• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

足回り交換♪

足回り交換♪ っても、まだしてませんよ(爆)

する予定です(笑)

念願のショーワスポーツサスが発売になりますね!

どんな走りをするのか楽しみ☆

とりあえず、Dラーには予約いれてあるので、あとはブツが来るのみ。

純正のサスはどうしようかな。

置いてあっても邪魔だし・・・

※写真は先代フィット用
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/18 18:05:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年4月18日 18:17
こんばんは
良いな~!

楽しみですね、赤足。
装着風景、見学に行こうかな?

蛇足ですが、赤足「梱包箱」結構、
重いです。移動の際、ギックリ腰に
十分、注意してください。

>する予定です(笑)


私の場合は、本来の02モデル純正サスは、消え、
なぜか?05モデル純正サス一式が、「お蔵」入りしてます。
確かに、邪魔ですね。

>純正のサスはどうしようかな。
>置いてあっても邪魔だし・・・
コメントへの返答
2009年4月18日 21:55
楽しみです☆
ショーワの技術者達の意気込みがどこまで感じられるか。
ちゃんとレポートしますよ!
装着は、一日あづけてやってもらう予定です。仕事の日なので、自分も見れません(>o<)
そんな重いんですか。
気を付けます。
2009年4月18日 18:40
楽しみですね~いよいよです!
待ったかいが有りそうです。
自分は実家の押入れにしまいこみます。
コメントへの返答
2009年4月18日 21:57
ですね!
家に外したパーツがあふれていきます。
2009年4月18日 21:28
オレンジ色?
なんですかね(^^?

純正は私も持ってますね。
何かあった時の為に取ってあります。>オーバーホールとかする時に。
コメントへの返答
2009年4月18日 21:59
やっぱ、色は継承してほしいですね。通称の名が消えてしまいますから。

やっぱ、取っておくのがベターみたいですね~
2009年4月19日 0:21
おぉ~ついに足を入れるんだ~!

また、つけたらインプレヨロシクです。

おいらは、しばらく足はおあずけっす(汗)一台増えるのでそちらがしばらくはメインになりそう...
コメントへの返答
2009年4月19日 7:48
ついに入れますよ~♪

もちろんインプレしますよ。

もう1台車買うんですか??
2009年4月19日 8:35
何を買ったかは、ヒミツだけど
水曜日には納車しますので、またミクシィでは報告する予定です!

この3週間はこのためにいろいろ動いてましたよ(汗)

コメントへの返答
2009年4月19日 14:37
そうなんですか!

楽しみにしてます☆

プロフィール

「夏タイヤ交換!&親父FITの点検に行ってきました。」
何シテル?   03/09 21:51
2008年1月に、フィットRSを購入し, 2010年12月に、フィットハイブリッドに乗り換えました 社会人5年目・・・ 最近は、車弄り停滞中・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2010年12月18日納車されました~♪ 2010年12月19日に追突され入院w 201 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
親が購入した車です。丸10年乗りました。 免許を取ってからは自分も運転して、 就職を機に ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年1月に納車しました♪ (ホントはMTが欲しかった・・・) どんどんイジっていき ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ソニカから乗換ました。 自分のフィットとグレードも色も同じ・・・ 基本は自分のフィット ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation