• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちん321のブログ一覧

2018年11月28日 イイね!

凄いぞ!新兵器導入

凄いぞ!新兵器導入







今回は車ネタでありませんので興味ない方はスルーしてね♪


今年新たな趣味として近くの畑地220坪を取得し

待望だった家庭菜園をスタートしましたが、最大の

悩みは雑草との終わりなき戦い(;゚Д゚)


種まいたり苗植えたりすれば最終的に収穫につながる

栽培と違って、意に反して勝手に生えてしまう雑草。

汗びっしょりで草取りや除草剤散布しても、少しすると

すぐに草だらけになる辛くて不毛な作業です(涙)


ああ冒頭写真のような火炎放射器で草から種子まで

一気に根こそぎ焼き尽くしてやっつけたい!

とういうことでついに買っちゃいました・・・

どーん!草焼バーナー

alt

これ使ってみたかったんです。

製品specとして完全気化方式、強火力30,000kcal/hで

火口径60×炎長さ400ミリと聞いてもピンときませんが

使命はとにかく憎きあいつを焼き尽くす!

つもりでございます、待ってろよ宿敵。


枯草を種子まで焼却して更に殺虫・殺菌処理までこなす

ということで取説見ながら、今日は給油・圧縮・予熱準備

と進めて着火してこれが予熱状態(火炎燃焼)alt



3分くらい予熱完了すると灯油が気化噴射状態に、

そこからポンピング20回ほど加圧して火力調整。

気化燃料噴射が始まるとジェット機離陸時に似た

グオーーッという音と共に青い炎が噴出して

なんか危険な兵器手にしてるような緊張感が・・・

火力が強力なので緑の雑草さえ燃えてしまいます。


練習に近所の畦道焼却したことで気分がスッキリ(笑)

なんかストレス解消効果もあるようです。

alt




これで時々バーニングすることで雑草焼却と共に

淀んだ気分もクリーンUPしていこうと思います。

以上

Posted at 2018/11/28 22:58:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2018年11月24日 イイね!

冬支度のち話題になったあのゆるキャラ(笑)

冬支度のち話題になったあのゆるキャラ(笑)

本日おこなった事、

AM:冬タイヤ交換(汗)

PM:やっちまったなぁと

話題のゆるキャラ見学(笑)





朝は結構冷え込んだのでゆっくり準備

スタッドレスタイヤ4本、油圧ジャッキ、十字レンチ

それにインパクトレンチとACドラム運んで・・・

alt


去年購入したインパクトレンチ効果は凄まじく

作業時間が半減、肉体的負荷は7割減と

素晴らしい働きを見せてくれます(すべて体感)

alt


あっという間に終了でーす、

以前BXの頃はパンタグラフジャッキと車載レンチで

交換に約半日掛かっていました( ̄▽ ̄;)

本当に楽になりました。

alt



昼食後、市内の水郷公園で開催されている第9回

世界キャラクターサミットに自転車で行ってみます。
alt




あっここに居た「こにゅうどうくん」!

先週ニュースになったゆるキャラGP組織票問題、

〇日市市役所でフリーメール取得した2万アドレスを

各部署(職員3700名)に割振り業務中に毎日大量投票

した結果、途中経過で投票数TOP獲得するも不正票

を除去された最終発表で順位は1位→3位へ転落・・・

森市長の開き直り会見とても見苦しかった(爆)


せっかくの愛らしいキャラもちょっとダーティイメージ。

alt




グランプリ1位のカパルくん

まさかの逆転優勝は志木市のキモオタカッパ(自称)

沢山の追っかけ女子たちが大声援🎶🎶

なんかオオサンショウウオのような目が可愛いかった。

alt




あす日曜日もサミットは続きますので

ぜひ遊びに来てください、癒されますよ(^^♪

以上

Posted at 2018/11/24 20:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お祭り | 日記
2018年11月17日 イイね!

今度はCG渡良瀬遊水地TTD(第19回)

今度はCG渡良瀬遊水地TTD(第19回)

カーグラフィック誌は二十代

より愛読してますが今日は

その渡良瀬遊水地イベント

に朝からKangooでゴー 🎶




秋になり毎週イベント(クラシックカーフェスティバル等)が

続いてますが、日曜日は秋季恒例のカーグラTTD

(ティー・タイム・ドライブ)にNeko氏と参加しました。


埼玉・群馬・栃木・茨城の4県に跨る遊水地の天気は

薄曇りで開始前の9時半にとうちゃこー♬


二日前NHK-BS「こころ旅」で火野正平さんが番組

スタートした矢印の展望台、観た人は分かるでしょう。

alt



幸手でお会いしたルノーV6氏の隣に駐車して、

まずCGクラブ大久保氏に御挨拶してると

エンスー野郎たちが続々と集まってきます!

alt



いつの間にか周りがRENAULT並びになりましたので

それを含め個人的に気になったクルマをご紹介します。

後席に3Lエンジン贅沢にも2シーター (;゚Д゚)

CLIOスポールV6(フェーズ1)

alt



丁度すれ違いで写真のみ・・・

お話し出来ず残念です佐野のalexwanwanさん

ルノーR12(ドゥーズ)GORDINI

alt



キュートな初代のトゥインゴEASY!

壊れると悪評高き2ペダルMTですが健在でしょうか?

もしかしてクラッチ追加療法済ですか(♀→♂)alt



希少ですね、これ見掛けません!

トゥインゴⅡはレア世代

alt


渋いカラーの英国製MINI

alt


酸いも甘いも味わい尽くした大人向け(爆)

Alfaromeo166

alt


群馬のオフ会でよくお会いします

 I井氏のAlfaromeo4C

alt



Kangoo右側にはEGルームが美しい

LOTUSヨーロッパSpecial

alt



久し振りですグレンバーグさん

相変わらず大人気のLOTUS 2イレブン

alt



恒例の12時集合写真です、みんな集まれー

今年のセンター発表!

ALFA 4C、CLIO V6、ホンダCR-Zの三台

alt



一つの方向性としてホンダらしかった選択でした

今は絶版車CR-Z

alt


優雅なクーペ

アストンマーチンDB7

alt



久し振りに見掛けました、可働車はもう少ないとか・・・

ジャンセンヒーレーMKⅡ DOHC2Lで142馬力

alt



こんなにアコード(◎_◎;)

初代ハッチバックと

三代目?エアロデッキ

alt



名門ピニンファリーナがデザインと製造を

手掛けたのはmy939Spiderと一緒です🌸

プジョー406クーペ(イイね)

alt



日本国内80台のみ販売された

OPELスピードスター

実はエリーゼ兄弟車alt



特設「おおくぼ商店」開店です

ホットコーヒー、焼きそばパン、炊込みおにぎり

それに豚汁もあります (^^♪alt



嬉しいことにこれら全て無料!

大久保様&奥様ごちそうさまでした!!

次回は差し入れ持参します。

周りに飲食店無いのでとても助かります。alt



ここが関東かと目を疑うほど広大な遊水地の自然

のもとで秋の一日を楽しく穏やかに過ごせました。


今も大切にされてキラキラ輝くクルマたちと

愛情たっぷりのオーナー達に出会えてよかった。


以上

Posted at 2018/11/18 22:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーフェスティバル | 日記
2018年11月11日 イイね!

観る!第23回幸手クラシックカーフェスティバル

観る!第23回幸手クラシックカーフェスティバル

晴れた日曜の朝、

いつものNeko氏と

Kangooに乗り込んで

聖地 権現堂を目指します。






到着後パーキングにサンフラワー号を停めて

人の流れに身を任せて展示会場に向かいます。

本部レッドカーペットには戦前のロールスロイスと

ベントレー特別展示(これぞクラシックの王道か)

alt





知人たちに挨拶しながら展示車に目をやればFIAT!

キュートなチンクエチェントとセイチェント(''◇'')ゞ

alt




加須クラシックカー倶楽部ウッチー会長の希少車

オーテックZAGATOステルビオ

alt





これも最近見掛けなくなりましたポルちゃん928S4

最近海外に多数流出中らしい(汗)

その右の綺麗になったメルセデス500SLはM島さん

日本茶ごちになりした。

alt





DBマークのデュッセンバイエルン・ロードスター

Z3BMWがベースらしいですが190SLそっくりさん。

alt





このマシンはサーキットが似合いますね🎶

フィアットABARTH1000Berlinaalt




今見てもかなり先進的デザインが素晴らしい

アヴァンギャルドなシルビア (イイね)

alt




インタビュー中のちょい悪オヤジことS木さん

本日もマシンガントーク炸裂中(爆)

alt





今でも子供たちに人気でした

DMCデロリアン

alt




数十年の時が過ぎても君は永遠のアイドル・・・

アルファロメオGT1300ジュニア 👏パチパチ

alt




より身近で魅力的軽カーも並びます!

ミラジーノ(N村さん)

エブリイ・スーパーマルチルーフ(K池さん)

マイティボーイ

サンバー4WD農繁スペシャル(S藤さん)

alt



あれっN村さん、これ後席がないんですけど!!

ピックアップ化して改造申請済みとか・・・

ユーモアあふれるセンスで4ナンバー付き(驚)

本当いつも楽しませてくれます('◇')ゞ

alt




すばらしいコンディションのホンダT360

空の上から宗一郎氏もきっと見守ってます!

alt



治ってよかったですね

モーガンスリーホイラー1934年 I本氏

alt



冒頭フォトの希少ジネッタG15

車重600キロ以下とか、軽快に走っていました!

alt





福島県郡山から参加して相手をいつもほのぼのさせて

くれるSS木さんはマツダ三輪の名物おじいちゃん、

荷台のかぼちゃと新米売って高速代に充ててるそうです。

この日も沢山のファンに囲まれ終始笑顔でした。

alt



今日もたくさんの愛車たちと数えきれないほどの

スマイルに出会えたことに感謝します。

以上



Posted at 2018/11/12 11:03:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーフェスティバル | 日記
2018年11月10日 イイね!

第10回北本クラシックカーフェス(菊祭り共催)にGo

第10回北本クラシックカーフェス(菊祭り共催)にGo

日頃の行いがいいのか?

昨日の雨もすっかり上がり朝から

快晴の空の下、快音と共にSR改

(Nekoさん号)で南下します ☆彡





予定時刻前に菊祭り会場の北本総合公園到着

さっそく野球場内指定地にSR311駐車。

そこは広々とした芝生でとても快適・・・

地べたに大の字で寝転びたーい(笑)

本日は163台ものエントリーですので

いつものように目立ったレアカーのみ

サクッとご紹介いたします (^^♪


7リッターV8エンジン搭載で

車重1160㎏に450馬力のじゃじゃ馬

Superformance COBRA

alt



V型ツイン1000ccをフロントに積んだ

モーガン・スリーホイラー

エキゾーストラインが流れるようで美しい!

alt



2台のトヨタ2000GT

なんとも贅沢な景色 (◎_◎;)alt



千葉からお子さんと参加の I川さん

レストアしたてアルファロメオGT1600ジュニア

alt



かわいいダイハツミゼット

1969年製305cc

alt



ミゼットに似てますが

こちらはマツダK360(356cc)

alt



ミニカーマニア O西さんのイタリア製三輪車

ベスパカー 50cc

alt



はるか以前、独身時代に僕も所有してました 🎶

今は無きTOYOTAセリカが並びます

ガルウイングドアはK下隊長、一週間ぶり(爆)

alt



ヘアライン処理でしょうか?

ステンレスボディが綺麗デロリアーーン(''◇'')ゞalt



混んでくる前に昼食をば・・・

おっ、行列が途切れた今がチャンス、

やっぱ北本名物トマトカレーでしょ!

alt



挽肉たっぷりキーマカレーに煮込みトマトごろごろ

ご飯にも何か入って横にはベーコン巻きトマト付き

まあ美味しかったです。

alt



クラシカ会場復帰して奥地へ

初代360ccジムニー、前面ガラス前倒しのまま気持ちよく

走れます、ヤッホーと大声で叫びたい (笑)

alt



八王子のH本さんの希少F1クリエート・ゼロセブン

スーパーカブエンジンって凄くタフですね(^▽^;)

alt


こちらはN村さんのゼロセブン・レプリカ

知る人ぞ知る武蔵野市のミニカーコレクター

今度、数十台のコレクション見せてください。

alt


なぜかヨーロッパ的雰囲気が漂う

スバルR2バン(イイね)

alt


貴族のような色使いが上品

MG-Midget 1953年alt


日本車離れした垢抜けたデザイン

二台の大阪発動機コンパーノ・スパイダー
alt


初代HONDAバモス

レアなフル幌仕様で特別賞受賞(👏)

alt


特別賞フェラーリDINO246GT

みんなの注目、ピカピカです!

alt


人気投票一位はこれ‼

30年振りに復活させたそうです

三菱ミニカLT20ミニトラック

alt


鹿沼のS木さん抹茶オーレご馳走さまでした、

昼間はまるで夏のように暑かったですね。


今日出会った皆様色々とありがとうございました。

日曜日は幸手市クラシカに顔出します。

以上

Posted at 2018/11/10 21:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーフェスティバル | 日記

プロフィール

「闇より深い漆黒ブラック!宿れ我がタイヤに💙 http://cvw.jp/b/372263/48548821/
何シテル?   07/19 03:17
時間に追われ労働する日々から解放されてストレスフリー… スローライフの実践で健康診断なんとオールAにV字回復♪ ----------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

もつ煮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 20:40:39
360軽自動車ナンバーの歴史を探る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:52:16
朝からウルッときた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 13:07:36

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987銀メタにひと目惚れ還暦過ぎて家族に迎えました、低重心ボクサー6をミッドに積む理想の ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
Nボのルーフ切り下げ、赤レザーダイナーシート、車内組込型バックロードホーン+ツイ ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
精緻かつ美しいディテールに神宿る🍀スパイダー939MT6速LHDついに購入!!ジウジ& ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
Alfaromeo渾身の24バルブV6ワゴン🍀最後の官能的純血エンジンが管楽器のように ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation