• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@E90のブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

辛口でいきますよ~♪

辛口でいきますよ~♪147に乗り始めてからと言う訳ではありませんが、
ここ最近エンジンオイルに対するこだわりがなくなって入っていればいいやぐらいにしか考えていませんでした。
と言うよりも安めのオイルで添加剤を入れて変化を楽しむ方が多かったような・・・
ところが147に乗り換えてからはその添加剤を楽しむこともしなくなり、
自動後退で売っているリッター1000円台のオイルを使用し、
減れば1リッター缶を買いに行き、ってな感じでした。

だいたい1500キロほど走ると1リッターぐらいオイルが減っちゃうので、
高いオイルを入れる気にもならず、安いオイルがとりあえず入っていればいいや的な考えです(ぉ

ところが最近NEWESTさんとお話をする中で、
とりあえずエステルベースのオイルはよい!ってことをお伺い、
試してみようと言う気になってしまいました。
とりあえず求める性能はオイルが減らないこと!(ぉ
ネックは価格ですが、10000キロ持てば、今よりランニングコストは下がりますしね~♪
とりあえず試してみないとわからないので嫁を騙して説得して買っちゃいました!

Xデーは15日♪
次の日のAsa-Nara!で高速もワインディングも帰りの市街地もチェックできる最高の日ですから!
使用している方のインプレを見ると中々評価がいいようです。
しかし私がエンジンオイルの違いを感じれるかどうかは不明ですが(ぉ

そしてオイルフィルターは国産のを使用しようかと思ったのですが、
超自動後退へ行くと普通にBOSCHのフィルターが売っていたのでそちらをゲット!
国産のだと外径が変わってしまうので、今のフィルターレンチが遊ばないように経費節約です。

Posted at 2010/05/10 23:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年05月09日 イイね!

今日は事故だらけ

昼間は能勢の中川農園へ妹家族と一緒にイチゴ狩りに。
その際に二件の事故を発見。

そして夜はラフィナラDAYでしたが、
寺川の交差点を先頭で信号待ちしていたのですが、
信号が変わると同時に後方からサイレンが・・・
消防、レスキュー、救急車とランデブーとなってしまいましたが、
この緊急車両達を追い越そうとするDQNなミニバンども・・・
たいしたスピードで登れもせん車どもが何やってんだかって感じでした(笑
事故は登りきったところらへんで軽トラが中央分離帯へ激突・・・
そして帰りは中垣内の交差点で軽バンの横にミニバンが突っ込んでました(汗

ところでふと思った任意保険の話。
年間走行距離が少ないと保険料割引というのがありますが、
年間走行距離が少ない運転に不慣れな人が事故を起こす確率と、
年間走行距離が多い運転に慣れてる人が事故を起こす確率とではどっちが高いのかな?と。
なんだか休日は事故が多いような気がするのは気のせいでしょうか?

帰りは高速で帰ろうかと思ったのですが、
出発するなり燃料の警告灯が点灯!
今回はある調査のため給油する場所を決めているので補充もせず、下道を選択。
147は二段階で警告が鳴るのですが、
家の近くに着く頃にはその二段階目が何度も発砲していました(笑

ちなみに休日出勤で発生する振替休日を毎度のことながら10日に設定。
絶え間ない努力を積み重ねて皆勤賞は続いていきます♪
Posted at 2010/05/10 02:30:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年05月05日 イイね!

カフェドR後カフェR

カフェドR後カフェR五月五日はこどもの日ってことで鈴鹿サーキットの遊園地ではなく、
南コースへ行って来ました(ぉ
目的はラファナラ一静かな147に乗るあの人を盗撮するためですが、
赤い車が大好きな息子は赤い147を見ると大興奮でした(笑
この大興奮によってこどもの日の役目を果たしたと自己満足に浸り・・・(ぉ

盗撮の結果はフォトギャラにアップしましたので興味のある方はどうぞ!
フォトギャラ

ランチはせっかくなので鈴鹿近辺で美味しそうなところを探そうかと検索してみると、
こんなお店を発見してしまいました。


カフェ・ド・R
嫁にもネタで行きたいだけやろ?とツッコミが入りましたが、
そんなことは気にしません!


1番安いランチメニューでもメイン5種の中から1種類。
クールデリカ10種の中から2種類と
その日の気分に合わせて楽しめます♪
味は予想していたよりもイケてまして、嫁も満足したようです。

そしてランチの後のコーヒーブレイクは当然カフェRです!
ナビで検索すると、名阪からR163に入る道と、名阪を突っ切って遠回りする道とが出てきましたが、
R163を選択。1時間半位かかっちゃいましたが他にいい道があったら教えてください!


イチゴが大好きな子供のために、嫁はイチゴパフェ、私はイチゴ添えのシフォンケーキを注文♪
予想通りイチゴのほとんどは子供に食べられてしまいました。

嫁と子供が散歩に行った隙を見計らって、カウンターへ移動!
そしてそこはこのお方このお方が繰り広げる変態トークへ突入♪
ほんのちょっとと思いながらも1時間半以上座っていたような気もしないでもないですが、
楽しい一時を過ごせました♪
Posted at 2010/05/06 23:27:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年05月04日 イイね!

Asa-Roc!参加!

Asa-Roc!参加!GWは家族サービスの予定でしたが、
Asa-Roc!告知と同時に嫁さんも友達から連絡があり、
お互い好きな事をする日になりました。
ってことで家の近所から黒おやじさんとツーリング開始です♪
コンビニからは6台のツーリングとなり、鉢巻展望台を目指します。
道中残念な車のおかげでスローペースとなりましたが、まあこれもよしです♪

今回初参加の156V6にお乗りのタカミーさんとアルファ談義に花が咲きました。
やっぱり阪神地区のアルファ乗り、
アルファに詳しい主治医を探しているが中々見つからないとの事。
良心的な工賃で信頼できるショップさんどこかにないでしょうか!?

今回は各参加車両のリアシートの広さを確認!
フィエスタのそれが147並に広いということに初めて気がつきました。
ボディもコンパクトでいい車だな~。
名古屋にお手ごろ価格なSTがあるのが気になるところです(笑

自己紹介をしてウダウダ・・・
2回目の参加で皆さんの顔と名前が全然一致しておりません。
ボチボチ照合していきますので末永く見守って下さい(ぉ
9時過ぎ辺りから一般車両が多くなってきたために解散。
コーヒーを飲むために有馬を抜けて珈琲信州ベルクへ♪
一時期神戸市北区に通勤していたことがあり、懐かしい景色がいっぱいです♪
おいしいコーヒーを飲みながら楽しい車談義は最高のリフレッシュです!

解散後は黒おやじさん、ゆう_よろさんの後に続き有馬街道をR176へ。
毎日通った峠道にまた懐かしさを覚えながら、
これからどうしようかと考えているうちに遠回りしながら家に着いてしまいました(爆

グランデプントのアバルトを見に行こうかと思ったのですが、
万一気に入っても白の車は買わないと心に決めているのでいいやと思い直しました。
洗車が大変ですからね。

明日はこの派手な車を盗撮しに鈴鹿へ。
帰りにcafe'Rに寄っておいしいコーヒーで嫁さんのご機嫌取りの予定です(笑




Posted at 2010/05/04 16:01:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月02日 イイね!

能勢でランチ♪

能勢でランチ♪嫁さんが自然の中で思いっきり子供を遊ばせたい!と言うので、
近場で混んでなさそうな一庫公園を目指しました。
経費節約のため今回もお弁当を作っていくことになっていたのですが、
子供を寝かしつけた嫁さんがいつまで経っても起きて来ません・・・
結局道中でランチをするということに決まったのが日付が変わってから(ぉ
あまり詳しく検索できなかったのですが、
soto diningでランチをすることに♪

例の如く時間的制約がない場合、
早起きして即行動ができない家族でして、
出発したのが11時前(ぉ
先にランチを食ってから一庫公園を目指そう!ということになり出発しました。
R173は休日は結構混むのですが、渋滞の前半は裏道で回避!
渋滞もほどほどに目的地に到着!
ってすでに2台駐車場に入れなくて待ちの状態でした。


こんな感じに細い道を上がっていくのですが、
車高が低い車は要注意!
かなり気をつけて行ったつもりですが、
Fバンパー下にまたもや傷を作ってしまいました(泣


駐車場はこんな感じで所狭しと車が止められています。


私が頼んだのは鶏のトマトソースだったかな?
正式名称忘れました(ぉ


嫁が頼んだのはデミグラスソースのハンバーグです。
子供は両方からつまみ食い状態です(笑


食後にホットコーヒーを頂きました。
量が多くて飲み応え十分です♪

値段もリーズナブルで味も合格点です。
ランチのメニューが少ないので次はケーキを食べに行きたいですね。

で、お腹もいっぱいになったところで一庫公園へ!
と走り出した瞬間子供が撃沈(ぉ
無理矢理起こすと機嫌が悪くなって遊びどころではないので、
道の駅いながわでジェラートを食べるために目的地変更!
こっそり大人だけ楽しむ予定でしたが、到着した途端目を覚まし、
3人仲良くジェラートを食べ、のどかな休日は終了しました。
Posted at 2010/05/02 21:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation