• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@E90のブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

ラフィナラデイ後4連休♪

ラフィナラデイ後4連休♪振替休日が中々消化できないのでとりあえずラフィナラデイの後に設定。
仕事が入るかもとドキドキでしたが、見事に4連休を確保♪ってことで、
仕事を適当に終わらせラフィナラデイに行ってきました。

9時半過ぎに到着すると、
赤のS3と気がプーさんの207が止まっており、しばし談笑。
しばらくするとYoppy@303さんの944が到着してまた談笑。
店の中に入ったのは10時半頃だったかな?
しばらくすると944cabさんが代車?家車?で登場し、
ゲルマンな香りがぷんぷんするラフィナラデイでした。

今日は古株は来ず、次回Asa-Nara!の候補ルートについて聞こうと思っていたのに残念な結果に・・・
しかし話題は尽きることなく、照明が消えるのが遅かったこともあり、
12時半ぐらいまで喋り続け、二次会?に発展しそうな勢いでした(笑
Posted at 2010/06/10 02:29:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月06日 イイね!

この大喰らいが!!

この大喰らいが!!お立ち台遠征のおかげでオイル交換してから約1300キロほど短期間で走れました。
恒例のオイルレベルチェックの開催です♪
今回はこちらの高級オイルを入れたこともあり、
オイル消費が減っていることをわずかに祈っていたわけですが、
画像の通り全く効果はありませんでした。
アンダーカバーを確認しても漏れている様子は無いので、
やっぱり燃えているんだと思います。
今回試したオイルはエステル系とのことで燃えにくいとのことでしたが、
大喰らいの我がツインスパークには全く効果は無し!
吹けはよくなりましたが、燃費もそれほど変わった感じはありませんので、
二度目の使用はないかと思われ(笑
次のオイルは何にしようかな~?
Posted at 2010/06/06 20:30:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年06月03日 イイね!

少しは気を使えっちゅうの!!!

会社の車で移動中の話です。
片道2車線の道路の左車線を走行していました。
右車線のちょっと前にはゼロクラウンとekワゴンかな?が走っていました。
先の信号の右車線には右折の車が止まっており、
いち早く気付いたekワゴンが私の前に車線変更。
ゼロクラウンは反応無いな~右に曲がるのかな~と思っていたところ、
ekワゴンが車間を詰めてしかも右ギリギリまで幅寄せ(大汗
ゼロクラウンは左に行こうとしたのですがそれに気付いて立て直し。
ekワゴンは全く譲る気配も無くさらに車間を詰めて右に寄せて・・・
まあここまでなら阪神地区ならよくある光景ですが、
次の瞬間、何を思ったかゼロクラウンが車線変更。
そしてekワゴンのリアフェンダーにフレンチキス♪

ゼロクラウンは高級車にありがちな、
譲ってくれるだろう運転。もはや横も見ずに車線変更した感じですね。
じゃなきゃリアフェンダーには当たらんし。

ゼロクラウンの運転手は柄の悪そうな人、
ekワゴンの人はぱっと見、真面目そうな人。
ところが見た目とか関係なく2人とも興奮しているのか何やら言い合ってます。
こいつらのおかげで強制停止喰らった私など眼中にありません(笑
やっと左に車を寄せたかと思ったら、
迷惑をかけた後の車両達には当然お構いなし。
少しは気を使えよな~。
そんなんだから事故るんだよ馬鹿と思いながら通過した今日の出来事でした♪
Posted at 2010/06/03 22:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

念願のお立ち台!

念願のお立ち台!Asa-Haco!に向けて西から大勢向かうみたいなのでご一緒したかったのですが、
前日の5/29はずいぶん前から嫁の親戚一同が集まるからと湯ノ山温泉に宿泊予定。
自宅よりは箱根に近くなってはいるが、早朝に辿り着くなんて無理。
でもただでは帰りたくないってことでふと思いついたのが、


そうだ!お立ち台に登りにいこう!
ってことでjin-nさんに連絡を入れ、ご一緒頂ける事に。
嫁を説得するまでは良かったのですが、
親戚一同は大騒ぎ!
軽井沢に行くのにコーヒーを飲むだけなんて
○○ちゃんの旦那さんは大丈夫?と言われたかどうかまでは知りませんが、
確実に変態扱いされたことでしょう(笑

さて、9時過ぎに湯ノ山温泉を出発し、
待ち合わせ場所の諏訪おぎのやを目指します。
高速は空いていて非常に快適でしたが、
下道はちょっと混んでいる様子。
と言うことで少し遠回りをして霧ケ峰を登山します♪


助手席の嫁撮影なのでブレブレです(笑
六甲のような急勾配を1000mも一気に駆け抜けると、
途中から天気も景色も変わり、霧に包まれました。


ペースカーに捕まっちゃうと、霧が濃くて追い越し不可能(笑
それを知ってか知らいでか、ペースカーは道を譲ってくれません・・・
まあ週末の昼間なら仕方がないですね。


ビーナスラインへ到着~♪
2ショットの記念撮影です。
156GTAをまじまじと見るのは初めてですが、めっちゃかっこいいです。
ノーマルの156とは横幅は1センチ広いだけなのですが、
存在感のあるスタイリングは言うことなしです!
最近は200万以下の156GTAが中古市場に出回っているのですが、
欲しくなっちゃいますね~。
この価格帯のは危険らしいですけど(笑

ビーナスラインを軽井沢方面へ走らせます。
当日は軽井沢でロードスターの1000台規模のオフ会があったようで、
道中これでもか!と言うぐらいロードスターな人たちとすれ違います♪
天気はあいにくでオープン日和とはいかなかったのですが、
1000台も集まるオフ会ってどんなんなのでしょうね~?
知り合いと会うのにも苦労しそうです(笑


そして念願のcafeGTへ到着!
早速マスターに誘導されお立ち台へ登ってきました!
晴れてるとそれはそれでいい感じらしいのですが、
霧がかかっていても幻想的でいい感じです♪


お店をバックに別ショット♪


そして店内に入れば、お立ち台に登っている愛車を眺めながら美味しいコーヒーが飲めます♪
店の外は寒いと言うのに子供は外で遊びたがり、
その世話をしている嫁を尻目にjin-nさんとアルファ談義を楽しみ、
cafeGTさんの近況についてみんな好き勝手自分の意見を言ったり(笑
あっという間に時間は過ぎさって閉店時間を過ぎてもう18時前。
さすがにそろそろ出発しないとまずいので泣く泣くcafeGTを後にしました。
スタンプカードを頂いたので年一回を目標にお伺いしたいですね。

帰りも途中までjin-nさんに案内してもらって、快適なcafeGT初訪問が無事終了しました♪
今度はお返しにcafe'R襲来の時は楽しんでいただけるように下調べしとかないと!

番外編

最近気付いたんですが、高速に乗るとマフラーが黒く汚れます。
街中走ってるとほとんど汚れません。
これっていいのかな!?
Posted at 2010/05/31 22:32:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年05月30日 イイね!

山賊ラーメン♪

山賊ラーメン♪みどり湖PAにて。
これ美味いよ~!
Posted at 2010/05/30 19:46:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation