メーカー/モデル名 | 三菱 / トッポ ローデストT(AT_0.66) (2010年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
・ガラスの天地が大きめで、見通しがいい ・背が高く座面が低いので、圧迫感がない ・背が高いわりに走りに安定感がある ・周りと被らない ・リアゲートが横開きなので頭をぶつけない ・運転席周りの収納が豊富 ・(同世代eKと違い)後席を倒すと段差のない荷室ができる |
不満な点 |
・せっかくの最上位グレードなのに内装が簡素すぎる ・真冬ですら、晴れてると車内が暑い(色のせい) ・まあまあうるさい ・直進安定性がよくない ・燃費があまりよくない ・いろいろと古い |
総評 |
愛すべきニコイチ車。 販売当時はトールワゴン御三家が強すぎたので、売れるか売れないかで言ったら…まあ…売れないだろうな…とは感じるが、もっと評価してあげてもいいクルマだとは思う。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2006年の顔+1998年(厳密には2001年)の体。2020年代になると逆に古すぎてスルメ的な味わいがある。
純正フルエアロなのでプラス1点。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
軽自動車なりの動きではあるが、ターボなのでキビキビ走ってくれる。
高速程度の上り坂であれば、100km/hからでも加速していける。120km/h走行も問題なし。 セルフアライニングトルクの弱さだけはなんとかしてくれ。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
足が硬い。うるさい。エアコン作動時は特に揺れる。別に嫌いではない。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
さすがに長物は厳しいが、後席さえ倒せば意外と載る。段差もない。
(テレビ以外に大型家電・家具がなかったからか)トッポだけで引っ越しをこなせた。 そもそもトッポBJには商用バンのグレードもあったのだから、そこからボディを流用したトッポもそれなりに載らないとおかしい。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
12~15程度。実際、当時のライバル車種と比べて取り立てて悪い数値というわけではない。
|
故障経験 |
・右のポジションランプが切れて交換した。 他はなし。 |
---|
イイね!0件
![]() |
くろがねII (三菱 トッポ) 2010年型2011年式ローデストT(2WD) 見ての通り何もいじってません 正式に ... |
![]() |
しろがね (三菱 パジェロミニ) 次回「パジェロミニ 銚子に散る」デュエルスタンバイ! |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!