• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱ2ndのブログ一覧

2009年12月01日 イイね!

エボⅣ流用~(サイドステップ)

エボⅣ流用~(サイドステップ)安く譲ってもらえたので装着してみました。

何だかんだ言いながら結局、エボパーツに侵食されていくんでしょうか?

でも、それが一番自然な流れ・・・なのか?
Posted at 2009/12/01 02:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2009年11月26日 イイね!

お遊び合成写真♪

上段(LEDテール) 下段(ノーマル)(オク見ながら・・)

これ、結構かっこいいかも~~

あ、そうだ(・∀・)!!  合成してみよ


切って貼って・・




ふ~ん。こんな感じになるんだぁ



※適当~に合成したからあんまり見ないでね^^;
Posted at 2009/11/26 21:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2009年11月25日 イイね!

お守り装備!(ドラレコDR-969RV)

お守り装備!(ドラレコDR-969RV)転売目的でポチったのにだ~れにも買ってもらえなかったのでイジけて自分で使う事にしました^^; みなさん正しい目をお持ちで何よりです。

もし、事故った相手が自分が青だったと言い張ったなら、黙ってドラレコを指差ししたいと思います。(水掛け論になった際)

性能はイメージしてたよりだいぶ悪いです。事故の記録装置としてはこんなもんで良いという商品設定なんでしょうかね~。。

参考までに【YouTube】にUPしてみました。 (事故オチはないです。あしからず^^; )
・音声は記録できません。 詳細は【整備手帳】にて。
 

Posted at 2009/11/25 22:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2009年11月21日 イイね!

ショックセンサーが届いたが・・(その後のその後)

前回、合わない3Pコネクタの為にむりやり基盤にハンダ付けしました。

配線がささくれてて隣のハンダに漏電しそうなので、閃いたのがホットボンド! こいつで絶縁&固定することにします。
(いい感じ。プロっぽい等と自己自賛♪)

そしてケースの配線逃がしの穴をハンダごてで空ける。








完成~~!

そして
当然作動しません。orz

・・・センサーのランプは点くので、いろいろ配線を変えて作動するようにするのが今後の宿題です。^^;
Posted at 2009/11/21 00:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2009年11月20日 イイね!

ショックセンサーが届いたが・・(その後)

昨日のつづき】

さて、昨日はセンサーのコネクターが合わない事が発覚した訳ですけど(他社製品なので当然ですが^^;)

合わないで終わってしまっては「みんカラ」らしくありません。
(みんカラも推奨してませんが・・) 



セキュリティーのメインユニットです。

まな板の上の鯉状態です(´゚ω゚)
これからあんな事をされるとは、この時はまだ思ってもいないでしょう。。

メーカーさんごめんなさい。




 はい、パカっと開きます!

へ~~、こうなってんだぁ
さっぱり分からん。(当たりまえ~)

そういえば静電気で壊れる事もあるって高校で授業あったな~ 





空きオプションスロットです。

要はココにこの3本線がつながればい~のさ! 

考えてもしょうがない・・

まずはやってみる!

 


とりあえず付けちゃったw

メーカーの人が見たら嘆きそう^^;

今日の工作はココまで♪


Posted at 2009/11/20 00:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ

プロフィール

「まだたまにのぞいてますよ~ http://cvw.jp/b/372427/41517573/
何シテル?   05/23 22:10
20代は走り重視 30代は仕事と子供重視 そして40代へと・・ 娘2児のパパとなり生物としての役目は果たした。。(つもりw) →R1年現在、小さかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かっぱ2ndさんのホンダ ストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 23:37:48

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
乗るたびBMWの素晴らしさを発見します。アウトバーンを走ることも考えた剛性、50:50に ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
子供達が大きくなり7シーター+車庫に入るサイズ という事で初年度登録H20年・走行距離1 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
マークⅡ→コスモ→ミラージュサイボーグ→ギャランVR-4→レガシーRS→ランサ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボに隠れてあまり知られていない車ですが、1800ccでちゃんとターボも付いてます^^ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation