• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月21日

不用品はこちらへどうぞ!

サンメカにとって1番困るのが外して使わないパーツ達・・・
車業界に身をおいていた時は、お店のゴミだめに置いておけば、
産廃業者が引き取ってくれてましたが、一般人ではそうもいきません。

今回交換した純正ショックもそうですが、
実家に置いてきたおびただしいパーツの山々・・・
いい加減処分してやらないと怒られそうなので、
近辺で引き取ってくれるところを探しました。

今回探し当てたのは此花区にあるPAPA'Sさんです。
金属類は無料で引き取ってくれます。
産廃の処理って費用がかかるのが普通なので、無料は大変助かります。
しかも値段のつけれるものについては査定をしてくれます。
物にもよりますが、要らない物を処分してくれてさらにお金をくれるなんてありがたい!

ヤフオクで売れるものは出品、売れないor安そうなのは引き取ってもらう。
って感じに使い分けできそうです。
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2008/06/21 21:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

見つけた!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年6月21日 22:00
自分の家のすぐ近くに鉄屑段ボールの回収業者さんがあって、いらない物引き取って貰ってます。
特に鉄屑は最近需要が多いそうで、結構もうかってるみたいです。
助かりますよね、リサイクルにしてもらえたら、環境にもいいですしね(^-^)v
コメントへの返答
2008年6月21日 22:06
いい業者さんですね!
私の知ってる産廃屋はオイル付いてたらだめとか色々うるさくて。
車のパーツは嫌みたいです。
ここのお店も忙しいって言ってましたよ。
そりゃこれだけ金属の値段上がれば儲かるでしょうね!
2008年6月21日 23:06
なんと!?コレは良い情報を頂きました!
早速、利用してみたいと思います。
コメントへの返答
2008年6月21日 23:25
でしょ!?
しかもめっちゃ不用品持ってそうですしね~(笑
行く前に電話した方がいいですよ!
2008年6月22日 0:52
最近は産廃や家電は宝の山と言われるほどになってますしね。鉄の塊ですと買い取り量も払ってくれるそうですよ。
コメントへの返答
2008年6月22日 20:54
そうですね。おかげでお馬鹿な事件がはやりましたね。
それを買い取る方にも問題がありそうですが。
2008年6月22日 7:23
へぇ~、いいですね。
自分で色々したときに廃棄に困りますよね。
バッテリーも困る、オイルも困る…。
とは言え、最近はそんなメカメカタイムをとる時間が無く、修理屋さん任せですが…。
コメントへの返答
2008年6月22日 20:56
昔は毎日のように車いじりをしていたのに今となっては同じく時間が足りません。
なのでついつい任せてしまうんですよね~。

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation