2014年05月05日
いつもはリッター7とかそんなもんだけど、遠出をするときは
なんとな~く記録作りたくなりますよね? 燃費の
リッター15.2(満タン法じゃないですが)でました。
きょうび報告するような数字でないのは重々承知ですが
18インチ+5人乗ってたら十分でしょw と自己満足。
【五稜郭公園】
【旧函館区公会堂】
函館行ったりそれなりに楽しめた今年のGWでした。
【ルスツ高原】
Posted at 2014/05/06 00:30:16 | |
トラックバック(0) |
ストリーム | 日記
2013年12月30日
前回の更新が2年前とは。。歳をとる程時が進むのは早いもので
さて、久々にゆっくり正月を過ごせそうなので、正月用のおもしろアイテム入手しました^^
興味ない人はまったくのムダブツ「Lock音 Ver.2.4」!
もともとCEPのアンサーバックキットは付けているのですが、Lock音のリバース音が好きで今回変えてみることにしました。
ランサーに乗ってた頃は配線作業も楽しんでやってましたが、電装イジりの手順も忘れました^^; 久々にカー用品店覗くと、昔あればいいなと思っていた商品がエーモンより沢山出ていてカルチャーショックを受けました。
今の人は恵まれていますね。反面工夫しなくても良いので
つまらないかもと余計な事考えながら作業中。。
Posted at 2013/12/30 15:07:39 | |
トラックバック(0) |
ストリーム | 日記
2012年01月07日
正月気分もすっかり現実に引き戻されましたので 、正月休み中の私の行動日記を書いてみます。
12/27 会議のあと会社の人と忘年会→あとキャバクラ(若干不発)
28 ぼーっと過ごす。夜は友人とキャバクラやり直し (満足)
29 子供達と遊びつつ車洗車やショッピングモールぶらぶら
30 年賀状書いたり料理をつまみ食いしながらダラダラ
31 母の実家(長万部)へレッツゴー!7人乗り唯一の実用性発揮日。
昼過ぎ着。田舎を堪能しつつ小一時間で飽きる。っていうか行くところも無い。
子供の頃はもっと田舎っぽくて楽しかったが、今は中途半端にキレイでつまらん。
親戚と飲み明かし、夜はみんなで初詣行きおみくじ。9人中3人末吉orz
1/1 親戚の子供達8人にお年玉を泣きながら渡す。(自分の子供にはやらない)
まだ小学生以上の子がいないから良いが、大きくなったら金額がシャレにならない。
夕方、札幌へ帰る。
2 初売り見学にアリオやイオンに家族でぶらぶら
3 明日からの仕事に備え目一杯現実逃避。 夜に娘の同級生の母親が新年会やりましょうオホホホホとのお誘いを受け、敵陣視察に妻と行く。4家族はじめて親同士で顔合わせ。
4~今日までまったく仕事する気が起きません^^;
こんな感じです。特にオチもなくつまらん長文お付き合いありがとうございました。
Posted at 2012/01/07 23:02:11 | |
トラックバック(0) |
ストリーム | 日記
2011年12月29日
ランサーから乗り換えて約1年。
ファミリーカーですからあまりイジりたくなるなるネタも見つけられないまま過ぎましたが、年の最後に洗車&コーティングをプロにお願いしちゃいました^^
来年もよろしくストリームちゃん。
定期的な施工がコートを強化するようなので
季節毎ににやっていきたいです^^
コーティングのプロショップ 【KeePer LABO】
Posted at 2011/12/29 18:24:43 | |
トラックバック(0) |
ストリーム | 日記
2011年04月12日
コイツを日曜工作で取り付けようと 12V線をインパネ内を助手席側へ通そうとした時、金属部分に触れパツッと火花が^^;
あ、やってもうた(大汗)。。火花はちらっと見えたし煙もちょっと出ていましたので、 ヒューズの2~3個イッた?ヘタしたらナビ?CPUでも壊れたかな?と最悪なこと色々考えました。
普通、電装イジるときはバッテリマイナス外すの基本だと思いますが
メモリーが消えると面倒なので、いつも外さないで作業してたんですよね~^^;
恐る恐るエンジンかけたら普通にかかりました。
電気系統も異常なし!
オチが無くてすみません。ほんとラッキーでした。
今度からバッテリーマイナスちゃんと外して電装イジることにします。反省
Posted at 2011/04/12 22:47:59 | |
トラックバック(0) |
ストリーム | 日記