• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月26日

第4回昭和平成軽自動車展示会 ネオクラ編(キヤッセ羽生)

第4回昭和平成軽自動車展示会 ネオクラ編(キヤッセ羽生)
この記事は5月23日(日)
キヤッセ羽生で開催された
クラシックカーフェスティバル
U1000(1000cc以下)に参加した
内容を前回に続いてReportします。

今回も写真枚数が多めですので
スクロールしてお楽しみください♪



レアカー編見ていない方は⇒こちら

昭和30年代以降の一般家庭にマイカー普及を加速させたSUBARU360
altalt

おっ!普通車ナンバーに左ハンドル、逆輸入車ですか
HONDA N600
alt

お洒落なシャンテ🌷
alt

フロンテ及びクーペも大集合
altaltalt

パブリカコレクターのOさん
今回は愛娘のおさがりという初代WORKSで登場🌻
alt

ヤンチャなCOPENが向こうの方まで・・・
alt

コペンGT-R??普通車ナンバーで公認車輌のようです
altalt

普通車枠のS800
alt

池のほとりにSRL2000(左ハンドル)、お友達の横浜Sさん
alt

常連のGT-R軍団
altalt

初代SKYLINE1500は旧車仲間のH氏
alt

このところ週一回は乗れて充電OK(笑)⇒RYOGA君
alt

いすゞ自動車が初めて乗用車生産したのがヒルマン・ミンクス
この相模ナンバー車も昭和のクルマといつまでもに出演してましたね~
alt

このブルーバード312ワゴンは初めて見ましたが素敵ですね💛
alt

ちょっと前まであんなに見掛けたカローラバン
仲間たちは今いずこ・・・えっロシア?中東?
alt

この時代のサンバーはイタリア車みたい彫刻のようなお顔ですね~♪
alt

見て乗って楽しい軽トラック特集で~~す🌸
altalt

農繁サンバーは茨城のS君、MARKⅡツインターボは鉄チン履いたのに
サンバーにはアルミホイール入れたんですね(;´∀`)
alt
alt


昼食は混むレストランは避けて、配布された買物券を使ってコスモス工房
おばちゃん達が作った赤飯・お稲荷さん・いがまんじゅうを食べました🥢
alt

いがまんじゅうとは赤飯の中にまんじゅう入りで中々旨いです。
alt

来場者Pにも気合の入った軽トラさんが・・・
alt
alt
alt

歴代ジムニー
altalt

まるでフランス車のよう合理的でオサレなウォークスルーバン🌼
altaltalt

いつもお世話になりますREXコンビのTさん
alt

こぶしの丘を利用したダイナミックな車輌展示
前の池にポチャしそうです(笑)
alt

alt

ありましたねALTOエポ、シートも回転してます👀
alt
alt

軽自動車で初めてニュルブルクリンクで走行テスト行い、小型車の本場
欧州にも輸出されたSUBARUヴィヴィオ
alt

その二人乗り版T-TOPも貴重ですね~♪
alt

一周回ってカラフルなSTEP VANエリアに
alt

超レアなバブルカーたちの展示💕(レアカー編)
altalt

多くのギャラリーも距離を保って楽しんでいます♬
alt

時代反映してキュートで個性的です~MINICA
alt

最後まで見ていただきありがとうございました、今回も懐かしい思い出
に出会うことが出来ました。
当日出会ったお友達と最後まで読んでくれた読者さまに感謝❣
           _(._.)_

ブログ一覧 | カーフェスティバル | 日記
Posted at 2021/05/26 16:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2021年5月26日 22:45
こんばんはっ。
70年代以前の旧車の左ハンドル車には沖縄仕様という車もチラホラあるみたいですね👀
初代ワークスはこれだけキレイですと30年以上安全運転だったのでしょう😌
そういった意味でも希少な存在です👌
コメントへの返答
2021年5月27日 3:45
コメントありがとうございます。
LHD仕様欲しかったら沖縄行けば買えるってことですか、今じゃ無理かな?
ワークスも遠目には綺麗でもウインドモールやバックミラー等の欠品で維持には常に部品探しが必要なようです😅
みにいかさんの解説聞きながら回れたらまた面白かったでしょう🌸
2021年5月26日 22:54
青い35GT-R仕様のコペンは、リバティウォーク仕様ですね

昔は2サイクルの軽トラって、結構走ってましたよね
白煙吹きながらポロンポロン言って(*´∇`)

コメントへの返答
2021年5月27日 3:53
そうなんですか、道理で完成度高い訳ですね~
新車価格の何倍もしそうなくらいあらゆるところに手が入っていて関心しました👀

居たいた!
後ろついて行くとOIL焼けるいい匂いがしたものです(笑)
2021年5月26日 23:53
どれも良いな~

昔の車って結構デザイン良いと思うのですがね

失礼いたしました
コメントへの返答
2021年5月27日 4:02
古い軽自動車って子供のころから常に身近にありました。

そういう意味ではクラシックカーフェスティバルの中では憧れというよりも、幼なじみに再会したような懐かしさを感じますね(^^♪
今見ても名車いっぱいありますよ❕
2021年5月27日 0:00
白いアルトのスライドスリムのオーナーです。
写真撮っていただきありがとうございます🙇‍♂
コメントへの返答
2021年5月27日 4:07
久し振りに好いもの見せて頂きありがとうございました。
あのドアとシートは今でもあれば非常に便利ですよ!
大事に維持してあげてくださいね🌸
2021年5月27日 9:46
おはよう御座います。

日本にはまだまだ存在しているのねぇ。こう言う開催に出てこない人も居る訳だし、一体どれだけ現存しているのやら。

確かにその時その時の新車ばかり購入してきた身としては素敵と思えるものばかりで。
かと言って懐事情と置く場所の問題で絶対無理ですが(^_^;)。
コメントへの返答
2021年5月27日 10:01
コメントありがとうございます。

数多く開催されるクラシックカーフェスティバルの中でもこの軽自動車展示会はかなり偏っていますが、自分としては最もお気に入りの部類に入るため毎回見学させて頂いてます👀
今回は普通車枠で参加できて一日皆さんと楽しめてやっぱり新車よりも旧車がイイね!と感じました🌸
2021年5月31日 13:59
お疲れ様でした。
いつもナイスなコメント良いですね。
次回は邑楽タワーミーティングですか?
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2021年6月1日 7:12
お疲れさまでした。
お蔭様で楽しく過ごせました(^^♪
昨日県立公園前通ったら駐車場閉鎖が5/31⇒6/20まで延長されてました💦仰る通りタワミしかなさそうですね😅

プロフィール

「第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) http://cvw.jp/b/372263/48579786/
何シテル?   08/03 19:28
時間に追われ労働する日々から解放されてストレスフリー… スローライフの実践で健康診断なんとオールAにV字回復♪ ----------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:11:49
もつ煮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 20:40:39
360軽自動車ナンバーの歴史を探る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:52:16

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987銀メタにひと目惚れ還暦過ぎて家族に迎えました、低重心ボクサー6をミッドに積む理想の ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
Nボのルーフ切り下げ、赤レザーダイナーシート、車内組込型バックロードホーン+ツイ ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
精緻かつ美しいディテールに神宿る🍀スパイダー939MT6速LHDついに購入!!ジウジ& ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
Alfaromeo渾身の24バルブV6ワゴン🍀最後の官能的純血エンジンが管楽器のように ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation