• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ@北の農民のブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

明日はイベント

明日は当地区産のお米の販売キャンペーンで札幌の某大手スーパーに行くことになってます。

こういうイベントに参加するのは初めてなのでちょっと緊張しますが、頑張って自分の地域のお米をアピールしてきたいですね。

ちなみに私が出没ビ○クハ○ス新川店です

今回売る品種は「ななつぼし」で購入者の人に当地区の特産品を付けることになってますよ。
Posted at 2009/07/04 23:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月02日 イイね!

ひまわり開花

ひまわり開花6月の天候不順で生育が遅れていたヒマワリがやっと開花し始めました。

といってもまだ数本だけで、出荷するには同一規格のものが50本で一箱になります。

というこどで出荷までにはもう何日かかかりますね。


ヒマワリの採花はちょうど写真のくらいの開く前の状態になりまして、市場に付く頃にちょうど良く開くようになります。



Posted at 2009/07/02 23:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2009年07月01日 イイね!

エントリーリスト発表

ラリー北海道のエントリーリスト(APRCJRC)と

北愛国のサービスパークレイアウト・陸別のリモートサービスレイアウトが発表されましたね~

APRCは登録チームやドライバーが去年より減って寂しいですが、新井選手はもちろん勝田選手が高山短大チームで鎌田卓麻選手がランエボ!?と注目選手がたくさんいますね。
そして私がもう一つ注目してるのはエントリーリストに☆が付いているピレリスタードライバーの登録選手です。
今回のラリー北海道が選出イベントとなっていたので何人登録されるのか楽しみにしていましたが、21番の川名選手一人のみみたいです。
是非ともアジア・パシフィックの代表になって来年度WRCの舞台で活躍して欲しいですね。

JRCは奴田原選手や石田選手など全日本常連組はもちろん、私が応援している鎌田恭輔がJRCで出場です。
また、メロン号で話題の浜選手やアライモータースポーツがサポートする若手ドライバーも注目ですね。

ラリー北海道まであともう少し、色々と情報もそろってきてだんだんとラリーモード突入ですね~

ちなみに、一緒に発表されていた観戦チケットプレゼントには見事はずれてました・・・
Posted at 2009/07/01 23:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー北海道 | 日記
2009年07月01日 イイね!

摘果

摘果ふと気付くと車庫の前にこのような物が・・・


これはまだ未成熟な段階のメロンです。

熟す前に採ってしまうなんてもったいないと普通は思うでしょうが

一株に必要以上の玉が付くと栄養が分散して玉が小さくなってしまうので不必要な分は摘果してしまいます。

この摘果メロンは漬物にすると美味しくいただけます~
Posted at 2009/07/01 21:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   12/27 20:50
北海道で農業をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
56 78 9 10 11
1213 14151617 18
19 202122 23 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

ジョージアポイントプログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/29 20:52:20
 
RALLY PLUS.NET 
カテゴリ:ラリー
2012/01/29 20:50:42
 
JMRC HOKKAIDO 
カテゴリ:ラリー
2012/01/29 20:49:11
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めて新車で購入しました。 オプション:フロアマット・ドアバイザー・スノーブレード・ET ...
その他 クボタ SMZ95-HPC その他 クボタ SMZ95-HPC
クボタ トラクター SMZ-95HPC 平成21年度購入 エンジン:3769cc 水冷4 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
電動ダンプ仕様
その他 その他 その他 その他
クボタ トラクター M1-65DT 平成8年購入 エンジン:3500cc 水冷3気筒ディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation