• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

CAI装着完了!!

CAI装着完了!! 午前中に作業を実施しました。

ウチのMUS子はスロットルボディスペーサーが入ってるため、
インテークパイプの長さが合わず、かなりムリくりの装着でしたが無事作業完了。

エンジンルームも少しは華やかになりましたかね(笑)

・・・で効果の方ですが・・・
正直、見た目以外あまり期待していなかったのですが、
プラシーボ効果を差し引いても、アクセレーション・パワー・トルクとも向上を感じられます。
交換後、まだ数十kmしか乗ってませんが、燃費が向上しているような気が・・・

そうそうそうそうそぅ、
吸気音は気になりませんが、明らかに交換後に排気音が大きくなりました。
多分ですが、多少は吸気~排気までの風通しが良くなったのだと・・・

まだ乗り込んでないんでなんとも言えませんが、
とりあえず、費用対効果の高いパーツで満足です!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/22 16:40:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年1月22日 17:34
部品交換して効果が体感出来るのは上出来ですよwww

確かにエアクル外したら吹け上がりも音も良いですね。
エアコンのベルト外してもエンジンが軽く回ります。

マッハにはエンジンオイルに添加剤のIXL入れていますが効果抜群です。
メカニカルノイズが無くなってエンジンも軽く回り燃費も少々良くなりました。
高い添加剤じゃ無いので一度お試し下さい♪
コメントへの返答
2011年1月22日 19:46
色んなフリクションロスがあるもんですよね。
快適とパワーは相反しますから仕方ないですよね。

『IXL』ご教授ありがとうございます!
まずはwebでどんなもんか見てみますね~。
2011年1月22日 18:23
いいなぁ~また触発されるじゃないっすか(笑)
最近ふと思うのが小物小物で物色して気が付いたら小物我慢してたら大物行けたんじゃないかと(汗)
コメントへの返答
2011年1月22日 19:50
4039さんも逝ったりましょう!!

さてはて、どこまでが小物なのか大物なのか最近分からなくなってきました(笑)

大概、梱包状態は小物でも大物ですけどね(笑)
2011年1月22日 18:49
インテークパイプと、ファンネルがいいですね^^
乗って体感できると、乗るのが楽しいですよね^^
コメントへの返答
2011年1月22日 19:52
インテークパイプは見た目重視でチョイスしてみました。

吸排気系はあとはエキマニをなんとかしてやりたいんですけどね・・・
2011年1月22日 18:54
エンジンルームを公開できるなんてうれしい顔

僕の車のエンジンルームは………げっそりげっそりげっそり
コメントへの返答
2011年1月22日 19:55
いえいえ、フツーの車ですから・・・

要は、自分が楽しければなんでもィイんですよ!!
2011年1月22日 19:20
プラセボ効果は重要ですねw

最近みなさんのパーツ熱が熱くていい感じですね♪

自分も色々やりたいですがエアロいっちゃったんでしばらくは無理です…。

エアロで走りのプラセボ効果を期待しますw
コメントへの返答
2011年1月22日 19:56
エアロも高速なら実は効果が出てるのでは???

ウチの弄りは小物・ボチボチ系です。
2011年1月22日 20:14
ちゃんと遮熱板もついてたんですね!
コメントへの返答
2011年1月22日 21:21
そうそうそぅ、案外まともな遮熱板が付いていて、何気にモールがボンネットに密着して、一応コールドエア的なものを吸気してそうです。
2011年1月22日 21:43
私もBBKの見た目、好きです*^ー^*

効果感じられますか、私は鈍感なんだろうか…

でもまたこれでマスに乗る楽しみが増えましたね♪
コメントへの返答
2011年1月22日 22:24
あざ~すっ(^-^)

普通に走っても変化は感じにくかったんですが、停止状態からのフル加速ではホイールスピンの度合いに変化がありました(^O^)

まぁ、やっと吸気もやれたって感じですf^_^;
2011年1月23日 0:00
華やかですね淏いいなぁ色々やりたいことはあっても中々お金が…
コメントへの返答
2011年1月23日 8:20
久々の見た目変化パーツですがね~。

・・・ってかフード下ですがね(笑)
2011年1月23日 11:36
おおっと、いいですな。

当方はショップに発注して約1ヶ月ですが、今だに連絡がありません。

>停止状態からのフル加速ではホイールスピンの度合いに変化がありました(^O^)

楽しそう、我輩も早く、体験したいなぁ
コメントへの返答
2011年1月23日 11:55
あらっ、ソイツはバックオーダーですかね???

パワー感が向上って言ったて、V6ですからね~GTの皆様とはレベルが違います(;_;)
2011年1月23日 23:14
体感出来ると、やった甲斐も倍増ですね。
来月はモニクル来てください。
コメントへの返答
2011年1月24日 17:53
思いの他、効果が体感できました(笑)
今のところデメリットはあまり感じませんが、
ノーマルCPUが自分のクセと新しいパーツへの適応教育がどこまで対応するか・・・

日曜日の午前中はお守り当番ですが、
父子家庭状態での参加を検討してみます(笑)

プロフィール

「最高 http://cvw.jp/b/372232/45713919/
何シテル?   12/19 10:06
カワハギ釣り大好き(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SMITTYBILT XRC M.O.D BUMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 23:02:05
SMITTYBILT Bull Bar Center Hoop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:59:32
Rugged Ridge Spartacus Bumper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:36:22

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
2019 dodge challenger R/T plus classic pac
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ィ嫁用 今後ありうる介護も想定してスローパー 近所のオートテラス出逢い、カラーに一目惚れ
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
通勤仕様です。 弄らない約束で購入しましたが… すぐに怪しげなタイ製のマフラーが(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
希少!?2ドアのXL!! 友人より\100,000で購入。 クルマを運転することの愉し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation