• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちん321のブログ一覧

2024年11月25日 イイね!

オールドカー展示会 前編と麺活(アリオ上尾)

オールドカー展示会 前編と麺活(アリオ上尾)









先週に続いて日曜日朝8時加須市のコンビニ集合
ここからアリオ上尾に向けてスポーツカー5台でカルガモ走行(^^♪
alt

国道17号信号で並びは崩れて、途中の右折信号間違えたという後ろ側
のヨーロッパ&スパイダーデュエットが先着する奇跡!?
なぜかワープして先行車抜いちゃったようです(・_・;)
alt

今回もお友達同士でグループ展示させて頂きました
alt


久々に会う友人と話し込んでると向こうの方で演説のような喚き声が
後方の団地から響いてきて、朝から右翼の街宣車か?と目をやれば全
日本ダットサン会S会長の万歳三唱(笑)開会式始まっていたようです😅
alt

今日はエントリー330台という事で写真多いので、blog二部に分けて
僕の好きな小さいクルマから写真貼っていきます♬
alt

バブルカーのBMWイソ・イセッタ
alt

トロージャン後席あるので聞けば欧州では4人乗り公認とか…
alt

タケオカアビー初期型のエンジン載せ替えたのでロングホイールベース
になっちゃったって(笑)
alt

ミゼットやミゼットⅡやK360
altaltaltalt

スーパーチャージャーに四駆はサンバーだけじゃなかった(◎_◎;)
altalt

いい感じにやれたNⅡだなと眺めてたら知人Oさん
いったい何台サブロク持ってるのー?
altaltalt

みん友さんのリーザスパイダーかと思ったらナンバー違った💧
altalt

Sさんの新規導入車は看板入りで思ったより綺麗でした
alt

一部の廃墟マニアにうけそうな・・・
alt

すげーヤミ市の世界から蘇ったよう(爆)
alt

このケンメリ4ドアはボンネット裏面に
alt

若き聖子ちゃん💖、以前は工藤静香さんとかよく見掛けましたね~
altaltalt

Kさん先頭にコスモスポーツオーナーズクラブ
altalt

富士重工時代のマニアックカー並びます👀
alt

ヒット作レガシイ発売前はこのレオーネがスバル代表車種でした…
昔は太田市内にこれでもかと溢れていましたね(笑)
alt
alt

青森の海辺で見掛けた朽ちかけたランクルは景色にあって素敵でした
こんなピカピカじゃなかったけどね~
alt

気付けば11時回ったので4名で二階フードコート行き
alt

混み始めてましたがなんとかテーブル確保して恒例の麺活!
定番リンガーハットのちゃんぽん麵1.5倍安定の美味さ💛
alt


次回の後編に続きます
最後まで見ていただいてありがとうございます🌸
Posted at 2024/11/25 18:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーフェスティバル | 日記
2024年11月18日 イイね!

昭和平成クラシックカーフェス2024(ヘイワールド北本)

昭和平成クラシックカーフェス2024(ヘイワールド北本)









くもり空の
日曜日朝8時コンビニ集合
alt

下道5台で並んで走ること30分
alt

国道17号沿いヘイワールド北本に到着、ここには以前平和アルミ工場
があったことから名付けられたそうです
alt

今回はクラブ整列の許可頂いたのでお友達でほぼ一列愛車並べます
朝は曇っていたけど日が昇ると暑いくらいの陽気🌞
altalt

それでは開会式、今日は東松山や江戸崎その他イベントが重複して
相当キャンセルあったらしく展示に空きが目立ちます💧
altalt

たまにはスワップミート覗いてみますが、PORSCHE関連は皆無😅
alt

プレート類ALL500円!安いけどPORSCHE関連は皆無…
altaltalt

前後左右まわりの知人たちにご挨拶して
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt

いつものチョイワルCaféで珈琲ブレイク☕
ちゃんと今回はヨーコママにお菓子差し入れしましたよ(笑)
alt

ギャング親父と商店街ガラポン係…意識してやってますから(笑)
alt

Aさんガトーフェスタハラダの差入れご馳走さま~
altalt

なんか気温急上昇してきたので急いで見て回ります( ̄▽ ̄;)
altalt
altaltaltalt

なんか不気味で凄いけどどこ目指しているのだろう?
altaltalt

これはーパルサーGTRでしたっけ詳細不明でしたが…ありがとうござ
いますコメントに救われましたwファミリアGT-Rだそうです😅
alt

懐かしいスターレットは笠間のSさん
altaltalt

あれほど昔は見掛けたのにゴメン今じゃ名前すら思い出せない(汗)
フォローありがとうございます!カローラセレスでしたね~遠い目ww
altaltalt

これは希少クラウンオープンカー
alt

お昼は麺活ならぬ弁活(幕の内弁当)...幸手CCFより具材はいい⁉
altalt

ランチ食べたら汗拭いながら見ていないとこ周ります
altaltaltalt

GT-R多数並ぶ中でこの箱スカワゴンが目立ってました👀
alt

コスモスポーツ・ピアッツァ・セリカ…個性的で憧れましたね💕
altaltaltalt

ド派手なC3コーベット・マスタングオープン・フェラーリ355の黒と
主張の強い個性スポーツカーみんな大切にされているのでしょう♬
altaltalt

おっフォードGT40かと思ったらレプリカのGTD40だそうです
お友達のBLOGで教えられました🌸
altalt

摂氏24.6度まで上昇して11月後半と思えぬような暑さでした、次週は
アリオ上尾のイベント行こうかなと思います。
最後まで見ていただいてありがとうございました(^^♪
Posted at 2024/11/18 17:43:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーフェスティバル | 日記
2024年11月14日 イイね!

第27回幸手クラシックカーフェス2024【後編】

第27回幸手クラシックカーフェス2024【後編】









幸手クラシックカーフェスティバル後編です
人数が多くてインタビューが止むことなく長かったので…
altalt

前日北本で遊び過ぎて出来なかった農作業を今夜の雨降りの前に済ま
せたかった僕は急いで見学して周ることに😅
alt

レアカーのみご紹介します
1957年オースチンA50ケンブリッジ
altaltaltaltalt

1965年日産セドリックバン
altaltalt

1963年ライレーエルフ
altalt

1956年オースチンA35
alt

1958年ウーズレー1.5
alt

WAKUIミュージアムの声掛けでロールスロイス&ベントレーがまるで
街で見るプリウスみたいに普通に並んでる不思議な風景…(笑)

1948年ロールスロイス シルバーレイス
altalt

RRシルバースピリット?ワゴンボディは初めて見ました(◎_◎;)
altaltalt

ロールスロイス コーニッシュⅡ
altalt

その名もずばりベンツクラブ SLが並びます
altalt

Alfaromeoジュリアスーパー
alt

ジュリアスプリントGT
alt

LOTUSセブンSⅢとケータハムスーパーセブンalt
altalt

ZAGATOステルヴィオ
altaltalt

差し入れごっつあんです(^^♪
北海道限定の歌舞伎揚げ帆立醤油味を頂いちゃいました
altalt

11時半目標に帰宅予定でしたが本日の配給弁当までご馳走になって…
alt


家に赤いオープンカー(トラクター)待ってるからと言って、後ろ髪を
引かれながら1時間遅れで会場あとにすることに(;^ω^)
altaltaltaltaltaltalt

帰るついでに駐車場のレアカーをチェックします
アイアンバンパーのシトロエンCX初期型いいね!
altaltalt

さりげなくスバルレオーネ
altaltaltaltaltalt

今でも未来的フォルムのアルシオーネ前期モデル
altaltalt

あれー?このモンディアルtはお友達I さん(笑)
連絡くれたのに会場混んでいて会えませんでした、僕も遠い駐車場の
車内にスマフォ忘れてたし残念💧また次回ですね^^;
altalt

この後急いで帰宅して、赤いオープンに乗換えて畑を二時間ドライブ♪
雑草やっつけてから来春用のスナップエンドウと絹さや種まきしました。
最後まで見ていただいてありがとうございました🌸
Posted at 2024/11/14 05:03:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーフェスティバル | 日記
2024年11月13日 イイね!

第27回幸手クラシックカーフェス2024【前編】

第27回幸手クラシックカーフェス2024【前編】









土曜日の北本クラシックは気持ちのいい晴天でしたが日曜日は朝から
時折り小雨ぱらつくあいにくの曇天💧

友人が多数エントリーしてるので朝一緒に出発して近接の第一駐車場
に停めようという甘い目論見は入口スタッフの【満車→第二駐車場へ】
プラカード誘導によって打ち砕かれ、数百メートル離れている遠隔地に
一人向かうことになりました(◎_◎;)
寂しいなぁ皆と一緒に展示できる旧車が欲しいかも😅

それではいきなりメインのレッドカーペット展示
1914年ロールスロイス シルバーゴースト・マハラジャ初所有のR&R
alt

1960年ブリストル406
母体の航空機会社の製造技術いかした最高精度の高級ツーリングカー
alt

1928年ロールスロイス twenty
alt

1954年日産オースチンA40サマーセットサルーン
alt

入口エントランスにはフルサイズのアメ車巨大な5.5mの2ドアクーペ!
1957年プリムスフューリーと1959年ダッジコロネット
altaltalt

その横には対照的にめちゃ低いLOTUSヨーロッパ
今回はS1・S2・スペシャルの4台
altaltalt

北本でも一緒の並びだったMG-Aさん、話したらフレンドリーな方で
名刺渡してよく行くオフ会に誘いました♬
altaltalt

フロントフードがばっと開いて整備性良好なスピットファイア
altaltaltalt

魅力的な小型車が並びます
今回も枚数多いので選択しながらどんどん貼りますね
altaltaltalt

カラフルな軽自動車もかわいいなぁ~💛
alt
altaltaltaltaltaltaltalt

当時一世を風靡した幾多の風雲児たち…
altaltaltaltaltalt

今も当時もオタク向けマニアックカーですねw
スバル1000、コンパーノ、コンテッサ…
altaltaltaltaltalt

スーパーセヴンも一度は所有してみたかったなぁ
今は?とても無理無理ww
altaltaltaltaltaltaltalt

アルフィスタのお友達
altaltaltaltalt

一時絶滅したかと思われたクリスピードーナツをご馳走になりながら
参加者インタビューを司会者すぐ裏の特等席で眺めました👀
alt
altalt

知人や知ってるクルマ登場する度に副音声で極秘情報を暴露爆笑して
いたのは内緒です(笑)
altaltaltalt

今回の展示178台+実行委員12台ととても紹介しきれませんから後編
に続きます(^^♪
最後まで見ていただいてありがとうございました。
Posted at 2024/11/13 04:44:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーフェスティバル | 日記
2024年11月11日 イイね!

第15回北本公園クラシックカーフェス2024

第15回北本公園クラシックカーフェス2024









土日はカーフェスティバル巡り二つに趣味の畑の管理
作業が重なった
ため疲れて(;´Д`)、レポート報告が遅れて申し訳ございません(笑)

冷えて晴れた土曜日、今回展示無しのためギャラリーとして北本へ
早目に行き第一駐車場S800横いい位置にNスラ駐車できました(^^♪
alt

歩いて野球場に一直線!
alt

入口はいってすぐにお友達AさんのMG-B
このクルマ先週行われた桐生旧車ラリーで準優勝しています🌸
alt

第一列目は伝統の英国車が並びます、今回は総展示数130台との事
altaltaltaltaltalt

開会式始まりました
帽子被った年配者が多くて写真見るとまるで市場のセリみたい(笑)
alt

枚数が多いのでどんどん貼ります
ロールスMGベントレーと年代物高級車が続きます
altaltaltalt

先週ラリーを一緒に走りきった1928年製ロールスロイス
WAKUIミュージアム館長は毎日通勤に使ってますと笑うが、友人が
実際見掛けているので本当の話し…丈夫だなあR&R
alt

次にサブロク時代のかわいい軽たち💛
altaltaltalt

この三菱ミニカは時代の証しテールフィン採用しているのがオサレ~
altaltaltalt

誰が付けたのか愛称水中メガネ…
altalt

お友達の愛車が続きます
セールスではトヨタ圧勝ですが旧車界は日産ダットサン人気ですね!
altalt

310ファンシーデラックスのK先輩☕ご馳走さまでした
altaltalt

コンバーチブルのパブリカ博士Oさん
現在のパブ在庫聞いたら減らしたから今5台って(笑)
altaltalt

サニーGX5後方に開店のチョイ悪Caféに仲間が集いブラックコーヒー
片手にワイワイ大人の会議で盛り上がりました(^^♪
alt
alt
altalt

ベレG二台持ちという贅沢三昧のK林さんにうんまいお茶在るからって
凄く香りのいい中国発酵茶ホンチャいただきました
あちこちで振舞っていただいて感謝ですがお腹一杯です😅
alt

超希少車だからってレストア名店に数か月出したら毎月百万円づつ
請求が来て夫婦げんかになったというベレットファストバックw
altalt

大変だったね奥様のケガ良くなってるからまた遊びましょNさん♬
altaltaltaltaltaltaltaltaltalt

各地イベントで引っ張りだこ大人気の912パトカー、申し込んでない
のに自動エントリーされて30日には大阪行きだとか…今度こそ無事に
帰れることお祈りしています(笑)
altalt

という事で開会式前9時から遊びに行ってお昼には帰宅して農作業する
予定でしたが、仲間との交流楽しくて終わりまで居候しちゃいましたww
alt

次は日曜日のイベントご報告に続きます♪
最後まで見ていただいてありがとうございました。
Posted at 2024/11/11 18:12:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーフェスティバル | 日記

プロフィール

「木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市) http://cvw.jp/b/372263/48605738/
何シテル?   08/17 16:58
時間に追われ労働する日々から解放されてストレスフリー… スローライフの実践で健康診断なんとオールAにV字回復♪ ----------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:11:49
もつ煮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 20:40:39
360軽自動車ナンバーの歴史を探る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:52:16

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
還暦過ぎて同じシルバー(笑)の987にひと目惚れ💚あらたな家族は鮮美透涼のクーペ低重心 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
Nボのルーフ切り下げ、赤レザーダイナーシート、車内組込型バックロードホーン+ツイ ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
精緻かつ美しいディテールに神宿る🍀スパイダー939MT6速LHDついに購入!!ジウジ& ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
Alfaromeo渾身の24バルブV6ワゴン🍀最後の官能的純血エンジンが管楽器のように ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation