昨日、車で片道1時間かけてお隣の北広島市まで行って、納車時から取り付けているセキュリティシステムを変更して強化してきました。

セキュリティメーカーやセキュリティ屋のオススメ設定というのは、車の純正スマートキーにセキュリティシステムも同調させるのが基本設定です。
つまり、純正スマートキーでロックすればセキュリティもオンになり、純正スマートキーでロック解除すればセキュリティもオフになるという仕組みです。
北海道では基本的にいませんが、本州に行くと純正スマートキーを悪用して車を盗む泥棒が多いため、「純正スマートキーとセキュリティシステムは同調させないでくれ」という依頼がガンガン入ります。
特に、レクサスやアルファードやランクルといった盗まれやすい類いの車であれば尚更です。
私もこれまで純正スマートキーと同調させていましたが、それを辞めて、ロック・アンロックはVIPERのリモコン単体でできるようにしました。
これで純正スマートキーを悪用されても、VIPERは解除できませんから、純正のセキュリティシステムは突破されてもVIPERが破られることはありません。安心です。
ただ、車に乗る時は、私の車であれば、VIPERのリモコンでアンロックしてセキュリティを解除し、純正スマートキーでもアンロックしてから乗り込まないといけません。
VIPERのリモコンでアンロックしてセキュリティシステムを解除しても、純正のセキュリティシステムは解除にならないため、この状態でドアを開けるとホーンが鳴りますwwww
面倒くさい設定にはなりましたが、これもセキュリティ強化のうちですwwwww
ブログ一覧
Posted at
2025/07/12 21:52:02