• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

駆け足で奈良を堪能♪

この下見から約1ヶ月。
とうとう初幹事の本番がやってきました!

奈良のワインディングを駆け抜けて、
奈良の美味しい物を食べて、
奈良の名産品を体験しよう!
と言う贅沢?な企画です。

ワインディングは一般道を選択したので、
道のクリア度はタイミングと言うか日頃の行い?(ぉ
路面は濡れていましたが、雨はほぼ上がり、
挙動不審なウィンカーも出せないクラウンに行く手を阻まれましたが、
時間帯を考えればなかなかのペースで駆け抜けることが出来ました♪

そして肝心の昼食なのですが、
車の性質上?メンバーの年齢層は若干高めなので、
こってりした物よりもあっさりした物?
でもくいしんぼうさんもいるのでそれなりの量があるものでないと駄目。
昼時に行っても10数台の駐車場が確保できる場所でないと駄目。
となるとなかなかいいところがありません・・・

ずいぶん迷ったのですが、
候補の中から自分が食べたい物を削除。
メンバーが喜びそうな、そしてメンバーの健康によさそうな?
大願寺の薬草料理に挑戦しました!
下見の時は不定休と重なってしまい、薬草料理がどんな物か調査できず。
サブ幹事さんが別の日にさらに下見をしてくれたのですが、
その時も休みでまさにぶっつけ本番!
口コミを信用するならなかなか良さそうなのですが、
自分の口で確認しないことには自信を持って皆さんにお勧めできないのが不安材料でした。

到着すると、
テーブルの上には前菜が並べられており、





見た目でも楽しませてくれます♪

箸袋の裏には献立が書いており、
一つ一つ何なのか確認しながらワイワイガヤガヤしながら堪能しました。
また、どれくらいの人がちゃんと聞いていたか不明ですが、
住職からの料理の内容や起源の説明、ちょっとしたうんちくなど、
へ~!と何度も言ってしまうほど知らないことだらけでした。





こんな感じで料理が続き、そして最後のデザート。

多くのメンバーが献立を見てドクダミのシャーベット!?
ほんとにそんなもの食わせる気?
みたいな、料理の美味しさを軽く吹き飛ばしてしまうような雰囲気に包まれていたのですが、
意外や意外。
あっさりしていて食べやすく、普通に美味しかったです♪

少し予定をオーバーして大願寺を後にし、
次はすぐ近所の葛の館へ。
下見の時に食べた葛きりがとても美味しかったので再び堪能しようと思っておりましたが、
薬草料理の出てくるタイミングがちょうどよくお腹を膨らせてしまったため食べられず(泣
堪能したのはごく一部のメンバーのみとなってしまいました。

その後は本日のメインイベント。
三輪そうめん山本での手延べ体験です。

子供の頃、CMをみて三輪そうめん山本と言うフレーズは頭の中にあったのですが、
三輪が地名で、さらに奈良にあるとは恥ずかしながらこの年まで知らず(笑
サブ幹事さんに奈良でのツーリング履歴を確認してもらったら
10年間でたった2回ということだったので、
絶対みんな初体験のはず!と即決しました。

最初に15分ぐらいのビデオでそうめんについての勉強をし、
うどんぐらいの太さからそうめんの細さになるまで延ばします!

実際に店頭に並ぶのは乾麺といってこうやって伸ばしたそうめんを
2年間寝かせています。
この手延べ体験は自分で延ばすだけでなく、
その延ばした麺を持って帰る事ができ、
乾麺とは違った生麺の食感を堪能でき、2倍楽しめます!

体験を担当してくれた方もノリがよく、うちのメンバーも大盛り上がりで、
楽しんでいただけたようで安心しました♪

ここで解散をしR169を北上しましたが、
京都方面へ抜けたメンバーは道も空いていたみたいです。
天理で野暮用を済ませ、西名阪から環状線まではよかったのですが、
池田線の工事でちょっと時間を食いましたが19時ぐらいには帰宅。
嫁の友達が遊びに来ていたのでそうめんは一瞬にしてなくなりました!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/09/08 22:57:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2013年9月8日 23:22
幹事さんご苦労様でした。
今日は珍しい体験をたくさんご用意して頂きありがとうございました。
薬膳料理はクラブの食事会として想像すら出来なかったですが、身体に役立つ人が多くいる様な気がしてます(笑)
手延べ素麺も楽しくなかなか良い企画だと思います。
こうなると新年の企画賞も楽しみですね(笑)
コメントへの返答
2013年9月9日 0:11
参加頂きありがとうございました♪
ワインディングはアルピナの方々に楽しんでもらおうと思ったのですが、全滅とは・・・(笑
普段ならツーリングの後は眠たくて仕方が無いのですが、この時間でも起きているのは薬草料理のせいかもしれません?

企画賞、どうでしょうか!?
そんな話が出てくるだけでも光栄です。
2013年9月8日 23:38
素敵な企画、ありがとうございました☆

ツーリングは燃費が伸びるハズなんですが…
なぜか7.5でした(;´д`)

私はなぜか近畿道を選び、快適に帰宅できましたが…ステージアの覆Pを目撃してそこそこで我慢しながら走りました(苦笑
コメントへの返答
2013年9月9日 0:14
参加頂きありがとうございました♪

嫁の友達が時間制限あったため、
給油も洗車もせずに帰ってしまいましたが、
私は8は超えてそうです。
追い抜きの際、後から猛追してくる335は怖かったです(笑

近畿道選んで正解だったと思いますよ。
渋滞5キロは意外と長かったです。
2013年9月9日 0:26
幹事お疲れ様でした(^^ゞ
またまた今回も仕事(天理)で参加出来ず、残念です。でも、職場は奈良なんで今回のツーリング先は仕事行く所が多かったようですが、いつも通過するだけなので参加したかったです( ´△`)来月こそ参加したいなぁ~。
コメントへの返答
2013年9月9日 22:31
またもやお会いできなくて残念です。
しかも近くにいらっしゃったとは悔しさ倍増ですね!
来月参加できるようにお互い頑張りましょう!
2013年9月9日 9:36
幹事さんお疲れ様でした🎶
行きたかったなぁm(_ _)m残念だなぁ(T ^ T)
28年間生きてきた地元のの知らないところに気付けるチャンスだったのにm(._.)m
ボスは急遽鈴鹿サーキットにてレースにSp参加してました( ̄^ ̄)ゞ
次回はぜひよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年9月9日 22:35
今回の企画は奈良を知ってる人でも楽しめる内容だったはずなので残念でした。
鈴鹿は雨大丈夫だったのでしょうか!?
私は何とか雨男を襲名せずにすみました(笑
またよろしくお願いします。
2013年9月12日 19:01
無事成功したのですね!!!
良かったです。
薬草料理とかまったく知りませんでした^^;
近くなので暇があれば行ってみようかな♪
何はともあれお疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年9月12日 23:33
おかげさまで無事成功しました!
ありがとうございました♪
薬草料理の中でも大願寺でしか食べれない
料理もありますので是非!
結構いい値段しますが・・・(汗
車は近くの道の駅に止めた方がいいと思われます。
また機会があれば一緒に走りたいですね。

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation