• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

どっちがメインなの!?

どっちがメインなの!? エアクリと同時期に購入していたのですが、
一気に変えてしまうとどれの影響でどうなったか?
ってのがわからないので我慢していたプラグ交換をやってみることしました。

そこでちょっとした疑問が・・・
今までコイルが刺さっている方がメイン、
プラグコードが刺さっている方がサブだと思っていたのですが、
それだとメイン,サブ,メイン,サブ,サブ,メイン,サブ,メインの順になります。
でもプラグはメイン,サブ,メイン,サブ,メイン,サブ,メイン,サブの順なのです。
1,2気筒と3,4気筒で入れ替わっちゃってるわけです。
プラグホールの位置的にプラグの並びの方が優先度高そうですが、
コイルで点火するのと、プラグコードで点火するのは同じ強さになるんでしょうかね~?

車いじりの基本としてプラグとプラグコードってのが染み付いているのですが、
今までプラグコードはサブの方だから別に換えんでもええかな~って思ってたけど、
換えてやった方がいいのかな~?
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2009/03/15 23:12:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2009年3月15日 23:26
お久しぶりです♪
春と共に ごそごそいじってますねw

で、ツインスパーク...よく分かってませんのでコメント控えますwww
コメントへの返答
2009年3月16日 1:23
お久しぶりです♪
暖かくなってきたのでマスク装着で車いじりです♪(笑

あらら、ご存じないですか~。
残念です~。
2009年3月16日 1:06
↑同感!

僕には判りませんw
TSのプラグに関して詳しいサイトがあったんで、明日アドレスを送っておきますね!
コメントへの返答
2009年3月16日 1:24
おっと!そんなサイトもあるんですね~!
楽しみに待っています♪
2009年3月16日 17:45
自分も先日交換した時に???と思った部分です^^;
プラグコードも消耗品なんでゆくゆくは交換したいパーツですね。
コメントへの返答
2009年3月16日 21:24
イリジウムプラグにはウルトラのBP♪
最近の定番になりつつあります。

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation