• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

135iに乗ってみた!

135iに乗ってみた! セレに乗り始めてもうすぐ2年。
トルコンATが嫌いな私にはベストなトランスミッションだと思っておりましたが、
ふと次乗るとしたらどんな車がいいかなと考えてみるとなかなかいいのがありません。
2台体制にしてMTに帰り咲きも考えましたが、イマイチ現実味に欠けます。

と言うことで最先端のATはどんなもんやねん!?てことで135iの試乗に行ってきました。
元々セダンに乗るならBMWの3!ってことで隠れBMWファンなのですが、
3シリーズは乗ってる人が多いのと現行はちょっと大きくなっちゃった。
E46のM3の値段がこなれてきてますが、Mはやっぱり維持費がかかるとのことで、
発売以来ちょっと気になる存在だった135iとなったわけです。

ちょうどいいサイズに147の倍のお馬さん。
さすがに速いです(笑
しかしそれを受け止めるボディ剛性はばっちり、
フロントには6ポッドのキャリパー。
コーナーも程よいロールでオンザレール感覚で曲がってくし、
標準装備のMスポパッケージは程よい車高の下がり具合、
もうちょっと硬い方が好みだけどいい乗り心地。
そして何よりATのシフトチェンジがめちゃめちゃ速い!
私の嫌いなトルコン特有の微妙なつながりは皆無でした。

ちょっと残念なところは、遮音性が高く快適なのですが、
排気音が元々静かなのかほとんど聞こえない点ぐらいでしょうか。
これはエアクリ換えてマフラー換える楽しみが残っているとすれば逆にプラスかな?

ATにもMTにも戻れない身体になってしまったかと思ってたのですが、
このATならありだなと思った今日この頃でした♪
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2009/12/13 18:31:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

おはようございます
takeshi.oさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年12月13日 19:05
E46M3、E92・335や135は2号機のワゴンタイプが却下されて夢と消えましたorz
135は軽量なのでE46M3より速いとも言われます。ただビミョーにホイルベースが短いのと
ブレーキの効きがパワーにやや負けているので本当に楽しむなら脚とブレーキの強化は必須らしい(^^;
乗り出しが630万なので、中古を狙うといいのですがATの玉数は少ないですねorz

今のBMWのATは反応速度がかつての2倍になっていますからね☆
でもやっぱりMTみたくカッコよく、タイミングよくは難しい(^^;
現行のM3や後期型335に搭載されているDCTがさらに良いようです。
コメントへの返答
2009年12月13日 20:34
はたして本当に楽しむことが出来るのか!?と言うような車でしたね(笑
しかしあんなでかいキャリパー付いてるのにパワーに負けるのですか・・・恐ろしい・・・

1にしても3にしても3リッターは格が上がりますもんね。
新車はさすがにしんどいっす(笑

セレに慣れた身体ではこれ以上速い必要があるの!?って感じでした。
DCTも機会があれば体験したいと思います♪
2009年12月13日 19:32
BMWなら、318tiの5段マニュアルのモデルが欲しいですね♪
ハッチバックに近いクーペで、スタイルはバツグンにカッコエエと思います。

馬力は確か140チョイだから、BMWにしたら大したコトありませんがそれ位で丁度イイです(笑)
コメントへの返答
2009年12月13日 20:40
147買う時に候補に入れてました。ATでしたけど。
BMWと言えば直6!ってことで試乗してきたんですが、ええ音を鳴らすまではさすがに回せませんでした(笑

パドルシフト付を選ぼうとすると高くてパワーのある車しかない罠に気付きました(爆
2009年12月13日 22:24
VWなどのDSGはいかがですか?
新型ゴルフGTIとか…。

これなら5ドアハッチバックですので、実用性もばっちりです。
奥様の理解も得られやすいかと…。
コメントへの返答
2009年12月14日 0:56
基本的に車は2ドア(ハッチバックなら3ドア)が美しいので5ドアは興味がありません。

我が家の車の全権は私にあるので嫁の意見は特に問題ないのですよ(笑
実用性はまるっきり求めていませんので・・・(ぉ
ってか後部座席意外と使えますよ。
2009年12月14日 0:07
135iCなら私も好きですよ。元々ハッチバックパッケージなので思った以上に後部座席は広いですし、クーペになったことで荷室もかなり広いです。
私はまだMTでいいので、今はダウンサイジング傾向でもしかりに乗り替えるならチンクアバルトが本命かな。でもGTAは飽きないのでいいっすよ。3LもあるとMTでも殆どATみたいですよ。
コメントへの返答
2009年12月14日 1:06
1のハッチバックは全く興味がなかったのですが、クーペは実物見ると思ってたよりかっこよかったです。
ちょうど良い大きさで室内もそれなりで不自由はしないでしょうね。

TSに飽きたわけではないのですが、子供を後に乗せてるので万一のことを考えるとトランクのある車の方がいいかな~と思ったりするんです。
2009年12月14日 12:29
セレに乗り始めて8年目、興味がない5ドアに乗っています(笑) 

セレは完璧でない所が実はいいんです(爆)
コメントへの返答
2009年12月15日 0:32
車選びのかなり上位の基準なんで(笑

セレを知り尽くした大人の意見は偉大です!

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation