• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@E90のブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

当て逃げ!?

通勤途中にやられました。
白の神戸ナンバー4651の新型プリウスだったと思われ。

向こうは左折しようとしましたが、
こっちに気付いてない気がして少し減速したところ、リアバンパーに軽く接触。
(死角には入ってないはずなんですが、ちょい後で並走状態)
被害はないのでいいのですが、
向こうも接触音に気付いたのか一旦停止。
睨み付けたら動き出したので追いかけたら逃げられた(笑)

皆さんもお気をつけて!
Posted at 2010/05/27 08:12:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月23日 イイね!

昇格♪

昇格♪今日は嫁の教育のためにフレフレに見学に行こうかと思っていましたが、
生憎の雨・・・
なんだかテンションが上がらないため家で過ごすことにしましたが、
嫁の趣味の模様替えに巻き込まれるハメに・・・

狭い部屋にあるプラズマテレビが曲者で、
子供がテレビを見るにはちょっと距離が近すぎて視力が悪くなるかもと心配・・・
かと言ってそのプラズマをどこにやることも出来ず、
どうしようか考えているところに、
以前買ったPS3専用モニタを通常のPCモニタに昇格♪
そしてトルネを買えばテレビ代わりになるやん!
ってことでとりあえずPS3とモニタをPCデスクへ移動してみました。

会社の後輩に聞いたところ、
このトルネ、中々優秀でビエラリンクなんか糞みたいだそうで・・・
番組表も見やすくて動作も快適♪
普段の番組なんてブルーレイに落とすことなんかないので
これで十分!とのこと。
HDDも簡単に増設できるし近々購入確定です。
Posted at 2010/05/23 23:54:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年05月18日 イイね!

ここからの道のりが…

ここからの道のりが…年々油断すると体重は増えやすくなり、なかなか落とせないという蟻地獄に(笑)
とりあえず昼御飯の大盛りを止めてみたのですが、
晩御飯までお腹がもたず、お菓子を摘まみ食い(ぉ
なかなか減りそうにありません(笑)

ちなみに動き回っていた高校時代が66キロ。
大学以降は68キロをキープしてました。
なのであと1キロなんですけどね~
Posted at 2010/05/18 08:11:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月16日 イイね!

Asa-Nara!は幹事の後ろを走るべき!?

第14回目のAsa-Nara!に参加してきました。
最初の集合場所から目的地に向かうのはいつものことなのですが、
今回は先頭から三番目のポジションゲット♪
幹事様の快走振りを堪能しながら次の目的地へ向かいました。
今回は駐車場の関係上、みんなが駐車している間、
先頭集団は会場周辺をぐるぐると遊んでました♪
路面がでこぼこだったので車高の低い車には厳しい道でしたが、
全体的には高低差が少ないので奈良の道はとても走りやすいです♪
NEWESTさんとこのオイル、高速も山道も結構いい感じです。
後はオイル消費だけですね。

今回は狼さんにセレを体験してもらいました!
普段の私の教育がよいのか、CITYモードで走ったのですが、
変なタイミングでの変速もなく、助手席に乗っていてもそれほど不快感がなかったのがびっくり!
DSGの車があれば比較していただけたんですが、
30台以上集まったのにDSG車は一台もなし!
狼さんにはまたRoc!まで遠征してとお願いしておきました。

その後はウダウダ、掃除の後はみんなで時間差でcafe'Rへ!
入り口には満員御礼の札が貼ってあり、
私の知る限りでは5組以上の方が去っていかれました。



1つ困ったことが・・・
全くもってゴールドホイールが似合わないこのお方の呪いでしょうか、
本日撮ったはずの写真が全て消えていました・・・
やっぱビートさんが連呼していましたが、
「見たら○○なるで~!」
ってのは本当のことだったんですね!(大嘘
Posted at 2010/05/16 22:46:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月15日 イイね!

安い物にはご用心!

安い物にはご用心!先日のブログで書いたとおり、今日はオイル交換をしました。
普段使うオイルは自動後退でリッター1000円ちょっとのオイルか、
このサイトでお手ごろ値引きになっているものをその時の気分次第で選んでいました。
このサイトはエレメントも売っているので重宝していました。
今回はNEWESTさんのオイルを試すためにエレメントも交換です。
今回のエレメントは先日のブログにもあるとおり超自動後退で買いました。
そこで衝撃の事実が発覚しました!

今までこのサイトで買っていたエレメントですが、
アストロプロダクツに現物持ち込んでもばっちり合う工具がありませんでした。
店員さんとも相談してこのサイズならちょっと叩き込めば入るのでこれを使ってくださいと購入したのが、76/14のサイズです。
冒頭の写真の通り微妙にサイズが合っていないので、力を入れて押し込まないときっちりハマりません。

しかし、超自動後退で買った同じBOSCHのエレメントは、
この76/14サイズの工具がぴったりとハマります。
超自動後退は定価の1500円、例のサイトは1200円・・・
もしかしてB級品掴まされている!?
となると今まで買っていたオイルの中身も気になります・・・
真相は確かめようがありませんが(笑

さて、NEWESTさんとこのFULLSYNTHETIC PUREPOLY-ESTERですが、
入れた途端にアイドリングの振動が減りました。
吹け上がりもスムーズなので思ったよりもスピードが出てしまいます。
これは要注意ですね(笑
さすがに普段使っているオイルの倍ほどする値段ですので、
私にも違いがはっきりとわかりました!
これで減らなければ完璧なんですが、それは追々レポしていきたいと思います。

Posted at 2010/05/15 16:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation