にお願いしましたがやっぱり針金ハンガー使ってました。おぉ、生活の知恵だぁって感動しましたww

うちのコも意味不明のヒューズ入ってましたよ(笑)
コメントへの返答
2009年5月5日 23:00
予備知識が無かったので、かなり臨床実験君でしたが、なんとかかんとか・・・(笑)

針金ハンガーはその場の思いつきでした。

しかし、ヒューズの数が少なすぎる様な・・・(笑)

2009年5月5日 22:58
いいじゃないですか~(´▽`)

そうなんですよね、マスはシガーがなぜか常時なんですよね(;´Д`)
あれって外車は皆そうなのかと思っていました(・ω・)/
コメントへの返答
2009年5月5日 23:05
前職の友人の電装屋さんにも聞いたところ、Aカーはほとんど同様みたいで、ACC電源はオーディオ・イグニッション・ヒューズBOXから取るのがィイみたいですね。

プラスには念のため5Aのヒューズを入れたほうがィイとのコトでした。
2009年5月6日 21:31
ナビ装着おめでとうございます。

自分とおんなじポータブルのやつですね。

やっぱり、取り付け場所もココになりますよね♪
コメントへの返答
2009年5月7日 21:57
GPSが測位するのに時間がかかるのがたまにキズですが、余分な機能が無くて、かなり使えますねコレは!!

・・・って、ナビ使うようなトコにあまり行かないので、ほぼお飾り状態かも(笑)

プロフィール

「最高 http://cvw.jp/b/372232/45713919/
何シテル?   12/19 10:06
カワハギ釣り大好き(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SMITTYBILT XRC M.O.D BUMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 23:02:05
SMITTYBILT Bull Bar Center Hoop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:59:32
Rugged Ridge Spartacus Bumper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:36:22

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
2019 dodge challenger R/T plus classic pac
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ィ嫁用 今後ありうる介護も想定してスローパー 近所のオートテラス出逢い、カラーに一目惚れ
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
通勤仕様です。 弄らない約束で購入しましたが… すぐに怪しげなタイ製のマフラーが(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
希少!?2ドアのXL!! 友人より\100,000で購入。 クルマを運転することの愉し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation