• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちん321のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

冬支度のち話題になったあのゆるキャラ(笑)

冬支度のち話題になったあのゆるキャラ(笑)

本日おこなった事、

AM:冬タイヤ交換(汗)

PM:やっちまったなぁと

話題のゆるキャラ見学(笑)





朝は結構冷え込んだのでゆっくり準備

スタッドレスタイヤ4本、油圧ジャッキ、十字レンチ

それにインパクトレンチとACドラム運んで・・・

alt


去年購入したインパクトレンチ効果は凄まじく

作業時間が半減、肉体的負荷は7割減と

素晴らしい働きを見せてくれます(すべて体感)

alt


あっという間に終了でーす、

以前BXの頃はパンタグラフジャッキと車載レンチで

交換に約半日掛かっていました( ̄▽ ̄;)

本当に楽になりました。

alt



昼食後、市内の水郷公園で開催されている第9回

世界キャラクターサミットに自転車で行ってみます。
alt




あっここに居た「こにゅうどうくん」!

先週ニュースになったゆるキャラGP組織票問題、

〇日市市役所でフリーメール取得した2万アドレスを

各部署(職員3700名)に割振り業務中に毎日大量投票

した結果、途中経過で投票数TOP獲得するも不正票

を除去された最終発表で順位は1位→3位へ転落・・・

森市長の開き直り会見とても見苦しかった(爆)


せっかくの愛らしいキャラもちょっとダーティイメージ。

alt




グランプリ1位のカパルくん

まさかの逆転優勝は志木市のキモオタカッパ(自称)

沢山の追っかけ女子たちが大声援🎶🎶

なんかオオサンショウウオのような目が可愛いかった。

alt




あす日曜日もサミットは続きますので

ぜひ遊びに来てください、癒されますよ(^^♪

以上

Posted at 2018/11/24 20:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お祭り | 日記
2015年11月21日 イイね!

キャラクターさみっとin羽生!

キャラクターさみっとin羽生!
朝ウォーキングしている羽生IC近くの公園で

21~22日ゆるキャラとB級グルメ祭!

お昼過ぎ自転車で行ってみました。



すごい人出です(汗)、昨年は2日間で45万人でした。

今回の参加キャラ総数400体とか(驚)



そのトランスポーターもかなりシャレオツー(笑)


札幌のジンくんはMINIクラブマンしかもクーパーS!
で北海道からかっ飛んできた?(爆)


今治のバリイさん、アニメがほのぼの調これが王道(笑)


夕張のメロン熊号を見ると助手席に邪悪な獣が!

夜こんなのにあおられたら・・・(怖いよお)


ちっちゃいおっさん号、関西よしもと調チューニング(笑)



あのふなっしーも売れる前から毎年参加、

今回はバージョンUP(左耳)して会場を盛り上げてます!





地元羽生のムジナもんも女子に人気、

公園内に生息する『食虫植物ムジナモ』がモチーフです。


彦根市ひこにゃんは人力車で登場


新宿歌舞伎町からハナちゃん初めて見た、足ながーっ!


全国ご当地グルメも数えきれないくらいあります、
僕は並んで山形芋煮をゲッチュー(笑)


見た目凶悪なメロン熊、みんな齧られて記念撮影!

巨大遊具(右奥)登場でちび達が自分からキバの中へ(危険だw)

何かおかしい? この空間狂ってませんか・・・(爆爆)


防衛省自衛隊の迷彩ゆるキャラもあり、



茨城のねばーる君すごい人混み、

で最初見えませんでしたが伸びたらテントよりも高い!!(驚)

中はどうなってんの?と横のお姉さん(僕も覗いてみたいです)




来場者のたくさんの笑顔を見ていると、人に愛されるために一生懸命考えて生まれてきた所がクルマと一緒だなと思いました。

以上

Posted at 2015/11/21 18:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お祭り | 日記
2015年05月24日 イイね!

ポピーまつり

ポピーまつり






昨日NHKで中継されていた鴻巣市のポピーまつりに朝から出掛けてきました。


この祭りは川幅日本一(爆)を誇る荒川の御成橋周辺で31日まで開催されてます。


あたりは赤・白・ロゼ(ワインか)じゃなくてピンク・・・まるで色の洪水!一面花の世界です。


橋近くの臨時駐車場に車を停めて一面に咲くポピー(公称3000万本)を写真に収めました。


目視で約1キロ東側には沢山の鯉のぼりやイベントテント群が見えましたが、この夏のような暑さのなか土ホコリ舞う道路をテクテク歩く気にもなれず早目に撤収(=撃沈)しました。



Posted at 2015/05/24 12:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お祭り | 日記
2015年05月05日 イイね!

ポタリング in 騎西藤まつり

朝方Spiderで流しているとFM番組「モナカ」DJ池辺愛さんが本日のイベント情報を紹介してました。

『加須市にて騎西藤まつり開催中ですが国指定重要無形民俗文化財の奉納神楽が本日13:30から開催されます』とのこと。

文化財・文化的行事など文化という言葉が似合わない僕ですが意を決してこのブンカとはどんな世界なのか急遽帰宅して飛び入り参加(見るだけですが)してみました(笑)



爽やかな天候なので自宅からポタリング(自転車)で約40分、騎西城ヨコを抜け周辺の渋滞したクルマをやり過ごし目的の玉敷神社へ。




今年は暖かくて花のピークは1週間前だったという藤の花をまず写真に収める。


賑やかに並ぶ屋台を通り抜け奥の神楽殿へ足を進めるとカメラマンと見学者たち。


30分程待つと解説が流れ三人の演者が演奏を始めすぐに奉納神楽が始まりました。



約400年前から伝わる文化財「玉敷神社神楽」という江戸神楽の原型を伝える素朴で典雅な舞いとのこと。


「ミテグラの舞」「オカメの舞」「イザナギ・イザナミの連舞」まで拝見しての感想は古代日本のエンターテーメント、これといった娯楽の無い時代のハレの日の楽しみかと。

貴重なブンカ体験でしたがかなり瞼が重くなってきた(爆)ので、近隣の『水と緑のヘルシーロード』を1時間走ってから帰宅しました。
Posted at 2015/05/05 20:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お祭り | 日記

プロフィール

「木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市) http://cvw.jp/b/372263/48605738/
何シテル?   08/17 16:58
時間に追われ労働する日々から解放されてストレスフリー… スローライフの実践で健康診断なんとオールAにV字回復♪ ----------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:11:49
もつ煮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 20:40:39
360軽自動車ナンバーの歴史を探る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:52:16

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
還暦過ぎて同じシルバー(笑)の987にひと目惚れ💚あらたな家族は鮮美透涼のクーペ低重心 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
Nボのルーフ切下げ、赤レザーシート、組込型バックロードホーン+ツイータウーハ4組、 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
精緻かつ美しいディテールに神が宿る🍀憧れのアルファスパイダーMT6速LHDついに購入! ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
アルファ渾身の24バルブV6ワゴン🍀最後の純血エンジンが管楽器のように高く官能的に唱い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation