• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月21日

最近のMUS子

さてはて、本日は最近のワガ家のMUS子のインプレなどをつづりたいと思います。

この夏で早くも丸4年を経過することとなりますが、
少ない小遣いでようやく自分の思ってる形になってきた感じです。

コールドエアインテーク→スロットルボディスペーサー→プラグコード→イリジウムプラグ→アクスルバックエキゾースト・・・まぁ、あとはタコ足を入れたいところですが、給排気と点火系は並の組合せができてるのかなぁ~って思ってます。
して、フィーリングですが、メインの通勤では2000rpm以上をあまりにも使わないためノー感じで低速域では小型車の流れに置いて行かれそうな勢いですが、アクセル開度を大きくした際には、明らかに以前よりもパワー感もトルク感も向上しております。ヘタしたら通勤もフル加速+惰性の方が燃費がィイんではないかと思っちゃいます。
・・・それにしても、ちょっと進む・ゆっくり進むってのが苦手な感じになってます。
下がなくなったの中回転域のトルクのツキが良くなったのかは微妙な感じですが・・・

まぁ、なんだかんだ言っても所詮V6ですから高が知れてますがね(笑)
LSD装着で、アクセルターン位は派手に出来る様になりたいもんです。

モアパワーだったらGTやGT500に乗り換えればィイ話ですが、
何かのご縁でワガ家はV6のMUS子に巡り逢ったワケで・・・
・・・ローン終了したら、ターボ化するのにローン組むったらィ嫁にボコられそうですが、
目論んでみようかしら・・・(笑)

さて、そんなこんなで今週も気張って労働しますゼ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/21 21:43:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年2月21日 21:52
ターボいいですね!

最近僕もアクセル踏み気味ですw

結構早いじゃんV6でも・・・って感じです!!

こうなってくるとGTとかGT500は行ってみたくなりますね・・・

でも、アルミが心配・・・なので、V6で頑張ってみようと思いMUS
コメントへの返答
2011年2月21日 23:13
マイミクにV6スーチャーのお方がおりますが、後輪出力は魅力的なものがありましたね~。

まぁ、通勤SPLファミリーカーにmore300psは必要かどうかは・・・(笑)

V6はV6らしく・・・・
今度、乗り比べしてみましょうョ!!
2011年2月21日 22:09
まあ、速い遅いだけならクルマよりも乗り手だからね。

スーチャーじゃなくて、ターボ!?
個人的にはV6ターボ好きですが(爆)
コメントへの返答
2011年2月21日 23:16
そうそうそうそうそぅ、ドライバーありきですね~。

そうスーチャーでもターボでもィイんです!!
4Lシングルターボ・・・
今は亡き、『ドッカンTURBO』そうで、それはそれで魅惑的!?
2011年2月21日 22:20
イロイロ目論見がありますねぇ~ww

妄想して楽しまなきゃですね♪

そして妄想をいつか現実に~~グッド(上向き矢印)

あっ、なんか今日はテンションおかしいかも(*ノ∀ノ)
コメントへの返答
2011年2月21日 23:17
妄想は無料ですからね~(爆)

あらぁ~???
姐さん、今日はどないでっか!?
2011年2月21日 22:56
いいっスね~、どんどん快速仕様に♪

ウチもへダーやらミッドパイプ換えたいなぁ、なんて考えながら月日は流れ…
人様のを見て楽しむ今日この頃であります。
コメントへの返答
2011年2月21日 23:19
通勤快速・・・
しかし、4km間に信号機が十数個所・・・
確実に無意味です(笑)

温度が醒めないよう、ジワジワとコツコツと弄りとメンテを楽しみたいと思ってます!!
2011年2月21日 23:59
アメ車だとターボより、スーパーチャージャーってイメージありますねウッシッシマスタングでのアクセルターンは、豪快でしょうねるんるん
コメントへの返答
2011年2月22日 19:55
アメリカってスーチャーなんですね~。知らんかった(恥)

アクセルターンでおつり喰らってその辺に刺さるのが関の山ですかね(笑)
2011年2月22日 0:06
速さの追及も面白そうですね♪

新マスはV8よりV6の方がバランスが取れていて良い車だと思いますよ。
速さなら新マスの5,0L、32VのV8エンジンは怖くてスポーツモードには出来ないそうです。
コメントへの返答
2011年2月22日 19:57
ブっ壊さない程度に楽しんで行きたいと思ってます(笑)

現行の5,0は一度乗ってみたいですね~。
2011年2月22日 0:34
こんばんは。

先週、右リアウィンカーが切れて、安全のため通勤路を変更しました。
ぬけ道から国道に変更したんですが、まさに加速+惰性の走り。
それの方が燃費良さげなんです。。
ひと踏み500mって感じではしってます。
タイヤを替えてから転がり感も良くなって、、
あ、巡航時の回転数とかも下がりました。

でも、、ワタクシもパワーが欲しいデス!
見た目超ノーマルで、走るとスゴイって言うのがイイです。
また色々教えて下さいm(*_ _*)m
コメントへの返答
2011年2月22日 20:03
やっぱ加速+惰性は効果ありですかね~。

今朝は通勤4kmの間、ほぼ20km/h以下・・・
加速するトコがありませんでした(笑)

そんな感じだと燃費は4.5km/Lってとこですかね~(泣)
2011年2月22日 6:50
僕の馬も日本の道路は苦手です。

空冷だから夏場は特にげっそり
コメントへの返答
2011年2月22日 20:06
そうですよね~。
空冷4STは暑いですよね~。

・・・・僕は当分2輪に乗る機会はなさそうです・・・
2011年2月22日 10:45
先に、ROMチューンしてみは、どうですか?
神奈川県厚木市の『オートコンセプトジャパン』さん、近そうですしね。

現在、不調なので、見てもらおうかと思ってます。

コメントへの返答
2011年2月22日 20:13
ウチのMUS子が現在装着しているパーツは、基本ノーマル設定でOKそうなものしかありませんが、どうせROM書き換えるなら、もっとまとめて弄れる時に行きたいですね~。

・・・ってか、ファミリーカーなので壊さない程度に楽しみます(笑)
2011年2月22日 12:02
ウチは年末2回目の車検です。
それまで出費出来ません(泣)妄想も禁止です。
タイヤがダメそうなので年末まで騙し騙しでもたせて
タイヤとホイールを一気に・・・と妄想もやめます(笑)

コメントへの返答
2011年2月22日 20:16
おっと、07ももうそんな年代に突入するんですね~!!

タイヤはスミトモかなんかでィイのが見つかるとィイですね!!

兄貴!!妄想は無料Deathゼ!!!(笑)
2011年2月22日 15:44
アタシはこのはるで2年になってますsoonアタシもV6ですが、前がV6、3000ccだったので体感としてはかなりトルクがある感じがするので満足です淏まぁアタシの場合は見た目をかなり重視しているので、まだまだ外装に変化をつけたいですねぇsoon
コメントへの返答
2011年2月22日 20:20
ウチのV6も先代の初期のGTよりもパワーあるんですもんね~。

まぁ、低中速域はトルクがあるんで、同等の馬力のある日本車より満足感は高いんですけどね。

そうそうそうそぅ、Mポニーさんが装着してるエキマニに興味津々です。
今度、メッセージ入れますんでィ宜しくです!!
2011年2月22日 19:48
パワーアップが体感出来ると走るのが楽しくなりますよね。たまにはドカンと踏まないとイカンです。みんなの乗り比べって出来るもんならしてみたいですね。
コメントへの返答
2011年2月22日 20:25
プラシーボ万歳で気のせいだったりして(笑)

友人との話の中で、『耳栓して運転したら変わんね~から!!』なんてことも(笑)

何気に乗り比べしてみたいですよね~。
まぁ、GT欲しくなっちゃうのは間違いないですがね(爆)

プロフィール

「最高 http://cvw.jp/b/372232/45713919/
何シテル?   12/19 10:06
カワハギ釣り大好き(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SMITTYBILT XRC M.O.D BUMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 23:02:05
SMITTYBILT Bull Bar Center Hoop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:59:32
Rugged Ridge Spartacus Bumper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:36:22

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
2019 dodge challenger R/T plus classic pac
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ィ嫁用 今後ありうる介護も想定してスローパー 近所のオートテラス出逢い、カラーに一目惚れ
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
通勤仕様です。 弄らない約束で購入しましたが… すぐに怪しげなタイ製のマフラーが(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
希少!?2ドアのXL!! 友人より\100,000で購入。 クルマを運転することの愉し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation