
おはようございます(^^)
博士さんの助けもあり、M-6化することが出来まして、熊ロムM-6仕様ってのが出来ないのかなぁと妄想していたら博士さんからメッセが「M-6専用データ有るよ」とのこと、仕事が早い♪流石です☆
全国オフ前日の話だったのですが、ラグーナに行く前に伺って書換えをお願いしましたらOKとの返事が( ̄ー ̄)ニヤリ
急なお願いありがとうございますm(_ _)m
M-6仕様化後ですが、加速のダイレクト感が段違いです☆
AT用のデータだとCVT特有の滑りを感じてまして、特に小熊管装着で4000rpmからが凄すぎて3000rpm~4000rpmの間が滑って加速するように感じたていたのが、感じなくなって6000rpmまで一気に加速してくれます♪
小熊仕様でも十分な加速だったのが、さらに良くなりました(^^)
だんだん麻痺しつつありますw
さてさて、写真ですが、昨日少し時間が有ったのでスキマ隠しを作ってみました(^^)
M-6仕様に書換えした時に博士さんからの助言を頂いて紙で型を取ってアルミ板を加工してその上にカーボン調のカッティングシートを貼りつけた物を作って貼付ました(^^)v
良い感じにスキマも隠せて、ちょいレーシーになりました☆
フォトギャラにビフォーアフター載せてます(リンクの仕方分からん)
Posted at 2009/09/23 10:45:56 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ