• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱ2ndのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

セキュリティーの調整~

セキュリティーの調整~いろいろ試してみました。

【衝撃センサー】
運転席側の窓やフェンダー位までならバンバンと叩くと警報するが、センサーから離れるほど曖昧な反応になります・・。

【電圧センサー】
ドアを開けたときに反応するはずだったのに、室内灯をLEDに変えてあるので電圧変化が乏しい為か、しばらく開けておかないと反応しない。(さすがにイルミ点ければ一発で反応するけどね。)

【赤外線センサー】
車内なら確実に反応するが、窓ガラスを貫通しての検知はしないようだ。(窓を少し開けて赤外線を外に飛ばさないとうろつき対策には使えないorz)これが面白そうだったのに^^;

実験で、うしろドアからこそ~っと入ると衝撃&電圧センサーはクリアしてしまう・・。(毎回じゃないけど・・) これじゃあ信頼性に欠けます。 対策として1、衝撃センサー増設 2、室内灯に抵抗入れてみる? 3、半ドアセンサーに細工する? いま考えているのは空きオプションカプラーに何か面白そうなセンサーを増やそうかな~ってとこです。
 
おもしろい案ないかな~

Viperの追加センサーとか同じ3ピンなので単純に付かないかな^^  そんなに甘くない?

Posted at 2009/11/14 18:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2009年11月06日 イイね!

ランサーの健康調査

ランサーの健康調査こんにちは! せっかくメーターを付けたので、早速気になりましたので報告します。

 最大ブースト(オーバーシュートかもしれませんが)は0.8ちょいってとこで水温は70℃ほどなんですが、皆さんもこんなものでしょうか? 装備品によってブーストも変わってくると思いますが、自分のはエアクリもマフラーも純正です。 どなたか気の向いた方は参考までに教えて頂ければ嬉しいで~す^^
Posted at 2009/11/06 20:57:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2009年11月01日 イイね!

例のブツ届きました。

例のブツ届きました。はい、ポチったブツが本日届きました! 6,300円もしたのにただのフード。でも何年も前から欲しかったんだモン!(水温計はその頃密かに入手済み^^;) ええ、付けたらメーターの邪魔になる事は分かってます。ピラー付けがコッコイイのも分かってます。でも珍しい物好きなのでこれで良し!じゃ早速、仮止めでもするか~w 

・・・おや?

若干大きくないコレ?(片方はめたら片方パコっと浮きますorz)

・・・w(←意味不明のワラ)

ま、純正じゃないしこれも予想の範疇、社外品なんてこんなもんさ^^; 幸い昔購入したオートゲージの水温系も奥行き相当長くて気にはしてたんですが収まりました。 (完成予想図が浮かびました!)あとはブースト計が届いたら取り付けしようと思います。
(ピンクの部分、浮いてます・・。)
Posted at 2009/11/01 16:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサー | 日記

プロフィール

「まだたまにのぞいてますよ~ http://cvw.jp/b/372427/41517573/
何シテル?   05/23 22:10
20代は走り重視 30代は仕事と子供重視 そして40代へと・・ 娘2児のパパとなり生物としての役目は果たした。。(つもりw) →R1年現在、小さかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 67
8910111213 14
15161718 19 20 21
222324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

かっぱ2ndさんのホンダ ストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 23:37:48

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
乗るたびBMWの素晴らしさを発見します。アウトバーンを走ることも考えた剛性、50:50に ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
子供達が大きくなり7シーター+車庫に入るサイズ という事で初年度登録H20年・走行距離1 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
マークⅡ→コスモ→ミラージュサイボーグ→ギャランVR-4→レガシーRS→ランサ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボに隠れてあまり知られていない車ですが、1800ccでちゃんとターボも付いてます^^ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation