2025年07月24日
DJデミオ、オートワイパーになっているけど、撥水剤塗ってると使う機会が無い。
普通に間欠ワイパーにして欲しい。
撥水剤塗ってると、連続ワイパー殆ど使わないし、高速ワイパー使うような土砂降り時は、水しぶきでそもそも前が見えない。
ん?オートの感度調整が普通と逆?
あまり期待しないけど、今度試してみる。
Posted at 2025/07/24 14:22:04 | |
トラックバック(0)
2025年07月24日
ハンターカブのオイル交換用のオイル
ホンダウルトラG1
これは旧製品らしくて、
現行は ProHonda SCOOTER SL MB 5W30 1L らしい。
取り敢えず、近くのホームセンター、カーショップ行って何置いてるか見てみる。
10W30で値段がほぼ同じなら何でも良さそうだけど。
ゼルビスと違うから共用出来ない。
原付だったら番号合わせれば良さそうだけど、原付一種じゃない。
追伸
よく見たら、これスクーター用だ。
とすると、適合するのはウルトラG3かな?
今、出先でスマホのネットではよく確認出来ない。
既に間違ってスクーター用を手配済み。数字合ってるし、早めにオイル交換すれば代用出来るだろう。
正しくは、
ProHonda STANDARD SL MA 5W30 1L
高い!
20L買えば半額になるけど、20回分か。
Posted at 2025/07/24 03:45:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年07月23日
カメムシだった><
カメムシをつかんだ手は何も触らず、即、カメムシを車外に捨てる。
手がとても臭い!
そのまま、何も触らず、洗剤でテを洗って事無きを得た。
Posted at 2025/07/23 20:05:25 | |
トラックバック(0)
2025年07月21日
日中は暑いので、午後6時前に出動。
ルートはハンターカブ向けだけど、ゼルビスの火入れ間隔的にゼルビスで出動。
国道走る時はゼルビスの6速変速が便利ではあった。
目的地でしばらく休憩後、発車しようとしたところ、エンジンがかからない。
これって、レッカー案件?シリンダー案件?
場所が場所なので、中型車のレッカー車と言うかカーキャリアで積み込める?
しばらく経って、キーを回すと、一瞬OIL点灯した。
時間を置きつつ、再び試すと、セルが回って始動出来た!
今度、シリンダーにCRC吹いておく(その前に調べる)
Posted at 2025/07/21 21:07:25 | |
トラックバック(0)
2025年07月19日
所有している車種だけ表示されてますが。所有していなくてもTLに表示出来る様に成らないか。
DJデミオなら、名前が変わっただけのMazda2の情報も欲しいとか。
ハンターカブ以外のカブの情報も欲しいとか。
同型車は共通点も多いので、表示させるとか。
検索で、先ず、車かバイクか絞り込みたいとか。
追伸
ホームのタブに任意の車種を個別で追加可能
Posted at 2025/07/19 18:04:16 | |
トラックバック(0)