• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ@北の農民のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

ラリー北海道2009 Day2

さて、Day2ですがこの日はまず朝早くからシノチアキでの観戦です。

この日は朝5時ごろにはシノチアキの駐車場に到着

5時半頃にはシノチアキの観戦エリアに到着しておりました。


ラリー北海道2009 シノチアキ1 APRC posted by (C)北の農民


ラリー北海道2009 シノチアキ1 JRC posted by (C)北の農民

この日は6時から地元でのビールパーティーに参加しなければならなかったため
来年に自分がそnビールパーティーを仕切る担当になるため見ておかなければ来年が大変なので・・・

12時までには帯広を出発したかったので、場所を変えてシノチアキで時間まで観戦するか、サービスパークを見に行くか迷いましたが

このままシノチアキで観戦することに

なぜかシノチアキ2の動画が上手くアップできないので上手く行ったら後日アップします・・・

APRC勢が終わったところでいい時間になりましたので、残念だったのですがここで撤収になりました・・・

帰る途中に柳月の工場に立ち寄りお土産を買い、南富良野で前から食べて見たかったなんぷエゾカツカレーを食べ帰宅しました。

その後、ビールパーティーに参加しそのまま日付が変わるまで飲んでいるというハードな1日を過ごしました・・・

終わり。。。
Posted at 2009/07/31 23:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー北海道 | 日記
2009年07月28日 イイね!

生産者の特権

生産者の特権ハーフカットでいただきます~
Posted at 2009/07/28 23:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月26日 イイね!

昨日は雨の中・・・

昨日は雨の中・・・昨日は地元のお祭りで雨の中踊っておりました・・・
Posted at 2009/07/26 23:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月26日 イイね!

ラリー北海道2009 Day1B 午後

ラリー北海道2009 Day1B 午後陸別でのSS終了後、観戦者アトラクションがありましたが

私は陸別SSのDエリアからゴールまでを使ったマイカーアタックに参加しました。

競技車が2ループも通過したあとなので路面はかなり荒れていまして

車を壊さないように走るのがやっとでしたが、ラリードライバーの気分が味わえて楽しかったですね。
(写真:XJRR2さんhttp://photozou.jp/photo/show/223142/23593018よりり)

その後は陸別リモートサービスCをぶらぶらと見学し
陸別リモートサービス風景

帯広でのSS観戦のために移動です。

帯広ではスタート直後のジャンプ台のところで観戦でしたが、ちょっと出遅れたので最前列を確保できませんでした・・・


ラリー北海道2009 オビヒロ2・3 APRC posted by (C)北の農民

全日本が始まる頃には暗くなってきました。


ラリー北海道2009 オビヒロ2・3 JRC posted by (C)北の農民

デイ1終了後は帯広市内の某ネットカフェにて1晩明かしました。

続く・・・
Posted at 2009/07/26 23:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー北海道 | 日記
2009年07月24日 イイね!

ラリー北海道2009 Day1B 午前

さて、陸別には駐車場がオープンする1時間くらい前に到着、先に着ていた牧場主さんやトラきちさんとお話しを

その後観戦エリアに移動しましたが、私は始めはBエリアのウォータースプラッシュではなく奥のヘアピンの所で観戦です。


ラリー北海道2009 陸別1 APRC posted by (C)北の農民


ラリー北海道2009 陸別1 JRC posted by (C)北の農民

全日本勢が来るころになると、オレンジのタバードの怪しい集団がw

小林直樹カメラマンのフォトツアーの参加者の方々で、いいだっちさんが参加してたので探して話しかけたかった所でしたが

全日本が終わってから次のAPRCが走るまでの合間があまり無かったので急いで移動を・・・

売店エリアに戻ると牧場主さんとトラきちさんがマイカーアタックに申し込んだということで、私も参加の申し込みをして

次の観戦エリアのEエリアのジャンプ台の所へ

ラリー北海道2009 陸別2 APRC posted by (C)北の農民

全日本がくるころにはちょっと場所を移動して最終コーナー付近へ(このおかげで間近で衝撃映像が・・・)
ラリー北海道2009 陸別2 JRC posted by (C)北の農民

全競技車通過後、マイカーアタックの参加者は車で待機ということで駐車場へ行きました。

続く・・・
Posted at 2009/07/24 22:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー北海道 | 日記

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   12/27 20:50
北海道で農業をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
56 78 9 10 11
1213 14151617 18
19 202122 23 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

ジョージアポイントプログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/29 20:52:20
 
RALLY PLUS.NET 
カテゴリ:ラリー
2012/01/29 20:50:42
 
JMRC HOKKAIDO 
カテゴリ:ラリー
2012/01/29 20:49:11
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めて新車で購入しました。 オプション:フロアマット・ドアバイザー・スノーブレード・ET ...
その他 クボタ SMZ95-HPC その他 クボタ SMZ95-HPC
クボタ トラクター SMZ-95HPC 平成21年度購入 エンジン:3769cc 水冷4 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
電動ダンプ仕様
その他 その他 その他 その他
クボタ トラクター M1-65DT 平成8年購入 エンジン:3500cc 水冷3気筒ディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation