• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

Dでの点検結果

納車時から気になっていたカタカタ音。
なんだか昨日急に大きくなりだしたような気がしてきたので、
コーヒーを飲むついでに点検してもらいました(ぉ

診断結果は、
アッパーかロアアームのボールジョイントから音が出ていると思われるが、
現状ガタ等ないのでしばらくこのまま乗って様子を見てください。

とのこと。

普通ボールジョイントってブーツが破れて、グリスが飛び散って、
潤滑出来なくなってガタが出るもんだと思ってました。
まあイタリア品質と言うことで片付けておきますが。

ところで皆さんのアルファも段差でカタカタ音発生するのでしょうか?
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2008/07/06 16:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

明日から仕事
ターボ2018さん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2008年7月6日 16:22
音、しますわぁ~
気にしないようにしてますけど。。。

僕の車は、フロントのエアコン吹き出し口自身がカタカタ文句言います。手で押さえるとフムッて治まります。


気にしてませんけど・・・

(+.+;
コメントへの返答
2008年7月6日 16:33
おっと、そうですか!
自分だけじゃないとわかると安心できます!
2008年7月6日 18:00
ただ今走行距離37500キロ
今のところ気になる音はないようです、
まあそのうちでるでしょうけど、
ひょっとして気づいてないだけ・・・?
コメントへの返答
2008年7月6日 22:42
私のはたぶん誰でも気付く音ですね。
まだ45000キロなのに。
うらやましいです!
2008年7月6日 18:52
うちも発進のときに、きしむような音がエンジン方面から聞こえてきます。

でも、イタリア品質ってことが頭にあったので、全く気になりません♪
コメントへの返答
2008年7月6日 22:43
きしむ音なら気にならないのですが、足回りのトラブルは大きな事故に繋がる可能性がありますから。
現状とりあえず大丈夫なようなのでしばらく放置です。
2008年7月6日 20:26
私もコトコト音
鳴ってましたが

ロアアーム&スタビリンク交換で
スッキリ解消しましたよ~♪

コメントへの返答
2008年7月6日 22:45
スタビリンクを外して走行しても音が変わらなかったので白でした。
本気でトラブる前にお金貯めとかないと!
2008年7月6日 21:33
コトコト音は気にしない事として
エンジン始動後エンジンルーム内からベアリング?プーリー?
か何か分かりませんがシャァ~シャァ~と音がして暫らくすると
消えます??とりあえず放置です(^^ヾ
コメントへの返答
2008年7月6日 22:46
まあ消えてるうちは大丈夫なんでしょう!
ってみんなのアルファ集めると色んな音の大合唱が聞けそうですね(笑
2008年7月6日 22:06
時々あるのが、発煙機?あの赤いやつ。ドアのボックスにスポンジで挟んでるだけなので、スポンジがゆるんでるとカタカタ言いますよ。それ以外はギシギシ(笑)
あ!あと初期の147はダッシュボードの真ん中付近で何かがダッシュボードと干渉してカタカタ言ってましたよ。試乗車がそうだったので良く覚えてます。もちろんそのあとは直っているようですが。
コメントへの返答
2008年7月6日 22:49
私のダッシュボードはよくギシギシいいますね~。
アルファはまさしくこだわりと手抜きの融合ですね!
2008年7月6日 23:29
音はしませんが、昨日からエアバッグの警告灯がつきっぱなしになりますたw
コメントへの返答
2008年7月7日 0:04
おっと!それはまた別の意味で危険ですね。
早く直してあげてください。
2008年7月7日 0:03
私の147のダッシュボードには小人が住んでます(爆
コメントへの返答
2008年7月7日 0:05
小人ですか!?
にぎやかそうでいいですね!
2008年7月7日 0:13
僕の155のダッシュボードにも小人が住んでます。
どうも大人も潜んでいるようで時々出てきます(爆
*足周りはブッシュ・マウント・ショック全交換済だからカンペキ☆!
コメントへの返答
2008年7月7日 0:21
おっと!そうですね!
ボスのは完璧だ!
ヤフオク見てみると純正相当品で7諭吉で、上下アームが手に入るみたいです。
いざとなればこれで解決!
2008年7月7日 0:40
>しばらくこのまま乗って様子を見てください。

Dラの決まり文句のようにも思えるが...
アルファって色んな所から音がします。
アルファ品質ですかね(笑
コメントへの返答
2008年7月7日 0:48
159でも音がしますか!?
それなら仕方ないっすね・・・
2008年7月7日 1:13
アルファは色々な音がするものなんですねぇ。。
僕のギシギシなんかまだまだ序の口にも
なっていないですね。(^ ^;
コメントへの返答
2008年7月7日 22:08
そうみたいですね。
お互い気にせずにいきましょう!

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation