• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAOUのブログ一覧

2019年12月02日 イイね!

。。。

掘られました。。。






もうガックリ_| ̄|○
Posted at 2019/12/02 21:52:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月06日 イイね!

ムチムチ

また衝動買いです、、、

ロド買ってから散財がヤバイっすwww




調子に乗って、



同僚のみん友さんのプッシュもあり購入(;'∀')

いざ履いてみたら見事に前後ハミタイw
(やっぱりね~)





とりあえず、すぐにアライメント&ツメ折りを予約w






なんとなく、大丈夫風、、、






もうムチムチ(*´Д`)ハァハァ
同僚のみん友さんには「エロい」頂きました♪

こんなタイヤ履いたら、ディーラーから半年点検のお知らせが届くというw

効果のほどは微妙だけど
アマゾンでフェンダーモール買ってみました(;'∀')


見ためはともかく、
Sタイヤのグリップと轟音は、男らしいっす( ゚Д゚)

正直、車が壊れそうwww

Sタイヤの耐久性を普段使いして試してみます(*´з`)
雨、というか豪雨はコワイけどw

とりあえずロードスター楽しみます♪
Posted at 2019/11/06 21:17:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月25日 イイね!

高い。。。

よくある走行会での写真販売。

昔も走行後、「どうですか?」って感じで売りに来て
記念に買ってたので今回も、、、

昔と違って今はデジタルだから?
この前の走行会のはデータ販売でって話だったので
サイトにアクセス。














データ1つで3000円弱Σ(゚Д゚)

この写真だけで2万弱w(ぇ?

ロドで初サーキットだったので良さげなの記念で買ったけど、、、
自分の機材で撮っても変わらん写りな気が、、、


・・・ぼってる?('Д')


ブレーキパッド代が、、、w

とりあえず愚痴日記ですがw


ってか、写真で見るとロール少ないな~
コース上では必要な動きはしてたから硬すぎる印象もなかったし、
何よりコーナーではカートみたいに動いてくれてたから
車の素性、スーパーオーリンズが良いのかな♪

峠ではビビッてよくわからなかったけど
コース上では4輪の接地感が良い感じ☆
特にアウト側ばかりでなくイン側の接地感があるので
カートっぽく感じたのかな?
なんだかわからんけど運転してて面白かったです(;^ω^)

こうなるとレカロが楽しみだなw
納品、まだかな('Д')

ま、今は金欠中だけど~www
Posted at 2019/08/25 07:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月19日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。
  NDロードスター
  ラクティス


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
  ロド:見ため(イケメン)
  ラク:見ため(プリティ)


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/19 21:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月15日 イイね!

あっちこっちw





タイヤカスの跡、多すぎw

なにかしらエアロあった方がいいのかね、、、

(〃艸〃)
Posted at 2019/08/15 12:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/372475/46027601/
何シテル?   04/15 20:51
ND ロードスター乗りになりました♪(・∀・) 今度は走り系? (^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年9月19日 契約 2023年4月9日 納車 最初にどこで知ったか忘れたけど ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年6月9日 納車☆ アルファードの快適さから 走り系の車に舞い戻りw 乗り降 ...
ホンダ NX400 ホンダ NX400
2024年11月に教習所へ、 2025年3月に卒検 2025年4月19日、納車☆ 5 ...
その他 Nikon その他 Nikon
2012年9月2日購入 初フルサイズ機です(・∀・) 3600万画素のFX機デビューで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation