• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

69旦那のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

大晦日だってのに・・・

大晦日だってのに・・・クルマも洗わず、釣具弄ってます(笑)

突然ですが、先日購入したABUのリールのインプレです・・・
重量はダイワのスマックと同じ位の感じ、パーミングもしやすいです。
ギア比が7.1なので、あっという間にカワハギが上がってきてしまいます(笑)
95mmのパワハンがついてますが、ギア比がギア比なんで巻上げは重いです。
とくに、ダイワのエアドやアルファスを使った後は感覚の差にやられそうです・・・
しかしながらパワフルさは軽さに変えがたいものがありますね~。
・・・そこで、このリールにはダイワのパワーハンドルⅡを装着し、釣りはじめに参加していただきます。

さてさて、その外した95mmのパワハンはィ嫁のエアドに装着してみました。(画像)
ちなみにハンドルノブにベアリングが入っていないので、
近所の模型屋でタミヤのラジコン用ベアリングを購入し、カラーと交換してみました。
多分このハンドルはパーツだけで取り寄せれば¥4,000ぐらいかと・・・
ベアリングは4個で\1,260(多分、もっと安いのもある)
\5,000強でフルベアの95mmパワハンが装着できる!!しかもEVAグリップ!!
最近、登場の少ないUSダイワのVIENTOにも装着をしようかと思います。

まぁ、年の瀬までこんなコトやってますが、
昨日はィ嫁と姫を連れてアンパンマンミュージアムなんぞ行ってまいりました・・・
今日はこの後、釣り関係の忘年会?に参加、
熱いカワハギ談義が予想されます・・・

・・・なもんで、
MUS子は若干、放置気味?
年明け1/2は小網代にて釣りはじめなので、1/3にでも洗車しますか!!

関係各位の皆様
本年も誠にお世話になりました。
オンラインの方も、オフラインの方も、ご一緒できてとても楽しい1年でございました。
来年もなにとぞィ宜しくお願いいたします。

皆様、ィ良いお年をお迎えくださいませ!!
Posted at 2009/12/31 14:47:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月26日 イイね!

2009 釣り納め

2009 釣り納めさてはて、今年も早いもので釣り納めです。

本日は千葉県金谷港より出船。

同行者は、友人二人ですが・・・
相当な手馴れの猛者です。
まずは昨年DKOファイナル7着のU氏!
もうお一方は、ブンさんをもいわせてしまう実力の持ち主I氏(69ィ嫁の師です)!!

6時岸払い13時沖上がりの物語でございやす・・・
前日までは大型含め好調のようでございやすが・・・・・
超、潮がかっとんでます!!

早い誘いには全く無反応・・・
弱めのシンカー弾きとゼロテンで渋々の釣果・・・

胴の間の方が、超旨い!!
繊細な誘いと少ないバイトを確実に掛けていき、僅か40分でツ抜け!!

その後もしばらくゼロテンで単発のバイトをいかに拾うか!?って展開。

こうなると強いのがファイナリストU氏!!
釣れない時間がないんです!!ポツポツ拾って数を伸ばしてます。
一方、速攻アワセが得意なI氏は、なかなか手が合わない模様・・・
・・・私は、ゼロテンメインでポツポツとなかなかツ抜け出来ない状況。

昼近くに漁礁で手が合い5連荘!!
その後、好調の胴の間の方の手が合わないのを見て、
弾き+たるませで5連荘!!
結果20枚で沖上りとなりました。

ちなみにファイナリストU氏は21枚、
69ィ嫁の師匠、i氏は最後まで手が合わず12枚、
胴の間の巧者は頭で35枚!!
別船の頭は51枚だとか(汗)

max26cmで20枚、まぁまぁの釣り納めではないでしょうか。
ファイナリストに肉迫できましたが、さすがにそうそう勝たせてくれません(汗)
来年への課題はまだまだありますなぁ(笑)

今夜は刺身肝付け放題と自然薯とカワハギのさつま揚げBEERが旨いっす!!
Posted at 2009/12/26 20:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

体制強化!

体制強化!我が家のハギ師は、私とィ嫁の2名。

それぞれが、ロッド2本となるとリールは4台必要なワケで・・・

現在までのスタメンは・・・
【ロッド】
・ダイワ リーディングXL18-A1
・ダイワ リーディングXL18-X
・ダイワ 極鋭GAME TEC180
・がまかつ 鬼攻め 先調子

【リール】
・ダイワ アルファス103L+バサート90mmカーボンハンドル+EVAパワーグリップM
・ダイワ エアド100L+アイズファクトリー ダブルハンドルTYPE-Ⅱ
・USダイワ ビエントL
・シマノ スコーピオンMg1001+バサート90mmカーボンハンドル

・・・ってトコだったんですが、
ロッドはともかく、リール勢が若干戦力不足気味・・・
最近流行のエアドのレッドチューンってのも確かにィイリールなんですが、
どうも、この系列は剛性感がイマイチ?かなぁ・・・と、
今回は、『軽さ』よりも『パワフルさ』を重視し、体制強化のためリールを1台新調しました。

今回、導入されたのは・・・
『ABU ソルティーステージRevo BJ-L』
導入理由は・・・
・カラーリング(チタン蒸着のブルー)
・95mmパワハン+EVAグリップが標準装備
・少々、重量が重い(240g)が、ライトジギング用ってタフさ
・価格
・・・って感じなんですが、
久々ですねぇ~アブのリール買ったのは!!

過去には・・・
・2501C ロケット
・LITE
・4601C IMAE
・PRO MAX
・4501C
・・・などなど、多分他にも使っていたような気がしますが・・・
相当にお世話になってるメーカーであることは間違いないと思います。

さてはて、コヤツには早速に今週末の金谷でデビューしてもらいます。
天候・釣果はいかに!?
Posted at 2009/12/23 20:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

バタバタと

しているうちに、今年もあと十数日・・・

仕事は相変わらずの娑婆駄馬っぷりですが、
今週は平日に代休が取得できたので、ィ嫁と姫と毎年恒例のアメ横に行ってまいりました。
寿司を喰らい、スニーカー・出汁・海苔を購入。
これで年越しの準備万端!?って感じです。

そうそうそうそうそぅ、
同日にCKBのオフィシャルHPには告知がありませんでしたが、
1月のFRIDAYの電話予約がありました。
架け続けること3時間、立ち見ですが予約が取れました。
来年早々の楽しみもできちゃいました!

さて、年末まではもうひと踏ん張り!!
来週末は、釣り納めに勝山か金谷あたりのカワハギの予定。
Posted at 2009/12/19 08:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

本日の釣果速報!?

本日の釣果速報!?本日は、先輩の仲間内のカワハギコンペに行ってまいりました。

三浦の毘沙門より仕立船で13名?で8時出船・・・

北東風強く、うねりがあり釣りにくいっす(汗)

ゼロテン・宙など色々試みますがどうも手が合いません・・・

城ヶ島沖へ移動し、キュウセンの猛攻をかいくぐりながら、
時合いにゼロテンとフックの種類交換で手が合い何とかつ抜け(喜)

・・・そこから苦しい戦いが再び・・・
最後は、予想していなかったマニアックな這わせで2枚追加。
計13枚(MAX25cm/ワッペン1枚)
竿頭は先輩が21枚、もう一人の先輩が30cmで大物賞!!

自分は・・・なかずとばずってヤツです(笑)
まぁ、週2とかで釣りに行ってる人を向こうに、2ヶ月ぶり今シーズン3回目の釣行にしては、
まずまずの釣果だったかと思います。

それ以上に大きい収穫は、後半の這わせパターンの習得ですかね。
ちなみに攻めた推進派19m~33m、
このシーズンにしては浅いです。
・・・ってか、水温がまださがってないみたいで完全に拾い釣りでしたね。

帰宅後、解体!!

刺身肝添えと潮汁にBEER・・・
至福の時でございやす!!

やっぱ、カワハギ釣りは最高に楽しいですヮ!!
Posted at 2009/12/13 21:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最高 http://cvw.jp/b/372232/45713919/
何シテル?   12/19 10:06
カワハギ釣り大好き(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12345
6789 101112
131415161718 19
202122 232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

SMITTYBILT XRC M.O.D BUMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 23:02:05
SMITTYBILT Bull Bar Center Hoop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:59:32
Rugged Ridge Spartacus Bumper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:36:22

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
2019 dodge challenger R/T plus classic pac
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ィ嫁用 今後ありうる介護も想定してスローパー 近所のオートテラス出逢い、カラーに一目惚れ
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
通勤仕様です。 弄らない約束で購入しましたが… すぐに怪しげなタイ製のマフラーが(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
希少!?2ドアのXL!! 友人より\100,000で購入。 クルマを運転することの愉し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation