• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちん321のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

N SLASHデザイナーの初志貫徹

N SLASHデザイナーの初志貫徹昨年家族の強い要望により、極めて小振りな
自動ブレーキの付いたCVT車を増車しました。
理由は僕が初めて病気して手足に軽い麻痺が
残ったためです(泣)
もちろんライセンスは免許センターで退院後に
確認検査受けて合格しています(^^♪





僕が選んだのは愛車紹介P2に載せたホンダN BOXスラッシュX!
といま売れている軽自動車界ではかなりレアな存在(爆)
それの5種類ある特別仕様からCALIFORNIA DINER STYLE(カリフォルニア州のドライブイン風内装仕様)がいいかな・・・


調べていくうちにいいなと感じたカラーが購入直前に絶版色となってしまったブリリアントスポーティブルーM&ホワイト2トーンカラーです。
下記は初期デザインスケッチです。


すでに新車が無いと分かってもそれを欲しがるのはいつもの病気です。
これ以外は要らないというほど猛烈欲しくなりどこかに無いかと調べていくとグレード、メーカーOPのCDS、ツートンカラーと希望ぴったりの車が
日本にたった一台、栃木県に新古車で存在していました(汗)
さっそくアポ取り、翌日には現物確認して契約していました。
それが半年前、退院直後の出来事です。


あれから我が家の通勤・買物車として活躍しています。

このN/(スラッシュ)よく見るとデザインも面白いけれど
カラーリングが中々凝っています。
まずは白いルーフ下に銀色のビレット


銀メッキグリル上にホワイトバー


ここも白レンズを挟み込む銀メッキテール


そしてホワイト鉄ホイルにロゴ入りシルバーCAP


これだけホワイト&シルバー組合せがコーディネートされてますが、
外装で一個所、コーデ忘れを見つけてしまいました本田さん(笑)

さてどこでしょう?
そこをフォローするため某オクをぽちっ!としたら届きました。


さっそく装着してみます。
見て分かりますかドアミラー内のウインカーレンズ・ガーニッシュ

(たぶん)コストダウン会議でボツにされたデザイナーさんのこだわりを
一人のユーザが代わりに叶えてみました。
H社デザイナーさん、やりましたよ(見ていたら連絡ください)



以上

Posted at 2017/01/23 01:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA Nスラッシュ | 日記

プロフィール

「第145回さくらモーニングクルーズ後編(幸手市) http://cvw.jp/b/372263/48531736/
何シテル?   07/08 18:24
時間に追われ労働する日々から解放されてストレスフリー… スローライフの実践で健康診断なんとオールAにV字回復♪ ----------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

もつ煮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 20:40:39
360軽自動車ナンバーの歴史を探る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:52:16
朝からウルッときた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 13:07:36

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987銀メタにひと目惚れ還暦過ぎて家族に迎えました、低重心ボクサー6をミッドに積む理想の ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
Nボのルーフ切り下げ、赤レザーダイナーシート、車内組込型バックロードホーン+ツイ ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
精緻かつ美しいディテールに神宿る🍀スパイダー939MT6速LHDついに購入!!ジウジ& ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
Alfaromeo渾身の24バルブV6ワゴン🍀最後の官能的純血エンジンが管楽器のように ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation