• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としかず@ラク乗りのブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

スタッドレスタイヤ購入♪

スタッドレスタイヤ購入♪こんばんは♪

今日はお仕事が終わってから自宅に帰り…ポルテのスタッドレスタイヤを購入してきました♪
今回は娘の保育園で昨年うちの奥さんと一緒に役員をしてた人がタイヤガーデンに居るので、購入しました♪
スタッドレスはヨコハマタイヤのアイスガードIG 30に夏用14インチアルミを購入♪
タイヤ組み替え工賃は無料で作業していただきました!
Posted at 2011/11/12 19:24:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルテ | クルマ
2011年09月20日 イイね!

1300だとキツイ(汗)

1300だとキツイ(汗)この前、ポルテで瀬女まで行ってきました♪
道中はあまりアップダウンも無い道ですが、1300ということで、パワー不足を感じます。
登りではキックダウンしないと前に進みませんf(^^;
ミッションも4速オートマなのと車重があるのが、効いてますf(^^;
でも、その割に燃費が悪くないんです(^o^)
来月、半年点検なので、ATF を交換しようかと考えてます。
Posted at 2011/09/20 20:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルテ | クルマ
2011年08月05日 イイね!

明日はオイル交換♪

こんばんは♪

我が家にポルテか来て4000キロ走りました♪
明日、ちょっと早いですが、ディラーにてオイル交換してきます♪
車の方はすごく調子が良く、運転してて、気持ち良いです(笑)
ちょっと気になるのはスライドドアを開け閉めすると、キューっと鳴いたりするので、保証で修理しようかと考えてます。

Posted at 2011/08/05 21:39:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルテ | クルマ
2011年07月24日 イイね!

ブリス施工♪

ブリス施工♪こんにちは♪

昨日は涼しかったので、ポルテとラクティスをピカピカにしました(^-^)v
ポルテにはブリスを施工♪
平成16年式ですが、ボディーの艶は新車時とかわりはありませんが、ブリスを施工したら艶がアップしました♪
Posted at 2011/07/24 11:29:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルテ | クルマ
2011年06月17日 イイね!

スライドドアを開け閉めすると…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

おはようございますムード
北陸も昨日、梅雨入りしました。
これから雨が多くなり嫌な時期になります。

さて、我が家のポルテ君ですが、最近、ドアを開け閉めすると、キュルキュル鳴きます(>_<)
スライドドアのレールにゴミが咬んだりするのかな?と思ってました。
昨日、気になってディラーに寄って、聞いてみると、レールにグリスを塗れば直ると言うので、日曜日にしていただく事になりました。
Posted at 2011/06/17 06:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルテ | 日記

プロフィール

「トヨタル・マンを制す!」
何シテル?   06/16 22:03
としかず@ラク乗りです。 ラクティスは室内も広く、快適です 家族での移動も楽で、荷室もひろいので、子供の自転車も楽々積めます ラクティスとも長いお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルトワークス納車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 22:47:51
「月」に届いた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 18:59:24
プッシュスタートスイッチ(プリウスαの電源ボタン)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 11:59:57

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
3月12日契約ムード 3月25日に工場出荷されました。 4月2日にディラー着 4月8 ...
スバル サンバー スバル サンバー
うちの親父が買って来ました♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
本日、無事に納車されましたムード 大切に乗りたいと思いますわーい(嬉しい顔)
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の車です。 二回目の車検も終えて、整備しながら大切に乗ってますわーい(嬉しい顔) この車は低速トルク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation