• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BS9_hayのブログ一覧

2025年06月12日 イイね!

純正ホーンの音

そういえば買ってからホーンを鳴らしたことが無い・・・
と思い、まさか鳴らないことは無いだろうとは思いつつ、周囲に家も無く人も車も居ないことを確認してホーンボタンを押すと・・・「びぃ~~~」という音。
もう一度押してみても「びぃ~~~」
BP9はなかなか良い音をしていたので期待していたのですが、全くガッカリな音でした。交換前のアトレーワゴンもこんな音でした。(即座に交換しました。)もっともアトレーワゴンは1個だったのに対し、どうやらBS9型レガシイアウトバックは2個のようです。
2個なのにこの音、ショックです・・・
ボッシュのラリーストラーダが良かったのですが、同等の物は無いようだったので、ミツバやPIAAには目もくれずHELLAを選択。
Amazonで注文しました。
ちなみにアトレーは当時カー用品店で在庫セールをしていたHELLA、MR2は純正が壊れた時にミツバのアルファホーンに交換しています。
週末以降時間のある時に交換することとします。
Posted at 2025/06/12 19:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

納車後トラブル

納車後トラブル昨年の車検時にパワステポンプ交換をはじめけっこう手を入れたこともあり、まだしばらくBPを乗るつもりだったのですが、そろそろ新しめの車にしてもいいかな~と漠然とカーセンサーを見ていると市内中古車店の車両を発見。修復歴ありですが、右フロントインナーフェンダー交換とのことで、こんなのちゃんと直してあれば何の影響もあるまい!と思い見に行き内外装が綺麗でサンルーフも付いていたこともあり即決。
ナビとフルセグチューナーの取付をお願いして5/18日にめでたく納車となりました。
車検は新規取得です。

中古車の購入は久々だったのですが、気になった点
電装担当者は週一の出勤(外注?)、点検修理等は提携工場が実施

・左後タイヤに亀裂発見
→指定工場で点検の結果問題ない。(でしょうけどこういうのは伝達してほしい)
(対応)即座にヤフオクで同銘柄のタイヤを2本探し、いつものタイヤ屋さんで組み換え。こちらのほうが山も残っていたので、これを前に装着し、前にあったのを後ろへ。
・リアブレーキパッド残量1~2mm
→24か月点検記録簿を見ると、ブレーキパッドはフロントが6mm少々、リアが3.6mmとのことでしばらくは交換必要ないかなーと思いつつ、ふとホイールの隙間から見るとリアは明らかに少なく1~2mm
(対応)タイヤ交換作業時にお願いしてリアをディクセルECに交換
・リアワイパー作動時、引っかかりがありビビり音と拭きムラ発生
(対応)コメリで対応品を購入し交換後解消
ゴムは新しいようだったのですが、不器用な人が作業をしたようで、金属フレームが軽くくの字に曲がっていました
・フルセグチューナーの映像映らず
→リモコンは預けていなかったので、リモコンがあれば初期化して直るかも?とのことだったので、自分で納車後適当に確認しますと言って受け取り。
(対応)よく考えたら、映像が出ないので、初期化の操作はできません。ネットで4極ピンジャック入力について調べ、赤白黄色の設定が製品によって違うことを思い出し、差し替えてみて解決。カー用品のプロの電装スタッフならばこのくらいは気付いて欲しい。そもそも前車はそのような接続だったはず。
・フロント小物入れ扉全開せず
(対応)ナビ周りのパネルとナビを外して配線整理して解消。
作業初心者並みの乱雑さ。
・ステアリングリモコン不調
→車両側配線にエレクトロタップ使用での接続のため接触不良
(対応)20ピンステアリングリモコン対応の配線キットに交換。ステアリングリモコン用配線キットを端子で接続。解決。
・フロントデフオイル注入口ボルト損傷
→CVTフルード・前後デフオイルをスバルショップで交換時、フロントデフオイルの注入口のボルトの頭がつぶれていて回せませんとの報告
周囲のパーツを外してなんとか回し、新品に交換となりました。6,000円くらい追加で工賃かかりました。

結論:電装スタッフは能力不足かいいかげん。提携指定修理工場もいいかげん。販売店も感じは大変良いのですがテキトーで信用できないお店と感じました
ナビ入替は頼まず自分で作業し、純正のナビとETCは自分で処分する方が金銭的にも良かった気がします。

Posted at 2025/06/08 13:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月06日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。


■ニックネームとあなたの愛車は?
2015年式レガシィアウトバックBS9 A型 リミテッド
1993年式MR2(G)3型
2020年式ジクサー150

■今の愛車で一番気に入っているところは?
サンルーフがあること。内外装が年式のわりに綺麗なところ。

■今の愛車でやりたいことは?(ドライブ?カスタム?)
まずは一通りのメンテナンス

■今までの愛車遍歴は?
カローラFX-ZS→SW20型MR2(G)
        ビスタ2.0VX→BG5レガシイワゴンTX-S(最後期)→BP9レガシィツーリングワゴン2.5i(F型)→BS9レガシィアウトバック(A型)リミテッド
S230Gアトレーワゴンツーリングターボ(4WD,5MT)*母親の車

■最後に一言どうぞ!
これまで登録はしていませんでしたが、自分で作業をする際に皆さまの情報にとても助けられました。今度は少しは皆さんのお役に立てるようにしたいと思います。

Posted at 2025/06/07 00:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月06日 イイね!

好みであれば買いです

2.5L NAでとても良いです
Posted at 2025/06/06 19:51:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月05日 イイね!

今もこういう車が買える価格であれば・・・

いつまでも乗ります
Posted at 2025/06/05 19:28:16 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「クレーマーになりました♪ http://cvw.jp/b/3724677/48533050/
何シテル?   07/09 01:35
BS9_hayです。 かなり前から作業をする際の参考に皆さんのページを拝見していました。 今回、中古でBS9を購入後、社外中華製スプラッシュボードの取付に苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

no pさんのBMW X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 08:58:39
LP Aventure LACHUTE [LPAventure 正規品] スバル アウトバック BR/BS型 AXLE BACK/アクスルバック 2.5i マフラー FLP-OBA10+AB2.5L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 19:08:43
ブレーキキャリパーO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:56:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック サンルーフ付A型BS9 (スバル レガシィ アウトバック)
16年・238,000km乗った2009年式BP9レガシィアウトバックから乗り換えです。 ...
スズキ ジクサー150 ジクサー150 (スズキ ジクサー150)
スズキジクサー150 2021年の4月に2020年式の未登録車を購入。 はじめは足代わり ...
トヨタ MR2 2000G (トヨタ MR2)
1993年12月登録の3型です。とても気に入っているのと、大きな修理も何度かしていること ...
ダイハツ アトレーワゴン サンルーフ付きアトレーワゴン (ダイハツ アトレーワゴン)
母親の車でしたが、今は運転しなくなり完全に自分の3台目となっています。(以前からほぼ自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation