• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月07日

ハイタッチより自然。すれ違いの合図がもたらすもの

すれ違っただけなのに、心がふっとあたたかくなる。
Re:VIRDは、ステッカーで始まる“優しさのサイン”です。

 【はじめに:日常の「すれ違い」から】


クルマやバイクに乗っていると、すれ違う相手の車種やカスタムが気になったり、

同じ趣味の雰囲気を感じて、「おっ、仲間かも」と思うことってありませんか?


でも、たいていはそのまますれ違って終わってしまう。

そんな“もったいない出会い”を、ちゃんと「つながり」にできたら——

そんな想いから生まれたのが、Re:VIRD(リヴァード)です。




 【Re:VIRDとは?】

alt



Re:VIRDは、「すれ違いを、出会いに。」をコンセプトにした、クルマ・バイク乗りのためのゆるやかなつながりプロジェクト。

車やバイクに貼ったステッカーが“共通の合図”となって、

すれ違った時に「手を振る」「軽く会釈する」などの優しいコミュニケーションが生まれます。


派手なオフ会もないし、参加にルールもありません

ただ一緒に「やさしく走ろう」という気持ちを持っていれば、それだけで仲間です。




 【なぜRe:VIRDなのか?】


あおり運転イライラ運転ドライバー同士のトラブル…。

運転が「怖い」「疲れる」と感じる人が増えている今、

Re:VIRDは「やさしさ」でつながる道路を目指しています。


たった一瞬のすれ違いでも、

この人も仲間だ」と思えるだけで、運転が楽しくなる。

それって、けっこうすごいことだと思いませんか?




 【誰でも参加OK】


Re:VIRDには、車種も年齢も関係ありません

軽でも旧車でもバイクでも、誰でも「想い」でつながれる仕組みです。


SNSでは #ReVIRDすれ違い というハッシュタグで交流も始まっていて、

「今日、○○でステッカー貼ってる人見かけた!」なんて報告もチラホラ。




 【ステッカーから始まる文化づくり】

alt



Re:VIRDは、単なる“ステッカープロジェクト”ではありません。

運転に優しさを取り戻すための、新しい文化づくりの一歩なんです。


もっと穏やかに、もっと楽しく、もっとつながる

そんな運転が、当たり前になったらいいなと思っています。




 【終わりに:気になったら、のぞいてみてください】

alt



Re:VIRDはまだ始まったばかりのプロジェクトです。

でも、「ちょっといいかも」「私もそう思う」と感じてくれた方がいれば、

その一人ひとりが、すでに“優しさの連鎖”の一部です。


公式サイトでは、ステッカーの購入・参加方法・想いなども紹介しています👇

👉 https://revird.link


運転をもっと気持ちよく。

今日すれ違った誰かと、明日はつながれるかもしれません。




関連情報URL : https://revird.link
ブログ一覧 | コミュニティクラブ | 趣味
Posted at 2025/06/07 13:09:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自賠責のステッカー
東次さん

ダミーリアカメラ設置
matsudangoさん

ヤビツ峠は胃が痛い
桂@ZC33Sさん

週間バイクTVファンミーティング2 ...
su美里さん

たけちゃんライダーステッカー作って ...
たけちゃんライダーさん

プレゼント
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/3724946/48533032/
何シテル?   07/09 01:05
はじめまして!VOID_404です。 関西を拠点に全国各地で「すれ違いを、出会いに。」をテーマにしたドライバー同士のゆる?いつながりコミュニティ Re:V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
はじめまして! 関西を拠点に全国各地で「すれ違いを、出会いに。」をテーマにしたドライバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation