• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちん321のブログ一覧

2018年07月26日 イイね!

カングー20周年のすべて

カングー20周年のすべて

久し振りに訪れた書店の店頭で

モーターファン別冊の

KANGOO本を見つけました!






特に買う気は無かったのですが、パラパラと

ページをめくってみると・・・

alt




僕のサンフラワー号は古い初期型なのですが


なんと付録が「初代カングー縮刷カタログ」



さらに「奇跡はここから始まった~初代カングー試乗記」と嬉しい内容で即買いしてしまいました(^^♪alt


最新の20周年限定モデル20ansも紹介されています。


別に宣伝するわけではありませんが

興味がある方はお早めに書店へどうぞ。

三栄書房発行で税込み980円、なぜか発売日は2018年8月18日になっております。



Posted at 2018/07/26 19:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Renault カングー | 日記
2017年11月09日 イイね!

kangoo15年目車検(73,143km)

kangoo15年目車検(73,143km) 
我が家の貨物&人類運搬機械である
サンフラワー号が法的期限を迎えたため
シトロエン時代からお世話になっている
S自動車さんに整備作業及び更新手続きを
先週お願いしました。



アイドリングが時折不安定になっていたので事前入手した点火プラグとオイルエレメントを持込み交換。
更に月イチ位点灯してしまうAT警告灯ちなみにミッションはDP0(悪名高きAL4同等)対策のためATフルード交換を依頼しました。

約一週間で車検完了の連絡があり引き取りに伺いました。


整備説明でリアブレーキシューとホイルシリンダ割れあり(汗!)交換で約3諭吉の整備追加作業を行い、自賠責保険・重量税含めて総額15,5諭吉と年式の割にはリーズナブルでした。

僕の好きな初代カングー、年式は古いけれどまだ距離は7万キロ。
自転車も人も荷物も載せられて手頃なサイズ、これからまだまだ走って貰います頑張れサンフラワー!

Posted at 2017/11/09 18:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Renault カングー | 日記
2017年05月01日 イイね!

DP0 ATトラブル対策

DP0 ATトラブル対策
半年前にDP0ミッショントラブル発生!
時々AT3速固定&警告灯点灯(泣)

対策として行田市のS自動車にて
ATフルード半量交換して貰い
しばらく様子を見てました。




幸いその後トラブル再発もなかったので、良心的な(ここ大事です)
S自動車に持ち込み更に半量交換しました。
これで計算上では75%フルード交換済となります。

ここはイタフラ車駆け込み寺的な面があり、いつも希少なクルマが
見られるのも楽しみです、今日もありました(笑)

AlfaRomeo T.Iをカロッツェリア・コッリがワゴンに仕立て上げた
ジュリアスーパー・プロミスキュアでしょうか。
非常にスタイリッシュで魅力的な個体でいい排気音してました。

Posted at 2017/05/01 21:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Renault カングー | 日記
2016年12月24日 イイね!

恐怖のアイコン(その後)

恐怖のアイコン(その後)
以前のブログ(9月)でも取り上げた

MY RENAULTのAT警告灯点灯(泣)

及び停止時のショック発生問題・・・





夏頃から3回ほど発生していましたが、常時出るわけでは
ないので少し様子を見ていました。
寒くなると警告灯点灯は無くなりましたがギア変速時の
ショックが大きく気になってきました。
これはATフルード交換で治るかなと近所の整備工場に聞くと
レベルゲージがルノーは無いので出来ませんとのこと(汗)

困った時は隣町のスペシャルSHOPのS根自動車さんに相談
「いいですよ、抜いただけ入れればいいんですから」と、
・・・ホント助かります(^^♪

予約時間に行ってみればシトロエン旗艦の歓迎、
DSにSM、そのあとの来店車はアルファロメオと僕のタイプばかり(爆)


さっそく上げて作業開始
入れて頂いたコーヒー飲みながらチョコチョコ作業見物へ、
メカニックさんお邪魔します!


ドレンから流れ出るATフルードも心なしかコーヒーに見えてきた(笑)
鉄粉を含んだジョージアみたいな色。


全量を一度に交換すると沈殿していたカス(鉄粉?)が詰まりAT不具合に
なることがあるそうで今回半量交換、次は車検時に交換する事にしました。

交換後1時間ほど試走してみましたが変速ショックは以前より本当静かに
なって良かったヨカッタ!

以上
Posted at 2016/12/24 21:20:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | Renault カングー | 日記
2016年09月24日 イイね!

早朝ドライブのち恐怖のアイコン

早朝ドライブのち恐怖のアイコン
秋の長雨シーズンとは言いますが

今年は明らかに雨降り過ぎです。

今朝珍しく止んでいたので早朝ドライブ!




今年も世界キャラクターサミットが開催される水郷公園のプロムナードもあら不思議、Kanちゃん停めるとフランス風❔並木道(笑)


来月10月9日にフェスティバルが開催されるコスモス畑も徐々に
咲きはじめました♬
フェスの後は花の摘み取りが出来るので楽しみ(しかも無料)


随分と降ったので利根川の水位チェック、いつもより水量多め(汗)


POPカラーの滑り台はスカイスポーツ公園遊具(スーパー堤防上)
ユニークなデザインなのでつい背景に入れたくなります


久し振りですスヌーピーJ号、
数年前はいつもここに停泊してました。
近くでみたらヤッパリ巨大ですが贅沢にも2シーター(驚)


ここで加速しようとするとATがガタンとショック(汗)、
同時にランプ点灯、何この小さなマーク?


目を凝らすとミッション警告灯、ガーンついに来たかぁ~
噂に聞いたPSAルノー共同開発ATであるAL4/DP0トラブルか(涙)


i今は動くけれど様子見ながら早目にこっそりと修理に持ち込もう
今年はタイベル・ウオポン・ブレーキPAD&ロータ交換にルーフ塗装・・・
家族から「いくら掛けるの」の声が聞こえてきそうです(汗また汗)

以上
Posted at 2016/09/24 20:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Renault カングー | 日記

プロフィール

「木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市) http://cvw.jp/b/372263/48605738/
何シテル?   08/17 16:58
時間に追われ労働する日々から解放されてストレスフリー… スローライフの実践で健康診断なんとオールAにV字回復♪ ----------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:11:49
もつ煮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 20:40:39
360軽自動車ナンバーの歴史を探る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:52:16

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
還暦過ぎて同じシルバー(笑)の987にひと目惚れ💚あらたな家族は鮮美透涼のクーペ低重心 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
Nボのルーフ切り下げ、赤レザーダイナーシート、車内組込型バックロードホーン+ツイ ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
精緻かつ美しいディテールに神宿る🍀スパイダー939MT6速LHDついに購入!!ジウジ& ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
Alfaromeo渾身の24バルブV6ワゴン🍀最後の官能的純血エンジンが管楽器のように ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation