• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@E90のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

雨の日3点セット♪

もう梅雨も明けようかというところで雨の日対策グッズがそろいました(ぉ そういえば今月乗り切れば自転車通勤も丸一年を迎えます♪ 雨がそれなりに降っちゃうと、カッパを着るしかないのですが、 真冬でもない限り、蒸れてとんでもないことになっちゃいます。 で、それをちょっとでも軽減できないかと色々探してみ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 22:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤快速への道 | 日記
2013年03月06日 イイね!

何が一番辛いって?それは夏の暑さでも冬の寒さでもなく・・・

1ヶ月ぶりの自転車通勤は身体的疲れがないから快適♪と調子に乗っていたら、 次の日から膝は痛くなるわ、お尻は痛くなるわで結構大変。 湯船に使って入念にマッサージで切り抜けよう!とした矢先、さらに大変な出来事が・・・ ずばり花粉です! 暑ければ、 会社に行く格好ではないなと思いながらも、半袖、半パ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/06 23:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤快速への道 | 日記
2013年01月22日 イイね!

散々な1日・・・

今日の午前中、雨が降るのは天気予報で知っていた。 でも朝起きてみたら雨は止んでおり、予報がいい方向に外れたのだと思って、 普段通りの格好で出動! そしたらまもなく雨が降り出し、どうにもこうにも我慢できず、 途中のコンビニでカッパ装着。 びしょびしょのズボンの上からカッパ着るもんだから、 パンツまで ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 21:57:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通勤快速への道 | 日記
2012年12月20日 イイね!

冬の自転車通勤

なんとなく年末モード突入していてバタバタ・・・ みんカラ徘徊もままならない状況です。 E90も入院中で特にネタもないので自転車ネタを(笑 画像の大きさがバラバラですが、適当に拝借した物なのでご容赦を。 夏は汗はかくものだと発想の転換をすれば全く問題なかったのですが、 冬になるにつれて一時期の非常 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 00:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤快速への道 | 日記
2012年12月01日 イイね!

いつの間にか3000キロ突破!

いつの間にか3000キロ突破!
8月から始まった片道20キロの自転車通勤ですが、 積算距離がいつの間にか3000キロ超えていました! 3000キロ走ったけど家手前の坂がしんどいのはあまり変わりません(笑 腰が痛いのも相変わらずですが、 最近は腹筋強化と腰痛体操が効いてきたのか整骨院通いはなくなりました♪ 毎日乗っていると当然メ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 13:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤快速への道 | 日記
2012年08月28日 イイね!

緊急車両の口調ってこんなだっけ?

今日の帰宅途中にサイレン鳴らした消防車に遭遇しました。 信号待ちしてるところに後からやってきたのですが、 「緊急車両が通過します。道をあけろ!」 ん!? 「緊急車両が通過します。道をあけろ!」 確かにそう聞こえます。 助手席に乗ったおっさん隊員がマイクでしゃべっていました。 消防車ってここまで ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 22:41:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通勤快速への道 | 日記
2012年08月24日 イイね!

一定のスピードで走ってみたいだけなのだが・・・

今週の記録 行き:52分 帰り:58分 ってな感じで1時間ほど一生懸命走っても息は上がらなくなりました♪ しかしそんな順調な時もあれば、ことごとくついてないときもあります・・・ なんやらかんやら危険はありますが、 今週特に気になったのが左折する車。 ・巻き込みたくないのはわかりますが、ありえな ...
続きを読む
Posted at 2012/08/24 23:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤快速への道 | 日記
2012年08月15日 イイね!

なんやらかんやら金がかかる・・・

なんやらかんやら金がかかる・・・
今月から片道20キロの自転車通勤が始まりました♪ 二週間の千葉出張でなまった身体には最初はきつかったですけど、 なんとなくペースもつかめてきて、行きは55分、帰りは60~70分(風の強さによる)ってところでしょうか・・・ 心臓破りの坂と称した急な坂も、ある日突然登れてしまい、 それ以後は 昨日の自 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 21:13:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 通勤快速への道 | 日記
2012年06月24日 イイね!

心臓破りの坂

ようやく負傷した膝の回復もボチボチってとこまで来たので、 今日は試しに自宅→引越し先→会社→自宅のルートをチャリで試走してみました。 引越し先から見たら自宅も会社もさほど変わらない距離なので、 だいたい40キロぐらいです。 いきなり走りきれるのか不安だったので、 176で引き返そうか、川西能勢口で ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 01:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤快速への道 | 日記
2012年06月19日 イイね!

専用工具恐るべし!

専用工具恐るべし!
落車から一週間。 血が出た部分は瘡蓋がを剥がしたい衝動に駆られるぐらいに回復していますが、 打撲のみの部分は相変わらず痛みが残っています。 血が出る怪我は大丈夫なんて言われるのはこういうことでしょうか!? 鍼灸院の先生には打撲は日にち薬って言われるし・・・(笑 落車の影響で左のペダルのベアリング ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 22:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤快速への道 | 日記

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation