• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

Asa-Nara!のちゴールドホイラーズ全国オフ

Asa-Nara!のちゴールドホイラーズ全国オフ 昨日はAsa-Nara!後半戦、そしてそのAsa-Nara!を前座にしたゴールドホイラーズ全国オフでした♪
いつもはギリギリに起きてあわてて集合時間ぎりぎりに滑り込みセーフな感じなのですが、
今回は初参加のcaggezzoさんをエスコートする大任がありますので余裕を持って出発!
高速乗る直前にtake☆さんと遭遇しましてcaggezzoさんとの集合場所までランデブー♪
阪高→西名阪に入るところで横を向いて大破していた206を横目に、(乗員が無事そうで安心しましたが・・・)
各パーツの色が違って違法改造車の臭いがぷんぷんする車がPに止められているのを横目に集合場所を目指します。

集合場所に着くと、今日のこの日のためにホイールをゴールドに塗りはったビアンコさんが、このまま家に帰るとのこと。
身体を張ってネタを提供してくれた彼のために、塗り職人と呼ばれる技を紹介したいと思います(ぉ


先日ホイールをガリってしまった狼さんのムルティプラですが、1メートルも離れるとどこに傷が入ったのかわかりません。

しかし近づいてよく見てみると、こんな感じでマジックで塗った後が・・・
すばらしい出来栄えです♪

ビアンコさんの脱落、隊長の寝坊による遅刻により、
いろんな方から、今日のゴールドホイラーズのオフは中止?と心配されてしまいました(笑

Asa-Nara!の方は毎度ながらのグループAで。
バスに結構な距離邪魔されましたが、全体的にはまあまあのペースでした。
来月は息子を連れて行かないといけないので強制グループNかな~。

今日の収穫は久しぶりにお会いしたgiuliaさんが、120iで来られていたので、
気がプーさんの試乗の際に後ろに乗せてもらいました。
ちょっと気になる5ドアということで、実用性のチェックを兼ねて(ぉ
結果としては、固い固いと言われるMスポの足は全く固く感じない。
後部座席は147より広い。
ラゲッジスペースも147より広い。
130iならスポーツATなのとMTも選べる。(ただし強制バカナビ)
やっぱり塗装はしっかりしてそう(笑
ポイントアップな感じです(ぉ
130iの3年落ちなんかバーゲンプライスですから!


そんな気がプーさんは良206さんのマッドフラップをまじまじと見つめています。
私個人的にもこれくらいの大きさがないと迫力に欠けるかと思ったので作り直しを勧めておきました(笑

いつもと同じくウダウダな時間はあっという間に過ぎていき、
恒例の掃除をした後は、いよいよゴールドホイラーズの全国オフ開催です!

集合場所の針テラスに到着し、TT乗りのmasa@55さんも駆けつけてくださり、
縦列駐車で記念撮影♪

すばらしい眺めです!

写真が前後しますが、
隊長のGT

ヌヴォラのよさをわからない嫁に現物を前にしてトコトン説教してみたい・・・

caggezzoさんのGT

久々にお会いしました。何年ぶりですかね?

masa@55さんのTT

噂以上に後部座席が使えないことにびっくりしました!

しばらく喋った後に出発し、masa@55さんは用事があるので天理東でお別れし、
奈良市内へ突入しましたが、ちょっと涼しくなり始めた連休中日ということで、
奈良公園は人も車も溢れかえっており、予定のコースは無理と判断。
急遽ルート変更して下見の時は使えないなと思っていた道が逆に使えたりと、
行き当たりばったりなところがありました。
コースの選択って難しいです。

いかに道行く人にアピールするかですが、
右左折の時にちらりと見えるゴールドホイールがすばらしいという結論に(笑
ただ、ナンバーが147な147のまん前を横切りましたが気付いてもらえず(泣
でも道行く高校生に指をさされたり、
対向車でこちらをじろじろ見る人もいたりで、気付く人は気付くみたいです(笑

あっ!でもゴールドホイールに気付いたのか、昼間やのにライトつけっぱなしやであいつらって感じなのかは定かではありませんが・・・


最終目的地は変わらずcafe'Rで、16時過ぎに到着。
ゴールドホイラーズOBのScullyさんを交えて反省会の始まりです(笑
第2回目の合言葉は「もっと雅に!」
そして団員を増やすために各地のオフ会をゲリラ襲撃!
を予定しております。

帰りは下道で帰る予定でしたが、
嫁に電話したら高速ではよ帰って来いと許可が下りたので、急遽変更!
いつのまにかcaggezzoさんを追い抜いていて、またまたランデブーで家路に着きました♪

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/09/20 05:37:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ゴールドホイラーズ全国オフ From [ 【ワークスときどきマリタイムブルー】 ] 2010年9月23日 01:16
2010年9月19日(日)ゴールドホイラーズ全国オフが雅な古都・奈良で開催されました。この日は朝から、名古屋で開催された 第1回 新舞子サンデー と重なっておりゴールドホイ?....
ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2010年9月20日 8:47
おつかれさまでした。

よかったですね。金輪会無事出来て(^-^)

あでも、インプを仲間にいれちゃうとすぐ乗っ取られるのでご注意をー♪
コメントへの返答
2010年9月21日 0:35
お疲れ様でした。

漢字で書いたらなんだか違う方向性の集団に感じますが・・・

cafe'Rの反省会でインプには厳しい入団条件が課せられることになったので大丈夫かと(笑
2010年9月20日 9:06
お疲れ様でした。

GWs(ゴールデンウィークみたい)オフ会に参加できず申し訳なかったです。
やっぱ市中を練り歩くのは、山を走るのとは勝手が違うでしょうね。反省点は次回に活かしましょー!

ムルさんのはホイールペイントを入手されたみたいなので、もっと綺麗になりますよ(って、やらされんのかな?)
コメントへの返答
2010年9月21日 0:37
お疲れ様でした。

体調はよくなりましたか?
下見も一応日曜でしたが、涼しくなったのと連休とでありえんばかりの混雑でした(笑
色々と勉強になりましたよ!

そりゃーもちろんやらされるでしょう!
2010年9月20日 10:38
超ウルトラ大成功に終わった「ゴールドホイラーズ全国オフ - Stay Gold!」でしたね。
奈良市内で「ゴールドホラーズ」を知らないなんて人はもう誰もいないでしょう。

次回の「全世界オフ ~もっと雅に!」に向けてもっともっと勢力を拡げていきましょう!

コメントへの返答
2010年9月21日 0:40
お疲れ様でした。
今回の大成功に満足せず勢力拡大を続けたいですね!
オフ会の開催日調べておきます~!
2010年9月20日 10:40
お疲れ様でした~

単独だとゆっくりしか走れない身ですが、ランデブーだと多少速く走れます。
お蔭様で、予定より15分早く到着できました(^^)

それにしても香芝SAのGSは高い!
ハイオクが149円/Lの表示。結局、地元に戻って133円/Lで満タンにしました(^^)
コメントへの返答
2010年9月21日 0:43
お疲れ様でした。

高速走るペースは人それぞれなんで、ランデブーできてよかったです♪
あれ以上速く走ると色々と気にしないといけないものが増えるので、あれぐらいを限界にしています。

そんなに高かったんですね。
そりゃー通過しちゃいますわ(笑
2010年9月20日 11:50
何だか楽しそうですね!

縦列駐車の集合写真が斬新♪
コメントへの返答
2010年9月21日 0:44
楽しかったですよ♪

縦列駐車は初ですね(笑
ちょっと撮り方がわからんかったですが。
2010年9月20日 13:09
お疲れ様でした。
マッドフラップですが…。
あれ以上大きくしようとすると、インナーフェンダーに邪魔されるんですよね…。
外側に出すのもあれですし(汗)
個人的には満足しているので、今日はステッカーチューンしてきますw
コメントへの返答
2010年9月21日 0:45
お疲れ様でした。
あれは外側に出ているのがかっこいいんだけどな~。
まあ人それぞれなので。
2010年9月20日 14:18
お疲れ様でした。
奈良市内は混雑して大変だったようですが、
GWオフも成功されたようで何よりですw
ヘッドライト情報ありがとうございました!
また、宜しくお願いします。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年9月21日 0:48
お疲れ様でした。
GWオフは参加者全員が満足できたようですので大成功と言えるでしょう!
ヘッドライトはサイン会の時に確認して絶対言わな!と思っていたので(笑
後2回も当然参加しますのでよろしくお願いします!
2010年9月20日 20:17
お疲れさまです。

帰りに東大寺周辺通りましたが、今までに見たことない(というほど頻繁にはいってませんが)
恐ろしい人混みでしたね~。

ゴルドホイル軍団、意外と(?)いいですね~。
ゴルドホイルが似合うクルマに乗ってみた~い。
コメントへの返答
2010年9月21日 0:51
お疲れ様でした。

奈良中心部のみならず、平城京跡地も下見の時とは比べもんにならんぐらいの人でした。

来年出るジュリエッタ逝っときます!?
ロッソにゴールドは鉄板ですよ!
2010年9月20日 20:35
昨日は私にとって充実そのものの一日でした。多謝!
早朝から深夜(?)までずっとお世話になりっぱなしでしたが、本当にまったり、ゆったり、しっぽり、楽しめました。nero&goldのランデブーもいいもんですね。
悲願のAsaNara!、コメダコーヒー、カフェR、奈良観光、を達成できただけにとどまらず、想像を絶する好評裏に終わったGW全国ミーティング!
壮大な企画をいただいたビートラダイダーさんと、それを綿密な下調べで支えていただいた事務局総長のよっしーさんには頭が下がる思いです。来年のグローバルミーティングも楽しみにしております♪
またはじけましょう。



コメントへの返答
2010年9月21日 0:55
お疲れ様でした。
一日中奈良を堪能していただき、楽しんでもらえたようで何よりです♪
Asa-Nara!もあと2回ですのでご都合が会えば是非どうぞ!
事務局としては来年のオフに向けての勢力拡大方法を検討してみます♪
またよろしくお願いします!
2010年9月20日 20:46
OBとして反省会、楽しかったです。
「もっと雅に!」をキーワードに宇宙征服を目指しましょう!
けして、〇妻や女子〇生などのワードを持ち出して勧誘してはいけません。(笑)
あくまでも雅に優雅に平城の都にふさわしいキーワードで。
コメントへの返答
2010年9月21日 0:57
4ショット入れるの忘れてたので入れときました~!
そんな言葉で引っかかる人がいるのか逆に試してみたい気もしますが・・・(笑
オフ会情報ありがとうございました。
ゲリラ参加検討してみます!
2010年9月20日 23:57
mixiの日記用に縦列写真をいただきましたw
コメントへの返答
2010年9月21日 0:58
どうぞ~!
次は後が見えんくなるまで縦列駐車したいっすね~!
2010年9月28日 12:31
初コメント失礼します。
(車種にもよるかと思いますが)ゴールドのホイールのクルマが揃うと、とても優雅で素敵なんですね。何度も写真を見てしまいます。

cafeR、以前訪問したことがあるので、いつかゴールドホイラーズ全国オフの都合が合えば、是非ギャラリーに紛れたいと思います!
コメントへの返答
2010年9月29日 1:06
コメントありがとうございます♪
そうですね~車種によってはとんでもないことになってしまいますね(笑

cafe'R来られたことあるんですね!
ってかギャラリーじゃなくてちんQさんも主役じゃないですか!!!
心より入隊をお待ちしております♪

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation