• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タロン@GP1のブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

パワーケーブル装着!

パワーケーブル装着!先日届いたパワーケーブルを土曜日に装着しました!

もちろん、菊池のダンナさんお手製のブツです。

オルタネーターの周りは狭く、作業もしづらかった(テガキヅダラケ





取り付け後は、豊橋の方まで遊びに行ってきました♪
友達と「ハンコック」見て、
帰りに浜名湖まで行って一周回ってから、
うなぎを買って帰りました。
往復で200km程走りましたが、トルクがUPしたのが体感できました!
電圧も安定してます。
燃費も最高20.7km/Lまで行きました
これも、菊池のダンナさんの3点セットの効果です!

これで、PB・アーシング・コンデンサ・パワーケーブルは装着完了!
あと、電装系では、バッテリを変えたい。
足回り、マフラーも欲しい。


Posted at 2008/09/07 07:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日 イイね!

Dラーへ・・・

今更ですが、フィット君のリコール対応のため、Dラーへ行ってきました。

今回のリコールは、プログラムを書き換えるだけという単純な作業です。

ですが、DラーのPCが逝ってしまったため、治るまでお預けでした。

終わったあとは、カー用品店めぐりです。

またまた欲しい物が増えてしまいました(ワラ
Posted at 2008/08/31 10:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月24日 イイね!

今日は・・・

今日は、スーパーGT観戦のため、鈴鹿に遠征中です♪

土曜日の夜に家を出て、鈴鹿に着いたら、土砂降りの雨w

どうなることかと思ったけど、朝はやみました!

いや~、楽しみ♪♪
Posted at 2008/08/24 07:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月17日 イイね!

次に装着する物

相棒フィット君ですが、今のところは、
パワーボックスアーシング
は装着済み☆

次に付けるものとしては、
マフラー車高調orスプリング&ショックセットスロットルコントローラーフロントリップスポイラー

せっかく付けたパワーボックスが本領発揮できていないので、まずはマフラーですかね♪

マフラー、スロットルコントローラーは、付けるものが決まっているので、あとはお金次第(ToT)

足回り、スポイラーは、どれにしようか迷い中
スポイラーは、あまり出てないので、後回しでもいいかな

一番迷うのが足回り

試しに装着ってのができればいいんだけどね~

とにもかくにも、まずはやっぱ資金繰りですw
Posted at 2008/08/17 18:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月16日 イイね!

灼熱浜名湖オフ!!

灼熱浜名湖オフ!!15日に浜名湖で開催されたDQN Qualityのオフ会に参加してきました

かな~り熱かったですが、オフ会はいいもんですね♪

先日発売されたフィット本に載っている人たちの実車が見れて感動です!

ワールドワンにノブレッセ・・・

デモカーを見ているようでした

しかし、50台近くのエリシオンには圧倒されてしまいました

今度は、新型FITで50台集めたいですね♪

参加された方々、お疲れ様でした☆
Posted at 2008/08/16 08:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏タイヤ交換!&親父FITの点検に行ってきました。」
何シテル?   03/09 21:51
2008年1月に、フィットRSを購入し, 2010年12月に、フィットハイブリッドに乗り換えました 社会人5年目・・・ 最近は、車弄り停滞中・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2010年12月18日納車されました~♪ 2010年12月19日に追突され入院w 201 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
親が購入した車です。丸10年乗りました。 免許を取ってからは自分も運転して、 就職を機に ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年1月に納車しました♪ (ホントはMTが欲しかった・・・) どんどんイジっていき ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ソニカから乗換ました。 自分のフィットとグレードも色も同じ・・・ 基本は自分のフィット ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation