• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としかず@ラク乗りのブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

シトロエンC4ピカソ

こんばんは♪

今日、仕事帰りにシトロエンディラーに行きました。
以前から気になってたC4ピカソを見てきましたが、残念ながら今年いっぱいで生産終了が決まったそうです。
どうやら新しい衝突安全基準にひっかかるみたいです。
新しいモデルの発売も2015年に予定されてますが、未定だそうです。
ファイナルモデルとして間もなく特別仕様も発売されますが、150台の限定ですので、お早めにとの事でした。
そんなに大きくなく、快適な車だったので、ショックでした。
Posted at 2012/06/02 19:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 輸入車 | クルマ
2012年05月27日 イイね!

ザ・ビートル♪

ザ・ビートル♪こんばんは♪

今日は午前中にVW に行き、フルモデルチェンジされたビートルを見てきました♪
先行導入モデルが1200cc ターボエンジン搭載のレザーモデルが先行導入モデルになり、お値段が300万円代という上級モデルのみとなり、標準モデルの登場は年末になるそうです。
標準モデルのお値段は250万円代となるそうです(^ー^)
今後は2000cc のホットモデルの登場予定もあるそうなので、楽しみです♪
さて、新型ビートルはすごくスポーティーな車になってると私は見て思いました♪
趣味車と考えて良いですが、大人四人乗れる車になってます。
旧型は圧迫感があるルーフ形状だったので、窮屈な車でしたが、新型はしっかりとクリアされてました♪
試乗もしましたが、1200cc なの?と思うくらい走りは良いです♪
7速DSG もかなり進化してて、変速ショックは全くありません(*´∀`)♪
すごく良い車になってますが…
私が気になったのは足まわりです。
硬めでマイルドな味付けですが、段差の乗り越え時に暴れる感じがありました。
もう少し柔らかめでも良かったと思いました。
これは売れそうです(*´∀`)♪
Posted at 2012/05/27 19:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸入車 | クルマ
2012年04月14日 イイね!

メルセデスNEW Bクラス内覧会♪

メルセデスNEW Bクラス内覧会♪こんばんは♪

今日、帰りにメルセデスディラーの横を通ると新しいB クラスが展示されて、しかも試乗車もあったので行って来ました♪
新しいB クラスは標準グレードとスポーツの2グレードになってますが、エンジンや足回りは同じです。
エンジンは1600cc ターボエンジンで馬力は122馬力、最大トルクは20.4キロを発生します。
燃費はJC 08モードで16キロ走ります♪
燃料タンク容量は50リッタータンクになります(^-^)
アイドリングストップはもちろん標準装備されてます。
今回のB クラスの目玉は新開発のデュアルクラッチ7速ミッションが搭載されました♪
このミッションと1600cc エンジンの相性がすごくよく、変速ショックは全くと言って良いほど無く、滑らかな走りをしてくれます。
パドルシフトも付いてるので、走りを楽しみたいと思うときはマニュアル間隔で走れますよ♪
ファミリーカーとしてもスポーツ走行も出来る車です♪
スポーツモードにして、アクセルを踏み込むとあっという間に6000回転まで回ります(爆)
アイドリングストップも良くできてて、信号待ちからの発進時もロス無くエンジンが掛かりました♪
日本モデルは立体駐車場に入れるようにローダウンサスを入れて立体駐車場に入れるようにしたそうです♪

この車はパッケージオプションなどで好みの車に仕上げれます♪
ナビはオプションで以前だと30万ちかくしましたが、HDD ナビと地デジチューナーとETC 車載器を付けて15万で装着出来ます♪
気になるお値段はベースモデルで299万、スポーツで348万となります♪
正式発表は25日です(^-^)
Posted at 2012/04/14 21:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車 | クルマ
2012年02月26日 イイね!

ミニクロスオーバーに試乗♪

おはようございます(^-^)v

昨日はBMW ディラーのお隣にあるミニディラーに行って来ました♪
最近、新型車を続々と投入して元気な輸入車メーカーのひとつです♪
街中でもよく見かけますよね♪
昨日はミニクロスオーバーが見たかったので、見てきました♪
正直言ってあまり好きな車ではありませんでしたが、昨日見て良さを実感しました。
クロスオーバーもワン、クーパー、クーパーS、クーパーSオール4の4グレードあります。
ショールーム内もクロスオーバーを中心に展示されていました♪
クロスオーバーはご存知の通り、SUV と言っても良いです。
シートも運転席、助手席はもちろん、後部座席もしっかりとした造りで後ろの人も疲れないシートになってて、後部座席はスライド機能も付いてます。
エンジンは1600cc のNA とターボの二種類準備されてます。
試乗しましたが、クーパーやクラブマンより約200キロ重いので走りには重さを感じましたが、一定域の速度にのったら重さを感じません♪
マニュアルだとさらに楽しい走りが出来ると思います♪
ブレーキもしっかりしてて、止まる時に安全に止まる為に制動力を前後に分配してくれます。
足も車高か高いのでどうなのかな!?と思いましたが、しなやかな(柔らかめ)味付けですが、運転してて怖くなくロールも少ない足になってます。

クロスオーバーは操る楽しさを持てる車です。
毎日、運転したくなる車だと思います♪
クラブマンやクーパーは車とドライバーが一体となって走りを楽しめる車だと営業スタッフが言ってました♪

ちなみに全グレードマニュアルの設定があるんですが、マニュアルは本国輸入になるそうです。
Posted at 2012/02/26 08:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 輸入車 | クルマ
2012年02月20日 イイね!

過去の輸入車ショウ♪

こんばんは♪

金沢輸入車ショウは冬に行われる輸入車のお祭りといって良いと思います♪
私は小さな頃からちょくちょく親に頼んで、輸入車ショウに連れてってもらってました♪
輸入車ショウに行くと、昔うちの近所に住んでた人がBMW に居るので話したりしてました♪
その方は今でもBMW でお仕事してます♪
最近、お会いしてないので、久しぶりに会いたいな♪

リーマンショック前の輸入車ショウは珍しい車が沢山見れておもしろかったです♪
会場も産業展示館の中で一番大きな場所を使って、展示台数も多かったです(*^^*)
残念ながら見ることができませんでしたが、SLR マクラーレンが来たり(^ー^)
フェラーリが来たり(^ー^)
マイバッハが来たり(^ー^)
ブガッティが来たりと普段お目にかかる事が出来ない車が来てました♪
毎年、楽しみなイベントでしたが…
この不況で最近は輸入車の展示会となりつつあります。
でも、このイベントを開催することで輸入車販売に大きく貢献するので、これからも続けていかなきゃいけないイベントです♪
輸入車ディラーにはなかなか足を運べない方も気軽に見て、触れる事ができるイベントなので、すごく良い事です♪
輸入車ショウは終りましたが、今週末にアンコールフェアーや試乗会を開催するディラーもあるみたいです♪
私は土曜日は仕事ですが、終わってから試乗会に行こうかと企んでます(爆)
Posted at 2012/02/20 21:36:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 輸入車 | クルマ

プロフィール

「トヨタル・マンを制す!」
何シテル?   06/16 22:03
としかず@ラク乗りです。 ラクティスは室内も広く、快適です 家族での移動も楽で、荷室もひろいので、子供の自転車も楽々積めます ラクティスとも長いお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルトワークス納車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 22:47:51
「月」に届いた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 18:59:24
プッシュスタートスイッチ(プリウスαの電源ボタン)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 11:59:57

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
3月12日契約ムード 3月25日に工場出荷されました。 4月2日にディラー着 4月8 ...
スバル サンバー スバル サンバー
うちの親父が買って来ました♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
本日、無事に納車されましたムード 大切に乗りたいと思いますわーい(嬉しい顔)
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の車です。 二回目の車検も終えて、整備しながら大切に乗ってますわーい(嬉しい顔) この車は低速トルク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation