• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@E90のブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

イタ車ってほんま痛いな~!

とのお言葉を嫁さんから頂きました(笑

先日のプラグ交換の時に見つけたのですが、
タイミングバリエーターという部品からオイル漏れが発生していました。



可変バルタイに関する部品ですね。
まあただ単にシールがだめになって漏れてるんであれば可愛いものなんですが、
部品上部のコネクタからオイルが侵入して、
配線の中を通って、スロットルECUまで届いちゃっているのです・・・
部品上部のコネクタを外すとオイルまみれ、
スロットルECUの方はハーネス側がオイルで濡れていましたが、
ECU側はまだ無事!?

とりあえず最初はDで確認してもらいました。
飛び込みで行ったので少々待たされ、まあそれはいいんですが、
待ってる間に飲み物なし!
ここはお金を払う時にしか飲み物を出さないの!?

で、しばらくして対応していただいたんですが、
・エンジンルームがガソリン臭い
→花粉症でわからなかったんですが、漏れたオイルの匂いだと思う。
・マフラーがうるさい
→計測しても全く問題なし。俺のが違反なら他の人はどうなるんだ!?
 チタンマフラー静かなんですけどね。うるさいのは吸気音の方だと思う(笑
・タイヤがはみ出ている
→検査員がみてぎりぎりセーフ♪
ここのフロントは改造車は来るなという感じでしょうかね~(笑
ってかセンスない・・・

挙句の果てにはこのタイミングバリエーターは交換後調整が必要との事。
調整・・・!?
何をどう調整するのかようわからんな~思いつつ、
めんどくさいので深くは突っ込まずDを後にしました。

調整なんか必要ないやろと思いつつ、確信が持てないので、
どこかで確かめれないかな~?と考えていると、
実家の近くにいい場所があるのを思い出しました。


ちょっとドキドキしながら、
ただの一見じゃない事をアピールするために

○○さんの知り合いで覗きにきました~
ボスの名前を出し、ちょろっとお店の人と仲良く♪
タイミングバリエーターってプランジャーみたいなものだから、
調整もくそもないと思うけど・・・って(笑

とりあえず部品の注文をお願いして、
オイルにまみれた配線の処理については作業時に検討しましょうで落ち着きました!


で、最初に戻りますが、
嫁さんに一連の流れを説明。
ブルーレイレコーダーを買おうとしていたのに
資金を横取りされてしまってご立腹でした(笑
Posted at 2009/03/21 23:10:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
1516 17181920 21
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation