• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

CEATEC JAPAN 2008

3・4日と幕張メッセで行われたCEATEC JAPAN 2008の説明員として
行ってきました。

仕事柄、座っての作業が多いので、一日立ちっぱなしというのは
結構疲れますね(>o<)

でも、電化製品好きにはたまらないとこです!

なんせ、日本一の技術展ですから!!

去年は、ソニーの有機ELテレビでかなり盛り上がってましたw

今年もいろいろ見てきましたよ♪

最新の液晶テレビにプラズマテレビ、Blu-rayにパソコン関連・・・

説明員として行ったので、見る時間もあまりなく、
ほとんど流し見状態でしたが・・・

家の映像・音響関係もアップグレードしたいけど、お金がありません~

またまた欲しいものが増えてしまいましたorz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/04 23:43:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年10月5日 0:04
私の派遣先の職場の方が、情報収集に出張されていました。のちのち報告会が開催される予定です。海外メーカーはあまりブルーレイにこだわっていないような話をしていました。地域が変わればメディアの広がりも違うんですね。
コメントへの返答
2008年10月11日 17:50
ブルーレイもこれからってとこがありますからね

メディアの広がりはかなり違いますね~
2008年10月5日 16:44
取引会社が出展してて僕も行く予定だったんですが、自分の仕事の都合でいいけなかったんです・・・
楽しめる展示会だから行きたかったなぁ~
コメントへの返答
2008年10月11日 17:51
あまり見る時間はなかったですけど、楽しかったです☆

物好きにはたまりませんね!

プロフィール

「夏タイヤ交換!&親父FITの点検に行ってきました。」
何シテル?   03/09 21:51
2008年1月に、フィットRSを購入し, 2010年12月に、フィットハイブリッドに乗り換えました 社会人5年目・・・ 最近は、車弄り停滞中・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2010年12月18日納車されました~♪ 2010年12月19日に追突され入院w 201 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
親が購入した車です。丸10年乗りました。 免許を取ってからは自分も運転して、 就職を機に ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年1月に納車しました♪ (ホントはMTが欲しかった・・・) どんどんイジっていき ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ソニカから乗換ました。 自分のフィットとグレードも色も同じ・・・ 基本は自分のフィット ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation