• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

69旦那のブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

本日の旦那・・・

本日の旦那・・・ホントに日記です・・・

本日は午前中、月初の会議用の資料を一部作成。
請求書、各種届出の確認、承認・・・
昼食は移動ついでに部下2名とランチ寿司、
午後は、遅くなりましたが会社でここ数年恒例の『書初め』を代々木に・・・

・・・で、目標なんぞを書くワケなんですが・・・
『未完』と書かせていただきました。

『完成』してしまうと、それ以上の進化はなく、劣って行くだけかと・・・
仕事も遊びも、今より高いレベル・ステージに行こうとも『未完』で進化しつづけたいと考えてます。

さて、車の方はお小遣いの範囲内でコツコツと・・・
ホイールスペーサーもィイんですが、CAI入れたんで点火系もィイかなぁ~と思ってます。
画像のブツはNGKのプラグコードです。
もちろん、日本では品番設定がありませんでした(笑)
エアクリが青なので、コードも青で統一感をだそうかと・・・
ちなみに輸入代行で0.75マソ・・・商品代金と送料が同じぐらいです(汗)
そうそうそう、イリジウムプラグはUS NGKのパーツファインダーで検索したものが、
国内品番も設定があるためこちらは国内で調達かと思ってます。

最近は寒いのと仕事の疲れ、天気のタイミングからか釣り欲が減退中・・・
明日は姫&ィ嫁とどこか出かけようと思ってますが、
世間には流行のインフルエンザ野郎が増殖中・・・
寒いしどうすっかなぁ~????って感じです。

BEER飲みながら、いろいろ考察中!!
Posted at 2011/01/28 20:44:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日 イイね!

熊本のいあげもの

熊本のいあげもの先日の熊本出張の際に購入したいやげものは・・・

馬刺し・いきなりだんご・丸キンツバ・なんちゃら太鼓・おてもやんキティちゃんの御守(笑)

そして、画像の『〆蒲』なるもの!!
なんと、しめ鯖と蒲鉾がドッキング!?
製法は全くもって謎ですが、鯖には熱が入っていません。

しかも、かなり旨いんですコイツが!!
近所の居酒屋なんかのメニューにあったら、毎回注文確実な一品ですね。
魚+魚の謎のコラボですが、炭水化物+炭水化物のご飯+お好みが美味しいのと同じ仕組みかと(笑)

皆様も機会があったらお試しあれ!!
Posted at 2011/01/24 20:27:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

サービスキャンペーン実施

って、MUS子ではなく、家族所有のダイハツ アトレー ワゴン
内容はCPU書き換え・マスターバックの負圧SWとFパッド交換・・・
低速でのブレーキング時にフィーリングが変わるそうな・・・
・・・っで、パッド交換って、要は止まらなくなるんでしょう・・・(笑)

・・・あえて、自動車業界経験者なことや、2級整備士だってコトは言いませんでしたが、
納車の際の整備内容の説明がほぼ皆無・・・
『リコール作業終了しました』・・・って、作業内容と改善部分の説明をしろや!!!って感じです。
しかもリコールじゃね~し!!まぁ、内容的にはリコールに相当すると思いますが(爆)

ショールームのボロさとは裏腹に、接客がィ良かったのですが・・・
肝心のところが・・・ボツですね。

まぁ、日本車もいまや国内需要より中国様の方が上ですから、
色んな力の入れどころが偏っても仕方ないかもしれませんね・・・

しかし、『減税』や『カクカクシカジカ・・・』なんぞと上辺の云々を言ってますが、
本質的な部分のトレーニングが出来ていないのが残念な感じでした。

自分の車のメーカーじゃないんで、ィイけどね(笑)

戯言でした・・・
Posted at 2011/01/23 15:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

CAI装着完了!!

CAI装着完了!!午前中に作業を実施しました。

ウチのMUS子はスロットルボディスペーサーが入ってるため、
インテークパイプの長さが合わず、かなりムリくりの装着でしたが無事作業完了。

エンジンルームも少しは華やかになりましたかね(笑)

・・・で効果の方ですが・・・
正直、見た目以外あまり期待していなかったのですが、
プラシーボ効果を差し引いても、アクセレーション・パワー・トルクとも向上を感じられます。
交換後、まだ数十kmしか乗ってませんが、燃費が向上しているような気が・・・

そうそうそうそうそぅ、
吸気音は気になりませんが、明らかに交換後に排気音が大きくなりました。
多分ですが、多少は吸気~排気までの風通しが良くなったのだと・・・

まだ乗り込んでないんでなんとも言えませんが、
とりあえず、費用対効果の高いパーツで満足です!!
Posted at 2011/01/22 16:40:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

明日は・・・

日帰りで熊本に出張です。

ィ嫁はいきなり団子を買って来いと言っています・・・

さぁ、明日を乗り切ればCAI装着です!

気張ってまいりましょう(笑)
Posted at 2011/01/20 20:28:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最高 http://cvw.jp/b/372232/45713919/
何シテル?   12/19 10:06
カワハギ釣り大好き(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SMITTYBILT XRC M.O.D BUMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 23:02:05
SMITTYBILT Bull Bar Center Hoop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:59:32
Rugged Ridge Spartacus Bumper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:36:22

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
2019 dodge challenger R/T plus classic pac
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ィ嫁用 今後ありうる介護も想定してスローパー 近所のオートテラス出逢い、カラーに一目惚れ
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
通勤仕様です。 弄らない約束で購入しましたが… すぐに怪しげなタイ製のマフラーが(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
希少!?2ドアのXL!! 友人より\100,000で購入。 クルマを運転することの愉し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation