• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

昨日の釣果?

昨日の釣果? 大原の富●丸さん、午後船で一つテンヤデビューとなりました。

今回は講師として、友人I氏、そのお友達のSさん、釣り情報の三●忍さんとの釣行となりました。

12時半ぐらいに岸払い・・・
最初のポイントは15mライン、イワシダンゴに鯛が付いていて前日ィ良かったようで、
当日も午前中別船で5kgと10kgが出たそうです。
浅いのでテンヤの3号と5号を使ってみました。

そして、最初につれたのは・・・
シコイワシ!!
今年のファーストフィッシュです(笑)
お次はショウサイフグ・・・・
・・・・沈黙・・・・・餌取りのあたりすら・・・
結局4時位まで、友人I氏の1枚も含め本命は船中2枚(泣)
ちなみに三●さんは上乗り状態でほとんど竿を出していません。

・・・で、灘のポイントから大きく沖へ移動・・・
45~55mライン、カブラ8~10号を使用しました。
ココでも友人I氏、1,9kgを頭に3枚追加、三●さん、ちょっとやっただけで3枚・・・
自分・・・ウマフェスティバル開催です。
結局沖上がり18時半まで本命は取れませんでした。

おすそ分けでマダイとホウボウを頂きました。多謝!!
ウマは、さてはて何匹釣ったのかも覚えていません・・・

・・・で、初めての一つテンヤでの感触は・・・
『海中のイメージが全然できず、アタリがほぼ取れません!!』
今の状態で、本命が取れたとしてもそれは『釣れちゃった』な感じ。
フォールのスピードコントロールから、不明瞭なシグナルに対する合わせが全く出来ませんでした。
なんで、機をみてリベンジしたいと思います。
それにしても、渋いと言っても外房は魅力的な海域ですね。

そうそうそうそうそぅ、三●さんと友人I氏の腕前には感服しました。
また、ご一緒させて頂いて勉強したいと思います。

・・・明日は頂いた鯛とホウボウの刺身を楽しみたいと思います。

・・・・・・・・ってか、他人の釣った魚でクーラーが重いのがこんなに悔しいとは思いませんでした・・・・・・

23時、帰宅後に魚を全て解体完了・・・・
疲れたけど、久々の海でストレス解消!!そして何かを充電して参りました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/06 01:48:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 2:59
時期はまだまだこれからって感じですかね?

50mラインで、釣った友人は何号くらいのテンヤを使ってましたか?
コメントへの返答
2011年3月6日 15:41
灘の魚はノッコミの走りだそうです。

50mらいんで8号、潮が早くなってからは10号のカブラです。
友人曰く、カブラがデカくても鯛は喰うので、かならず底が取れる重さのものを使う方がィイとのことでした。
2011年3月6日 3:11
いいっすねぇ~

そろそろ釣りシーズンですね!

MUSのトランクに釣り道具装備しようかなぁ~?
コメントへの返答
2011年3月6日 15:42
昼にちょっと刺身をつまみましたが絶品でした。

まだ、もう少しは防寒着が欠かせない感じですかね。
2011年3月6日 8:12
軽仕掛けは、イメージ難しいですよね。

始めは、別にオモリを付加してみては、どうですか?
私は、イメージをつかんでから、軽仕掛けへ変更します。

ただ、乗合船なら、ある程度統一した仕掛けでないと、お祭りになっちゃいますね。

15日や20日ぐらいからが、上向きになりそうな気がするので、
我輩もその辺りで、竿を出してみようかな。

塩焼きが旨そうですね。
コメントへの返答
2011年3月6日 15:49
ラインが細いし、乗り合いでみんな同じようなタックルなら、問題なしですョ。

底を取るのは全く問題ないんですが、
食わせるフォールのスピードコントロールがイマイチよくわからないのと、
手元にこないティップが微妙にブレるようなアタリを掛けることが出来ませんでした。

まぁ、専用竿買ったのもあるんで、時期を見てまた行きたいと思います。

2011年3月6日 10:35
食べ頃サイズの鯛ですね~♪

鯛は40cmくらいまでが料理もし易いし美味しいですね。

大きな80~100cmくらいのも釣れますが味は全然です。

私も暫く海行ってないので禁断症状が出て来ましたwww
コメントへの返答
2011年3月6日 15:51
コマい割には脂が結構乗ってますね。

デカいのは何の魚でも結構、デロデロ系が多くなっちゃいますよね。

久々の外房でしたが、やっぱ綺麗な海はィイですょ。
2011年3月6日 12:50
テンヤデビュー、厳しかったみたいですね~
う~さんと友人は本命ゲットしてますが、観るとやるちではやはり・・・^^;
自分も余裕できたら、チャレンジしたい釣法なんですよ~♪
コメントへの返答
2011年3月6日 15:57
三●さんに『厳しい時に来ちゃったな!!』って言われましたが、結構、身になるものは多かったですよ~。

友人I曰く『釣れる時期と場所では誰でも釣れるし、船頭頼り度も大きく、ゲーム性はカワハギとかに比べると低いから、69旦那はハマらないと思うョ』とのコト・・・

とはいえ、魅力的な外道も多い釣りですから食味メインで行きたいと思います(笑)
2011年3月6日 18:51
なかなか簡単にはいかないのはどの釣りも一緒なんですね(;^^A

僕は外房は波が怖くていけませんw(笑)
コメントへの返答
2011年3月7日 21:41
珍しくベタ凪でしたよ!!

アネロン服用で今度ご一緒しましょう。

はじめから釣れたら面白くないじゃないですか(笑)
負け惜しみですね(爆)

プロフィール

「最高 http://cvw.jp/b/372232/45713919/
何シテル?   12/19 10:06
カワハギ釣り大好き(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SMITTYBILT XRC M.O.D BUMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 23:02:05
SMITTYBILT Bull Bar Center Hoop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:59:32
Rugged Ridge Spartacus Bumper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:36:22

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
2019 dodge challenger R/T plus classic pac
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ィ嫁用 今後ありうる介護も想定してスローパー 近所のオートテラス出逢い、カラーに一目惚れ
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
通勤仕様です。 弄らない約束で購入しましたが… すぐに怪しげなタイ製のマフラーが(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
希少!?2ドアのXL!! 友人より\100,000で購入。 クルマを運転することの愉し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation