• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

ヴィッツレースin岡山

開幕戦に行ったっきり、仕事の都合やらで応援に行けてなかったのですが、
今回最終戦が岡山ということで、子供に会いに行くのと重ねて応援に行ってきました。
レースの方は、スタート直後の第1コーナーにて2番手走行の車がスピン!
それを避けて行く車、避けれず横を向く車。
我らがまさやんの目の前で車2台がこんにちわと横を向いて行く手を阻む!
すかさずアウト側へ逃げようとした瞬間、
後ろから2台に追突されて前方の車へ激突という結果に・・・

レースである以上、このような危険と隣り合わせであることは、
重々承知の上であるが、追突してきた2台からは何の謝罪もなし。
クラッシュ→リタイアと言う結果以上に残念な結果でありました。
幸いドライバーの方は今のところ後遺症なし。
このまま順調に回復することを願ってやみません。


さて、気を取り直して、
岡山国際サーキットは300mmあれば充分に撮影が楽しめます♪
まずは6日(土)に行われたランボルギーニのレースから。


トヨタ主催ということで、ヴィッツの前座?になってしまったシビックレース!


そしてお目当てがなくなったヴィッツレース!
アンダーパワーな車でイコールコンディションなので、
純粋に腕と腕の勝負!
排気音は可愛いですが、あちこちでバトルが繰り広げられます!


一般的にはメインのスーパー耐久!
こんな感じの色の車は比較的簡単に撮れるのですが、


今回1番苦労したのはこれ。
8割方ボツってました(笑


今回のなんとなくお気に入りの1枚!


シャッター速度を変えるとどんな写真になるのかちょっとわかりかけてきました。
それと、みんながみんな同じラインを通ってくれたら全く苦労はないのですが、
レースではそんなことはありえるはずもなく・・・
MFで追っかけるということも覚えれました。
あとは白系の車の成功率を上げれるように研究せねば!

写真の整理もまだまだですが、とりあえず
フォトギャラ
フォトギャラ2
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2008/09/11 04:26:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

100
.ξさん

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2008年9月11日 7:19
おはようッス。(^。^)
 スピード感が旨く表現されていて良い写真ですね。

流撮りは基本MFでないとピントが合いにくいと思いますよ。

 僕は3枚目の写真が臨場感があって好みです。
ではでは。(^。^)v
コメントへの返答
2008年9月11日 8:43
おはようございます。

AFが作動しないためのMFにしていたのですが、それじゃ全然だめだと途中で気付きました♪

300なら手持ちで全然OKですね!
2008年9月11日 9:37
修行中なのですね♪
コメントへの返答
2008年9月11日 10:14
そうです!
デジカメならではの奇跡の1枚の確率を増やしています(笑
2008年9月11日 12:27
エエ写真です。
レースも良いけど写真もgood。
コメントへの返答
2008年9月11日 20:07
お褒め頂きありがとうございます♪
まだまだ思い通りの写真が出来ないのが難点ですが・・・(笑
2008年9月11日 13:55
どれもサーキット走ってる姿はいいですね~
自分なんて安物サイバーショットしかないんで、こんな写真は撮れませんよ(>_<)
ランエボもうこんな姿でサーキット走ってるんですね^^
コメントへの返答
2008年9月11日 20:11
鈴鹿でコンデジでは全く役に立たないことを思い知らされ、デジ一に踏み込みました。
ただ、鈴鹿でこの写真を撮るには諭吉さんが何十人かが必要かと(笑
エボ10は今シーズン頭から走ってますよ~!
2008年9月11日 20:38
写真、迫力がありますね♪
私も3枚目の写真が良いと思いました!

ドライバーの方、お怪我が大した事無い
のがせめてもの救いですね・・・
コメントへの返答
2008年9月11日 21:21
3枚目好評ですね♪
来年は友達がこのようなバトルをしているところを撮れる様にがんばります!

ヴィッツも復活させる気満々なようで、人車共に早く元気になって欲しいものです!
2008年9月11日 21:02
僕的には一番上の黄ランボのが背景色と合っていて好みです!
しかし上手いなぁ~(・o・)
僕の155が走ってるの撮って欲しいわ!
そしてオフのときは全ての撮影を^^♪
コメントへの返答
2008年9月11日 21:25
ランボは黒、ガンメタ、白、黄色と迷っての選択でした♪
2日間で1500枚ぐらい写真撮ってますので、奇跡の一枚は何枚かありますよ!(笑
155撮りますよ~!
お昼間軽く走れるところがあれば行っちゃいましょう!
2008年9月11日 21:03
バッチリ写ってますねぇ!
僕は小さなデジカメしか無いので、
写る前に車が先に行ってしまうかも、、(^ ^;

お友達の方、ホント残念ですね、、
無事復活されることをお祈りします。。
コメントへの返答
2008年9月11日 21:30
実はコーナー出口での撮影なので、スピードはそれほど出てないのですよ!

11月に富士で特別戦があるみたいで、それに間に合わせると言ってました。
本人のやる気は消えてないことが何より嬉しいですね~!
2008年9月11日 21:18
いや~お上手ですね。この前琵琶湖でキックボードでみんなが流し撮りの練習してましたが、それでもかなり難しそうでした。
もしかしたら私のコデジもシャッター速度が変更できるので、腕を上げれば、同じように撮ること出来る?!
コメントへの返答
2008年9月11日 21:33
流し撮りって遅すぎても難しかったりします。
被写体が速いとカメラのぶれが気にならないので。
キックボードだったら一脚必要では!?
詳しくはわかりませんが、やってやれないことはないと思いますが、
コンデジの限界を感じてデジ一デビューなんてことになったりして(笑
2008年9月11日 21:39
3枚目の写真なんかスピード感も出ていい感じですね~黒組にはデジイチカメラマンが2名居るからオフの時はもう撮らなくてもいいかな?w
コメントへの返答
2008年9月11日 23:01
いえいえ、何をおっしゃいますか!
写真は人によって目線が違いますので、全員必須アイテムですよ!

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation