• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ@北の農民のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

シェイクダウンと緊急参戦!

シェイクダウンと緊急参戦!ラリーショーの時にドームの下に降り立ったら

参戦予定の無かったクスコカラーのインプを発見!

柳澤選手がケン・ブロック選手の代わりに参戦する模様です。

とうことでカーナンバーは54になってますね。




こちらはシェイクダウンの風景

<embed src="http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/vsuexy.swf?vid=288230376152332131" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350">

思ったよりもドームは広くて迫力のある走りが見れました~



Posted at 2008/10/31 00:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記
2008年10月28日 イイね!

観戦計画

観戦計画ここ1週間で一緒に行く友人たちが急遽いけなくなり代わりの人探したりと色々大変でした・・・ 

最終的に決定した観戦計画は

30日 シェイクダウン・セレモニアルスタート観戦

31日 朝はラリーパーク三笠でリエゾン観戦(お手伝い)
   午後から友人と合流して札幌ドームSSS観戦

1日 ニカラ1で観戦
   
とりあえず、こんな流れの観戦にしようかなと思ってます。

あとは31日の夜に家に帰るかどうかとニカラ1の後にすぐに帰るかどうかかな。


ラリーパーク三笠では自主企画としてダンボール看板作りなんてやって見ようかなと思っています。

思いつきで無計画ですが協力してくれる人がいれば嬉しいです。




Posted at 2008/10/28 22:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記
2008年10月17日 イイね!

日本農業新聞にて

農業の専門の新聞で日本農業新聞というのがあるのですが

今日の新聞を見ているとラリーの文字が!

なんで農業新聞でラリー?と記事を見ると

No.99の吉谷選手が出場者唯一の農業者ということで紹介されてました。

まさか農業新聞でラリーの記事を見れるとは思いませんでした~

といことで、同じ農業者として

No.99 吉谷選手も注目・応援していきたいと思います~
Posted at 2008/10/17 23:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記
2008年10月12日 イイね!

駐車券とシェイクダウンのチケット確保

駐車券とシェイクダウンのチケット確保札幌ドーム周辺の駐車場の駐車券が

発売されたということなので早速確保してきました。

ついでにシェイクダウンも見れそうな

見通しが出来たので確保しました。

あとは林道SSをどこにするかかな・・・

Posted at 2008/10/12 22:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記
2008年10月09日 イイね!

エントリーリスト発表

昨日ラリージャパンのエントリーリストが発表されましが
http://planning-for.sakura.ne.jp/wrc2008compe/2008RJ-Entry-E1.pdf

本日、陸別のラリージャパン応援HPで日本語版エントリーリストが公開されてます!
http://www15.plala.or.jp/rikubetsu-info/rj.html

本当に陸別の方の熱意には頭が下がりますね。

さて、エントリーの内容ですが

WRカー勢は13台
おなじみのワークス勢で12台とロウテンバッハがエントリーしてますね。
ということで、C4が3台・フォーカスが6台・インプレッサが2台・スズキが2台
シトロエンが3台もあるというのに日本メーカーは2台体勢
スズキはしょうがないにしてもスバルは3台目くらい用意して欲しかったですね・・・

PWRC勢は17台
インプレッサが10台のランエボが10台という内訳
注目は新井選手・奴田原選手はもちろん、ワイルドカードでエントリーの田口選手・鎌田選手の日本人勢ですね。
海外選手では現在PWRC2位で優勝争いをしてるJ・ハンニネンが注目です。
6位のM・ラウアム、9位のA・アラウージョが最後の望みを繋げるために優勝狙いでくると思うので面白いかな?
プジョー207S2000のP・サンデルが見たかったな・・・

ノンプライオリティN/4勢は42台
インプレッサが13台のランエボが29台の内訳
話題のランエボⅩは3台、面白いところではGC8のインプレッサが2台ありますね。
インプレッサセダン2.0というのも1台あります。
注目選手は沢山いますが、SRTJのもう1台にPWRC3位のJ・ケトマーの走りが見られるのは楽しみです。
全日本チャンプ勝田選手・北村隊長・星野選手などの全日本勢はもちろんカマキョーさんにも頑張って欲しいです!

最後にFF勢として
A/7-3台・A/6-1台・A/5-4台・N/3-1台・N/1-7台
ランクス1台・ジビック2台・インテグラ1台・ヤリス(ヴィッツ)1台・ブーン6台・ストーリア4台・フィエスタ1台
去年から見るとホンダ車が減ってダイハツ車が増えてますね。
注目としてはやっぱりフォードフィエスタで出場の哀川翔さんですかね~
その他にはランクスの杉山選手・ヤリスの天野選手を注目しております。

今回残念なのはクスコ勢が1台も無いのと全日本でおなじみの石田正・石田雅・田口幸選手がいないことかな・・・

エントリーリストが発表されたことによりいよいよラリージャパンが始まるんだなという感じになってきましたね。
観戦が楽しみです♪

Posted at 2008/10/09 21:22:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   12/27 20:50
北海道で農業をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ジョージアポイントプログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/29 20:52:20
 
RALLY PLUS.NET 
カテゴリ:ラリー
2012/01/29 20:50:42
 
JMRC HOKKAIDO 
カテゴリ:ラリー
2012/01/29 20:49:11
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めて新車で購入しました。 オプション:フロアマット・ドアバイザー・スノーブレード・ET ...
その他 クボタ SMZ95-HPC その他 クボタ SMZ95-HPC
クボタ トラクター SMZ-95HPC 平成21年度購入 エンジン:3769cc 水冷4 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
電動ダンプ仕様
その他 その他 その他 その他
クボタ トラクター M1-65DT 平成8年購入 エンジン:3500cc 水冷3気筒ディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation