• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月21日

電車内でのマナー

今日は送別会があるため、久々の電車通勤。
目の前の生ビールを我慢するなんて出来ませんからね(笑)

天候の悪さも重なって、まあまあの満員電車だったのですが、
途中の駅からなんだか甘い臭いが…
まあ仕方ないかなと思っていたのですが、
下車駅について振り返ると、
そこには菓子パンを頬張った若いバカ女の姿が!

飲食禁止という明確なルールは無いけども、
少し考えれば、他人の迷惑になることぐらいわかるはず!
車に限らず、マナー違反は後を絶ちませんね。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2013/06/21 07:49:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年6月21日 8:19
阪急は比較的マシかな?
マクドとか551は持っていても匂うよね(;´д`)
コメントへの返答
2013年6月21日 18:07
阪急は比較的マナーいいような。
梅田で551買って帰る人結構いますが、
飯時だとお腹鳴っちゃいますね(笑)
2013年6月21日 18:00
残業帰りの近鉄奈良線では、お菓子にビールにワンカップ普通にいますけど( ´Д`)=3
コメントへの返答
2013年6月21日 18:12
残業帰りぐらいの時間なら人が少ないので、
車両変えて逃げれますけど、満員電車では逃げれませんからね〜。
少し気を使って欲しいです。
2013年6月21日 21:21
退職して自宅で起業してから、通勤途上でのアフォな若者やどうしようもない上司の顔を見なくてすんでます。このストレスから解放されただけでも今は幸せです。

クルマに乗るのをやめると、アフォマナー者からのストレスからも解放されますが、これはやめれません。
運転できないストレスのほうがもっと大きいですもんね。

サラリーマン、頑張ってね。

コメントへの返答
2013年6月23日 6:12
チャリ通は日々戦いですね。
特に左に寄らずに左折する車の多いこと。
懐に飛び込んで巻き込まれたらたまったもんではありませんし、
かといって右側にはスペースがないため抜くことも出来ず・・・

週末車に乗ってストレス発散していますが、
昨日信号無視して突っ込んできたバカに説教と
なかなか大変です(笑

起業される方がサラリーマンしてるより色々大変だと思います。
落ち着きましたら色々お話聞かせてくださいね。
2014年7月20日 7:53
近鉄とか車両でなんか食ってるの普通・・・
東京の東急とかメトロとか結構お堅いからあまりいませんが、
近鉄は車内飲食多いよ、アイスとか菓子パンとか普通。

別に車内飲食禁止とか無いからね。

シンガポールの地下鉄は車内飲食は罰金で結構取られます$500(4万円)。
北朝鮮の地下鉄も車内飲食禁止、金額は公開されていないが半端なく取られると思う…

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation