• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月28日

4連休♪

今日から4連休です♪

会社の休みは、カレンダー通りなので、2日と6日は出勤orz

そこに有休を入れても良かったんですが、どこも混むので、
みなさんより1日早く休んで、今日から出かけてきます。

行先は、祖父母のいる長崎県♪

1年前も行きましたが、高速1000円がもうすぐで終わるので、
最後にもう一回ってことで。

今回は、いろいろ回ってくる予定です。

長崎に行ったあとは、そのまま九州を横断して大分へ
そこからフェリーに乗って四国へ
そのままぶら~と美味しい物食べて帰路へ
とまあ、現時点のプランなので、どこまで実現するか・・・

とりあえず、今日の昼過ぎに出発♪


後は、本日待ちに待ったiPad2の発売日♪♪
ソフトバンクにいる友達からそれとなく情報はあったけど
やっと発売ですね!
予約してるので、出発前に当然買ってきます!

いろんなとこで、消費して復興の力になりたいと思います♪
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/04/28 06:32:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

雨色の残像
きリぎリすさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

キリン
F355Jさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年4月28日 22:36
同じく復興支援として(ホントか!?)
発売日にiPad2買いましたよ(^_^)V

長旅でしょうが、気をつけて
ステキな写真をいっぱい撮ってください!
コメントへの返答
2011年4月29日 17:24
少しは役に立てましたかね(^-^)/
因みに、16GBのホワイトを買いました♪

たくさん撮影してきます(^ー^)ノ
2011年4月28日 23:35
フェリーにも乗ってしまうんですね。
(^^)

気をつけて行ってきて下さい。

ゴルフ道具は、積んで行くんですか?
(^^)
コメントへの返答
2011年4月29日 17:27
あくまでも予定ですけど(汗)

ゴルフ道具は積んで行きたいですが、帰省道具でトランクがいっぱいです(>_<)
2011年4月29日 7:00
わたくしも、カレンダー通りです。

前半で、今日・明日と二日続けて、ゴルフの予定です。

二日連チャンは、お初ですので、スタミナが持つかな??

って言いながら、わくわくしています。

安全運転で行って来て下さいませ。
コメントへの返答
2011年4月29日 17:30
二日連ちゃんでのゴルフは、経験ないですね〜
せいぜい二週連チャンが精一σ(^_^;)
だからゴルフはやめられませんね!
2011年4月29日 12:29
自分も九州行きの予定でしたが、今回は流れてしまいました(^^;)

長旅&iPad羨ましいですwww
コメントへの返答
2011年4月29日 17:32
そうだったんですか。
また、次の機会にぜひ!

長旅には、重宝します。
iphoneでは、操作性に欠けますから。。。

プロフィール

「夏タイヤ交換!&親父FITの点検に行ってきました。」
何シテル?   03/09 21:51
2008年1月に、フィットRSを購入し, 2010年12月に、フィットハイブリッドに乗り換えました 社会人5年目・・・ 最近は、車弄り停滞中・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2010年12月18日納車されました~♪ 2010年12月19日に追突され入院w 201 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
親が購入した車です。丸10年乗りました。 免許を取ってからは自分も運転して、 就職を機に ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年1月に納車しました♪ (ホントはMTが欲しかった・・・) どんどんイジっていき ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ソニカから乗換ました。 自分のフィットとグレードも色も同じ・・・ 基本は自分のフィット ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation