• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちん321のブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

ドライブ to 邑楽タワー(群馬県)

ドライブ to 邑楽タワー(群馬県)









一週間お疲れ様でした
先週日曜日は最高の春日和でしたが、月曜日からずーっと寒冷前線に
よって雨雪に強い北風と悪天候な毎日(;´Д`)/昨夜も関東に積雪かの
予報でしたが夜明けてみれば雪もなく快晴🌞ヤッター

9時過ぎタワー駐車場入るとうれしい一番乗り!
alt

一緒に行ったNeko氏が二番
alt

テスタロッサNさんが三番‼
alt

昔からテスタ憧れでしたからじっくり見せて頂きました
alt

designの要となるサイドダクトのスリット
alt

スリット最上部の鍵穴前部にドアボタンあり
alt


20年間乗ってるとのことで最大関心がある維持費について聞いたら
教えてくれました
タイベル交換@150×2回、Fガラス交換100(非純正品)、
クーラント
タンク&ラジエータ左右交換製作60…毎回車検50位に自動車税年10万
etcということ💧
やはり旧い12気筒フェラーリ僕ら庶民には維持しきれませんね~😅
alt
alt

ポルポルステージも並んできました(^^♪
altalt

最近気になっていたケイマン君の低速ステアリング周りのゴリゴリ音
についてポルポル仲間に質問しました
※超低速で大きくハンドル切って曲がるときFタイヤがゴリゴリ音立てて横滑りする
alt

知る方がポルシェ独特の機構だからと教えてくれました♪
※普通の車はアッカーマンステアリングジオメトリーですが、中高速の旋回性能
向上図るためポルシェは内側外側切れ角ほぼ同じパラレルステアリングジオメト
リー採用していることでグリップ性高いタイヤや冬場はF横滑り音がなるそう…
alt

ポルシェの世界では普通だったんですね~ホッとしました♫
altaltaltalt

熱いブラックコーヒーに懐かしのチョコレートご馳走さまです🌸
alt

ここでしか会えないお友達たちに会えました
altaltaltaltaltaltaltaltaltalt

遥かに速いターボSやGT3もありますがが納車二時間で切符きられた
にはベースグレードで充分(^▽^;)
altaltaltaltaltaltalt

最近のスーパーカーの名前覚える気ゼロ(笑)
alt

でも見ているだけでも楽しい
altaltalt
altaltaltaltaltalt

いやー今見ても凛々しい姿ですねメルセデスSL
いつまでも残してほしい一台です
alt

お友達に貰った巨大なはっさく、家で測ると直径11センチありました
あとでデザートにします(^^♪
alt

最後まで見ていただいてありがとうございました🌸
Posted at 2025/03/09 17:54:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2025年03月05日 イイね!

アグリパークゆめすぎとフェス見学(杉戸町)

アグリパークゆめすぎとフェス見学(杉戸町)









日曜日午後は
道の駅の「第8回昭和平成クラシックカーフェスティバル 
アグリパークゆめすぎと」を友人と見学👀
午前中の幸手さくらモーニングクルーズはこちら

イベント開催中とあって駐車場・臨時駐車場とも軒並み満車(^_^;)
ぐるーっと回って外周の並木通り駐車車両間に隙間みつけて路駐💧
親子連れで賑わう構内横断して展示エリアに向かいます
altalt

遊歩道にガルウイングCOPENたち
まるで羽広げた色とりどりの甲虫のようw
alt

クラシックカー展示が見えてきました
alt

綺麗なMGだなぁと眺めていると千葉のヨーロッパ遣いS井さんに声を
掛けられました、展示申込みしてなかったのでこのMG助手席乗って
来られたそう、いざという時の後押し要員でしょうか(笑)
alt

またポルシェ912パト乗りK林さんも居たのでエンジン降ろしたんじゃ
ないの?聞くとだからセドリック2800で来たよと…また後でねと別れ
引き続き見廻ります
altalt

I さんのMG-A、絶賛美しいお尻に見とれますw
alt

通路側には空冷BMWたち
いい味出してます
altaltaltaltaltaltalt

四輪展示に戻ります
この日200台余り展示されてましたが今回はお友達や目立った個体のみ
選んでPhoto貼らせていただきます
alt

あれーTさんのアストンマーチンDB2/4、SMCで1時間前話してたのに
なぜかステージ横に展示されています
聞けば主催者に並べていいよと承諾貰ったと…こんなとき博物館級名車
って得だよねと笑いましたが庶民にはとても買えませんよ😅
altalt

日産90周年で歴代スカイラインが目白押し!!
altalt

昼食提供するキッチンカーも最近お洒落です
alt

ここは西海岸かーい(笑)
alt

揚げバナナなんて興味あったけど王将食べたばっかだし・・・
alt

おーっここです!お友達のスパイダーやセドリックたちが並んで
alt

ちょい悪Caféにお邪魔してSさんに珈琲ごちそうになって
alt

いつもの仲間たちとわいわいがやがや歓談(^^♪
altaltaltalt

旧車イベント名物の北関東三人娘(セリカ隊長は女装倶楽部と呼ぶけれ
どw)揃って登場💛
alt

恒例みんなで撮影会だよ📷誰私のお尻触ったのは~!
金貰っても触りたくねーよ!!…と大笑い(爆)
altaltaltaltalt

KさんコスモスポーツやOさんコンパーノスパイダー眺めて
altaltaltalt

本田技研のバイクいい味出してますね♬
altaltalt

千葉のメッサーシュミットKさんや
alt

ケータハムセヴン乗りSさんMさんには挨拶できず残念(;^ω^)
altaltaltaltaltalt

日本旧軽車会副本部長のNさんに道路穴開いた八潮市の現状聞いたり
altaltalt

自力でオートマからMT5速化されたミゼットⅡ
altaltaltaltaltaltaltalt

お友達その友達MINI乗りMさんらとお茶しながら昔話に花咲いて…
altaltaltalt


気温21℃🌸春の陽気のなか3時間かけて楽しく一周回りました

会場内のエンスーの杜で発見しましたマッドの
希少デルタ!
さすがイタリア造形が目を引くキュートでお洒落な個体💚
altalt

この日は暖かくて楽しいイベントでした♪
最後まで見ていただいてありがとうございました🌸
Posted at 2025/03/05 13:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーフェスティバル | 日記
2025年03月02日 イイね!

第142回さくらモーニングクルーズと麺活(幸手市)

第142回さくらモーニングクルーズと麺活(幸手市)









前回冷たい雨で中止になった幸手さくらモーニングクルーズ
ひと足早い春の陽気のなか権現堂公園で開催されました🌸

午後からまた別の旧車フェスに廻る予定なので早めに会場入りしました
朝から大変な人出で10時過ぎには会場満車になり一般駐車場に停めた
趣味車も多かった( ̄▽ ̄;)
主催者情報では本日の参加270台だそうです
alt

相当数撮影しましたが全てはとても載せられませんので、街で見掛ける
ことの少ない希少趣味車だけ貼れるだけ貼ってみます♪
3万文字制限でドハマりして電源落とせず苦しんだ過去経験から文字数
は最小とします
車輛情報等知りたい方はPhoto右上の画像検索で各自調べて下さい(笑)altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt

やりたい放題改造された巨大なアメ車たちですが見てると楽しいです
altaltaltaltaltalt

アメリカンパトロール後席には犯人(白骨)が手錠されてww
alt

午後から友人多数が展示している道の駅行くので11時過ぎに移動
お友達お薦めの王将で麺活しました🍜
alt

最近開店した真新しくて綺麗なお店
初来店なのでデフォルトは中華そばと餃子にしましたがどちらも美味
しかったです
alt

選抜したPhoto76枚貼れました♬
午後から訪れた旧車フェスティバルについては近日Blog up予定です

最後まで見ていただいてありがとうございました🌸
Posted at 2025/03/02 19:26:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2025年02月24日 イイね!

古代蓮の里シトロエンミーティング(行田市)

古代蓮の里シトロエンミーティング(行田市)











日曜日は友人のクルマで行田市へ
先週からこの国道125バイパスを何度通っただろう・・・

というのは前週blogの蓮会MTGに始まり、翌日は車検整備のケイマン
君を主治医である行田市の白根自動車さんに預けました
木曜は確定申告で行田税務署で大汗かいてw、土曜日には車検完了の
車輛引き取りして今回は日本Citroenクラブミーテイング見学参加と
一週間で5日も通いましたよーまるで通勤のように(^^♪

まあ苦労して提出した確定申告の結果、税還付金でポルシェ車検代が
賄えることになり行田の出費💧を現地でひねり出すいわば地消地産の
逆SDGs?となりました(笑)

alt

また先日テレビ放映された「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて」劇中で
関西ロケット弾の迎撃ミサイルとして発射された行田タワー再設置工事も
上記写真ように進んでいるようです(笑)

それでは僕が30~40代で二台乗り継いだブランドのシトロエンたちが
集合した会場をゆっくり見て参りましょう
altalt

まずはプリミティブながら今もエレガントな2CV🌸
alt

昔からシトロエ二ストである何人かのお友達にも会えました
相変わらず綺麗にしていますね♪
alt
alt
alt

密かに欲しいなと思っていた赤の個体?を見掛けてドッキリ、新しい
群馬ナンバーのオーナー様に話し伺いたかったです😅
altalt
altaltaltaltaltalt

うっすら錆びの浮いた鉄ハンドルが時代感じさせて素敵です💛
altaltalt

懐かしい!まんま世代だったAXとBX
altaltalt

プルリエルも思い切りキュートです
壊れないマニュアルがあればね~
altaltaltalt

キター‼希少車AMI6
心優しきオーナー様とまったりお話しできました
alt

AMI8(左)と並んで…
日本人には理解しがたい複雑なこの表情が激渋(笑)
altaltalt

リヤの見事なクリフカットは初代キャロルやトヨタWill Viにもデザイン
取り入れられました
altalt

これはAMI8
alt

以前モダンサプライで見掛けた個体かな?
alt

オ―ナーに伺うとピンポーン当たりでした
この他にCX,XM,プルリエルも所有していたヘビーユーザーでこの後
また下妻のお店に向かうそうですw
altalt

カマボコ風荷室のAK
altalt

空力デザインのGSとCX
altaltaltaltalt

ビックシトロエンのフラッグシップであるDSとC6
altaltaltaltalt

エグザンティアやC5今見てもいい造形ですね
altaltaltaltalt

おー凄いのが来ましたよ、シトロエン唯一のスーパーカーSM‼
alt

オーナー様らしき方が居たので「これ宇津井健さんのと同じですね」
と訊いたらまさにその個体ですよと・・・
驚きましたよ、僕が湘南でBX乗ってた35年前に販売店で見掛けた本物
でした~間に3人所有者居てエンジンも載せ替えてますがあのクルマ
とここで出会うとは💕
alt

感激してぐるーりと一周👀眺めました
altaltaltaltalt

エンジンルーム開ければカムカバーにマセラティ紋章が
alt

ひとり感激していると何故かぞろぞろ人が集まりだして
alt

カーグラフィック誌の記念撮影だそう僕らはCCJ会員じゃありませんが
全員で写りました発売されるのが楽しみですね~
人数多いから虫メガネ無いと無理だな(笑)
alt

お昼近くなったので麺活ならぬ中華活へ
alt

五目あんかけ炒飯とドリンクバー摂りながら次月の相談しました
alt

今回は思いもよらない複数の出会いに驚きましたよ😅
また最後まで見ていただいてありがとうございました🌸
Posted at 2025/02/24 14:51:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2025年02月16日 イイね!

さきたま古墳公園(行田市)と麺活&ひなまつり(鴻巣市)

さきたま古墳公園(行田市)と麺活&ひなまつり(鴻巣市)









この日曜日、朝から関東は3月並みの暖かさ
仲間4台で行田市に向かいましたがかなり賑わっています(^^♪
altalt

第三日曜日は英国旧車中心の蓮会とアルファロメオ愛好会であるクラブ
ビショーネの共同開催それ以外の車種も自由に集い楽しんでいます♬
altalt

モーリスやMGやオースチン…知人に挨拶しながらゆっくり見回ります
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt

お友達にまた凄く美味しい珈琲いただきました☕
いつもご馳走になってますから御礼にサラダガーデン製サツマイモの
紅はるかを持参しました、黒蜜出てて甘いですよ~w
alt

仲間との並び
alt

大先輩Kさん痛めた腰は平気でしょうか?車乗れない期間に暇だから
って業者オークションでまた趣味車買ったそうです(◎_◎;)アチャー/
alt

モクトさんフェアレディMTGに行かれているので久しぶり~
alt

明日から車検整備のためケイマン君とはしばしのお別れ😅
altaltalt

自宅サラウンドシステムのリモコン修理をY先輩にお願いしました
altaltaltaltaltaltalt

さりげなくオサレなスポーツセダン!コルティナロータス
altalt

シンちゃんのロータス23B、隣の赤いヨーロッパSⅡより更に一段と
低いレーシングカー🌸ナンバー付いてるのが不思議(笑)
altaltalt

イタ車も見てみよう
チンクエチェント595とセイチェント600
altaltalt

アルファロメオ二台乗ってた時代に集めたミニカーを断捨離でお友達に
配ったら喜ばれました(^^♪
子供に昔買い与えたチョロQが不要になってヤフオク出したら予想以上
の高値がついて免許取った子の初愛車代になったなんて話題も出て♬
alt
altaltaltaltaltaltaltalt

キダスペ響かせてSNJ_UさんのF355登場!
前回麺活同行したI さんの伊藤レーシングと並べて自動車界最高といわ
れるF355の快音聞き比べしてみたったですね~(笑)
altalt

アダルトカラーが素敵なモンディアル
altalt

今日一番目を引いていたのがVOLVO P1800…
の屋根に付いたルーフキャリア
alt

オーナー自らデザインして製作したワンオフ品とか・・・
クルマも素敵ですが最高にお洒落な逸品でしたよ!!
alt

昼前に5台で麺活ワープ
alt

香川と並んでいやそれ以上に我ら埼玉県民はうどん好きです!
丸亀うどんはお店で製麺しているとTVコマーシャルしていますが、
このお店は県で専用開発された小麦粉農林61号をこの小屋で製粉工程
(粉ひき)から行っているこだわりが旨さに反映されています
altalt

味と腰の強さ味わうためにシンプルにもりうどんとかき揚げセット
エッジが切り立ったシャープな麺にも惚れ惚れ💛
舌とアゴにずしんと来る美味さでした(笑)
alt

いつもの通り食べたら歩く~温室&売店を・・・
いつもと違うのは鴻巣名物びっくりひな祭り飾ってありました
alt

温室内にも菊人形のように舞台までしつらえてありました
alt

もう2月も後半もう少しで3月春ですよ~🌼🌷🌻
長々と最後まで見ていただいてありがとうございました
Posted at 2025/02/16 18:46:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市) http://cvw.jp/b/372263/48605738/
何シテル?   08/17 16:58
時間に追われ労働する日々から解放されてストレスフリー… スローライフの実践で健康診断なんとオールAにV字回復♪ ----------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:11:49
もつ煮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 20:40:39
360軽自動車ナンバーの歴史を探る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:52:16

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
還暦過ぎ同じシルバーの987にひと目惚れwwあらたな家族は鮮美透涼のクーペ💚低重心ボク ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
Nボのルーフ切り下げ、赤レザーダイナーシート、車内組込型バックロードホーン+ツイ ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
精緻かつ美しいディテールに神宿る🍀スパイダー939MT6速LHDついに購入!!ジウジ& ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
Alfaromeo渾身の24バルブV6ワゴン🍀最後の官能的純血エンジンが管楽器のように ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation