• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@E90のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

セカンドカー購入!?

セカンドカー購入!?ふと次乗る車はどんなのがいいかな?と考えてみました。
嫁さんがAT限定なのと私自身がトルコンは絶対無理なので、
SMG、DSGってところが候補に挙がってくるのですが、
セレと同じく油圧制御である以上、長く乗ることを考えると故障が心配です。
MTに乗るならもう1台必要ってことで、軽自動車を買おうかと話をしたところ、
「軽自動車ってうるさくて走らんへんから嫌や!」とかぬかしやがるので、
今時の軽自動車の現実調査を兼ねて試乗に行ってきました♪

試乗したのは日産のモコ。
NAなのに結構走るし、ロードノイズもそれほど気になりません。
女性をターゲットにした車種だけあって収納もたくさんあって非常に便利です。
セカンドカーとしては悪くないかな~と思いました。

肝心の嫁さんの感想は、
「アルファの爆音は全然気にならへんのに、エンジン音とかが気になる。」
と意外なコメント。
ただの移動手段にしか思っていない嫁さんのような人間にもアルファのよさがわかるんだな~
と意外な発見でした(笑

で、その次はマンション情報誌。
先日お会いしたこの方が近々マンションを購入されるとのことで、
家欲しい熱がまた上がってしまいました(笑
こちらは転勤した時のこととか問題は山積みなんですがね~。

Posted at 2009/09/23 20:47:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年09月17日 イイね!

この夏のプチ目標達成!

ここ最近、夏休みやら一時帰休やらでまともに働いてない気がするのですが、
そんな暇なうちに「次のAsa-Nara!までにはcafe'Rへ!」と勝手な目標を設定。
ギリギリですが今日やっと行くことができました♪

そろそろマフラーの音量にも慣れてきました。
2500~3000回転ぐらいのこもり音が少々不快ですが・・・
これはちょっと対策を考えようと思います。

ちなみにcafe'Rの近所の某屋上で撮影してみました。



ちょっと音が拾いにくかったので近くになってしまいましたが、
前回のリアのみの交換時はこんな感じでした。→レッドポイントチタン
こちらは携帯で撮影したので風の音とかうるさいですね(笑

センターパイプの交換によって音が上品になったのかな?
悪い方向には行ってないと思っています。
センターパイプを換える事により、セレのギアチェンジのつながりがよくなったのと、
4000回転からの吹け上がりがよくなったってので大満足な買い物でした。

そんな怪しい1人遊びを終えてcafe'Rでランチ♪
マスターの働きをのんびり眺めながら、ランチタイム終了頃から車談義へ。
車に対する考え方とか共感できるところが多くて、
よくわからなくなってしまっていた今後の車生活についてヒントをもらえたような気がします♪
Posted at 2009/09/17 22:55:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年08月08日 イイね!

花火撮影に挑戦!

花火撮影に挑戦!お友達の実家近くで開催される福知山花火大会に行ってきました。
盆休みながらも子供の病気やらでバタバタしており、
花火の撮影ってどうやるんだ!?と調べたのが前日夕方(笑
フムフム・・・バルブモードを使うのか~
シャッターボタンを押してる間シャッターが開くのか~
ってリモートスイッチ必要やん!
マイナーなペンタックスのリモートスイッチなんてその辺の店に在庫しているわけはなく、
仕方なくマニュアルモードでセルフタイマー2秒で撮影することにしました。

結論から言うと、
どこから上がるか?どの高さまで上がるか?大きさはどのくらいか?
ってのが全くわからない状態で、単発を画面いっぱいに収めるのは難しいです(笑
とりあえずフォトギャラにアップしてみました

ちょっと目の前にある標識が残念ですけど、
友達の家の軒下から鑑賞できるので写真撮影には大変ありがたい環境です。
うちの子供もよくして頂き、超ご機嫌さんだったので、
来年は更なる写真を求めてリベンジしたいと思います。
Posted at 2009/08/16 14:18:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年04月05日 イイね!

久しぶりに聖地へ!

久しぶりに聖地へ!今日は晴れるとの予報だったので、ちょいと早起きして洗車して、
家族でドライブに出かけました♪
目的地はすっかりご無沙汰している聖地へ!




さすが聖地です!
すでに先客がいました!

なんだかどこかで見た事あるプジョーだな~と思ってたところ、
マスターより紹介頂きました、良206さんです。
初対面の挨拶を交わし、いつかAsa-Nara襲撃をお約束♪

本日待ち合わせをしていた方が急遽来られなくなったとのことで、
代わりにおみあげを頂いちゃいました!


ランチを頂き、アフォガードも堪能♪
最後にマスターの155を拝見して聖地を後にしました。
Posted at 2009/04/05 22:36:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2008年07月19日 イイね!

鹿の国へ潜入!

天理によく泊まりで出張に行く同僚から、ここのラーメンは上手い!
と散々聞かされてたラーメン屋へようやく行く決心がつきました。
今回の目的地は伸龍と言うラーメン屋さん。
ここは元無鉄砲の奈良店があった場所で、ネットで色々と見ている限りでは、
それとなく敬遠されているような感じで情報がほとんどありません。
同僚は宿泊するホテルへ向かう途中にたまたま見つけてふらっとよったそうな。

11:30からオープンと言うことでそれにあわせて車を走らせたんですが、
待っていたのは、

ほんとに勝手だよ!!!
さてさてどうしたものか・・・
嫁も私もお腹はラーメンを欲しているので今さらメニューの変更は出来ない、
仕方ない、あそこへ行くか!
と向かったのは木津の無鉄砲
そして頼んだ物はいつもと同じ、スープこってり、麺固め、ねぎ多目

まあそれなりに上手いが、今日の主役はキミじゃない!
ってことで独断と偏見で晩御飯もラーメンに決定!(ぉ

6時まで奈良公園やらなんやらで時間を潰し、再度挑戦!

店の名前がついている伸龍ラーメン。
こちらは味噌とんこつなのですが、ものすごく懐かしい味がしました。
スープはあっさり、でも味はしっかりと。
ライトとんこつのほぼ完成形と言っていいかもしれません。
チャーシューも味がしっかり染みこんでおり、好みとは違いますが合格点。
メニューも豊富にあるので次も寄ろうかな?という気にさせてくれます♪


ネットのクチコミにあった、卵かけチャーハン。
メニューの隅から隅まで確認しましたが、そのようなメニューは存在せず、
聞いてみたところ、裏メニューとのこと。
チャーハンにオムライスのようにとろとろ卵を乗せて醤油をたらしたものですが、
これがまた絶品!
これは是非レギュラーメニューにするべきです!

ってことで当初の目的の伸龍ラーメンを堪能して無事帰ってきました。

店員さんにお昼休むことってよくあるんですか?って聞いたら、今日はたまたまとのことで、
よくよく考えてみると、

この方達や、

このお方に挨拶すらせず、ラーメンのみを食い逃げしようとした罰が当たったのかもしれません。
鹿の国、恐るべし!
Posted at 2008/07/19 23:29:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation