• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月07日

vol.131さくらモーニングクルーズと麺活(幸手市)

vol.131さくらモーニングクルーズと麺活(幸手市)










第一日曜日は権現堂公園のSMC、今回は300台超えの凄い台数!
この写真100枚貼ったらBlogの3万文字制限の警告でて登録不可なので
少し写真減らして文章なしでUPさせて頂きます😅
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt

麺活は総勢15台で駐車場広い北海道ラーメン赤レンガへ
altaltaltaltalt

味噌4辛カレー付きで身体ポカポカになりました🍜🍛ご馳走さま~
alt

最後まで見ていただいてありがとうございました。
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2024/01/07 16:23:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【スーパーフォーミュラ】無限 (2 ...
しんちゃん☆☆さん

スーパーGT公式テスト・富士 撮影 ...
しんちゃん☆☆さん

2024スーパーGT Rd.8 も ...
しんちゃん☆☆さん

2024年6月終了
SiR-RSZさん

秋のTGR 好青年動画
レイワさんさん

ふらっと淡路島へドライブ💨
むらさき.jpさん

この記事へのコメント

2024年1月7日 17:06
こんにちは
新年早々、ラーメンと同じで濃厚ですねぇ〜
しかも、シナチクの様に脇役も多い〜
ボルボP1800クーペに目が行きましたよ~
コメントへの返答
2024年1月7日 17:24
コメントありがとうございます
北海道直送の西山製麺を使用した味噌オロチョン🍜+4辛はこの季節にぴったり、サービスのミニカレーも美味しく身体がポッカポカになりました(^^♪
2024年1月7日 17:10
バリエーション豊かな出展車ですね。
個人的にはアウトビアンキA110、でしたっけ、に心魅かれます。
ミツオカのマイクロカー、かな、もいい味出していますね。
コメントへの返答
2024年1月7日 17:30
コメントありがとうございます
今回も原付からリムジン迄のオールジャンルで台数も最高記録みたいです!
新年の挨拶と写真撮影で現地に居た2時間半は超忙しかったですが、みんなで麺活行けたし充実した休日過ごせました🌸
2024年1月7日 17:46
ものすごい量の展示車ですね。

みなさんどこから集まってくるのでしょうか?
すごいですね。

自分が乗せてもらえるなら、
黄色いポルシェカレラがいいですね。

むかーし読んだ池沢さとしさんの漫画の影響です。
コメントへの返答
2024年1月7日 17:58
コメントありがとうございます

正統派の規律正しい(おバカなDQN入れない)大人のミーティングとして安心して参加できるので最近は関東以外の中京・上信越・東北地方からの参加者も来てますね

毎回いろんな名車珍車にあえるのが楽しみです♫
2024年1月7日 19:12
お疲れ様でした。
やはり1月は挨拶も兼ねて台数がおおいですね~

ラーメン屋もタイミングが良く我々も待たずに食べられました(^^♪
3時すぎまで駄弁ってたけど・・・
コメントへの返答
2024年1月7日 19:23
BIRKIN参加お疲れ様でした
初めて聞きましたよ参加300台超えですって凄いなあ~
スーパーセブンもポルシェもたくさん集まって楽しかったですね、次週は邑楽タワーかな(笑)

🍜屋さん駐車場広くていい所です🌸
2024年1月7日 19:51
ついに300台超えですかー
写真整理も大変ですね

今年も宜しくお願いします!😊
コメントへの返答
2024年1月7日 20:26
ケータハム参加お疲れ様でした
都内周遊のあと権現堂間に合ってよかったですね~🍜赤レンガ駐車場でダイヤモンドのように光り輝くケータ見ましたが磨き過ぎでアルミボディに穴開かないか、とても心配で夜も眠れません(笑)
2024年1月7日 21:30
お疲れ様でした

今年最初のSMCも多数参加で
盛り上がった様ですね。
風が有ったけど天気が良くて
気分の良い
ミーティング日和でしたからね。
今年も沢山、天気が良くて気持ちが良い
ミーティングで盛り上がりたいですね😄
コメントへの返答
2024年1月7日 23:38
コメントありがとうございます

ここ幸手は風もなく暖かくて驚くほど早くから凄い台数来まして、挨拶お喋りシャッター押し歩いての繰り返しでチョー多忙でした(笑)
ぜひ今度はご一緒に…🌸
2024年1月7日 23:07
今日はご挨拶もできずに失礼しました。

ポルシェ車列の間にエグザンティア、浮いてしまってますね😅
コメントへの返答
2024年1月7日 23:42
エグザン参加お疲れ様でした

ちゃんとCITROEN見つけて隣に停めたんですよ、みゃーさんに遭遇出来ませんでしたが😅💦
2024年1月8日 9:20
うわー
素敵なレア車がいっぱい!

生で見たらテンションめちゃ上がりそう♪
コメントへの返答
2024年1月8日 9:49
コメントありがとうございます
一度の人生ですから週末はクルマ遊びと決めています
還暦過ぎてもいろんな人やクルマに出会えて楽しい日々です🌸
2024年1月8日 9:40
お疲れ様でした〜

私としては赤いアストン君が良かったです。
暮れに行われた三浦のソレイユの丘でリバイバルカフェ主催のイベントではトライアンフで出たそうです。
いろいろ持ってるなぁ〜

リバイバルカフェ行きたくないですか?
😉
コメントへの返答
2024年1月8日 9:56
MINI参加お疲れ様でした

この日一番目立ってましたね~Tさんの1954年式DB2/4
買ってからお披露目まで手直しで時間かかって、本当に買ったの?とか早く見せろって急かしていたんです(笑)

Café行かなくても毎週イベントで充分楽しんでますよ🌸
2024年1月8日 9:52
お疲れ様でした。
新年あけましておめでとうございます。
想像以上に皆様早出でしたね。
参加台数、車種多様で見学時間が足りませんでした。
楽しみにしていた超レアなアストンマーティンDB2/4マーク1初めて見ました。
次回は邑楽タワーミーティングですね楽しみにしてます。
コメントへの返答
2024年1月8日 10:04
SR311参加お疲れ様でした

改めてことよろです!
本当にもの凄い参加台数でしたね~現地滞在の2時間半では全然見きれません😅
初見のアストンも博物館クラスでよく購入したなと感心しました

赤レンガ🍜も美味しく満喫しました🌸
2024年1月8日 14:15
ルノー5ターボ率が高くて驚きました(^^)
シェラRSコスワースもイイ味出してますね
コメントへの返答
2024年1月8日 16:42
コメントありがとうございます
Renaultサンク1台、サンクターボ3台揃いました~車山以来で感激しましたね(;^ω^)/
2024年1月26日 23:16
エグザンがいる!

ZXも居ましたね…すばらしい
コメントへの返答
2024年1月27日 0:01
これだけ色々集合しているのにダブルシェブロンは希少でしたね~
アンテナは反応しましたか?(笑)

プロフィール

「ヘイワールド2025クラシックカーフェス(北本市) http://cvw.jp/b/372263/48424522/
何シテル?   05/11 19:07
時間に追われ労働する日々から解放されてストレスフリー… スローライフの実践で健康診断なんとオールAにV字回復♪ ----------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

もつ煮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 20:40:39
360軽自動車ナンバーの歴史を探る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:52:16
朝からウルッときた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 13:07:36

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
シルバーメタ987にひと目惚れ還暦過ぎて家族に迎えました…ミッドに水平対向6気筒搭載した ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
Nボのルーフ切り下げ赤内装ダイナーシート、車内組込バックロードホーン+ツイータウー ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
精緻かつ美しいディテールに神宿る🍀スパイダー939MT6速LHDついに購入!!ジウジ& ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
Alfaromeo渾身の24バルブV6ワゴン🍀最後の官能的純血エンジンが管楽器のように ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation