• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

まさかBOSCHで…

まさかBOSCHで… うちの会社は世の中の流れよりワンテンポ影響受けるのが遅いので、
まだまだ厳しい状況で一時帰休が継続中です。
そこでメンテ予算を削減するために、
いつもはめんどくさいのでDに行っていたフィルター交換含むオイル交換を、
今回は自分ですることにしました。

アンダーカバー外してフィルター外して取り付け・・・
あれっ!?回らない・・・
新旧見比べても違いがあるように思えません。
もう一度入れてみて少し力を入れて回してみたんですが、ダメです。
ふと見るとフィルター取り付け用のねじ山の一山が銀色に(笑

おまけに元に戻そうと思っても、
元のフィルターですら最後の一締めのところで回らない!(笑
おまけに斜めになっている!?

念のためにいつものラリー屋さんに相談し、
車体のねじの方が硬いから回しちゃえばいいよ!
ってアドバイスをもらったんですが、
BOSCH用のフィルターレンチは持っているんですが、
純正フィルターは形状が違うので回せません。
ほんなら用意して今から行きますわ!とありがたいお言葉♪

ラリー屋さんを待ってる間にBOSCHのフィルターを観察してみると、
写真のように、ねじの谷部分にバリと言うかわかりませんが、
削りカスが熱持って張り付いたような跡があります。
精密ドライバーで突っついても取れませんでした。

そうこうしているうちにラリー屋さんも到着し、現状確認。
新しいフィルターは使えないと言うことで元に戻すことに。
フィルターが斜めになってる件も、
国産ならまずありえないけど、イタ車だけにありえるかも!と言う結論になりました(笑
まあガスケットは全周当たっているし、漏れもないし大丈夫でしょう!

ってことで経費削減のためにネット注文した今回のオイル交換でしたが、
逆に高くついてしまう結果となりました!(爆
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2009/10/12 21:10:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

皆さん〜こんにちは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

何これ
アンバーシャダイさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 21:59
DIYの落とし穴!?(^^;)
いやぁこういう状況になっちゃうと
ヘルプしかないですねぇ

とりあえず無事でよかったですね
コメントへの返答
2009年10月13日 0:08
今までオイルフィルターなんか数百個は交換していますがこんなのは初めてでした(笑

この後車で出かけないといけなかったのでヘルプは助かりました♪
2009年10月12日 22:05
この書き込みを読んで「保証のある3年間はディーラーでフィルター交換する」と心に誓いました(^^;
コメントへの返答
2009年10月13日 0:09
そうですよね~。お店のせいに出来ますし。
まあかなりのレアケースと信じています(笑
2009年10月12日 23:05
飛んできてくれる、主治医がいるのはうらやましいです(笑)
コメントへの返答
2009年10月13日 0:10
これが1ヶ月先だったら、主治医は中国ラリーに行ってるところでした。
2009年10月12日 23:49
ようこそ、ラヒナラへ!

と、ここで言ってみるw
コメントへの返答
2009年10月13日 0:12
お久しぶりです。

最近奈良率上がってきてますが、お会いできてませんね~。
ってか掲示板誰か書いてくださいよ~(笑
2009年10月13日 7:41
私はショップでやってもらう派です。 
鈍臭いので壊してしまいますから(笑) 

ようこそ! ラヒナラへ。私もここで言ってみるW
コメントへの返答
2009年10月13日 21:14
普段と違うことしようとしたのが間違いでしたね(笑

fumiyanさんまで~!(泣
2009年10月13日 21:38
もしや同じ業界ですか?私も今からが非常に厳しい状態になり、一時休暇が毎月あります。
コメントへの返答
2009年10月13日 23:47
たぶん違うようです。
すでに厳しい状況の真っ只中です(笑
残業できない、一時帰休で給料減るわで家計は火の車ですわ~!
2009年10月13日 23:47
私もすっかりDIYしなくなりました・・・

あっようこそ!ラヒナラへ♪と続いてみましたww
知らなかったとは意外ですw
あらためて宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2009年10月14日 0:58
これに懲りずにがんばりますよ!

そうなんです。
言葉自体は聞いたことはあったんですが、グループの中身を覗いたのはつい最近です(笑
こちらこそよろしくお願いします。

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation